- 締切済み
こういう業務は許されますか?
週休二日のパート雇用形態で、同じ社内で一週間のうち4日間が全く別の仕事をさせられるのは、有りなんでしょうか? たとえばA入荷検品の作業、B在庫管理業務、C商品発送のための梱包業務、D商品出荷作業(力作業)などです。日替わりで各業務に就かされるのは許されるのでしょうか。A~Dには、それぞれ専属のパートがおります。その中にまじって日替わりで仕事をさせられております。中にはA・Bなど二つ掛け持ちで仕事をしている人もいますが、ごく希です。 この質問の趣旨は、異なる業務ということで、やり方など一から覚えなくてはならい心労やストレス。他のパートはこのような日替わり業務には就いていないという点(時給は同じ)。一日一日が非常に必要以上に疲れがたまってきます。 会社の方には、なぜ自分だけがこういう状態で仕事をしなければならないのか、と問いましたが、人手不足で他に適正がある人がいない、という回答でしかありません。自分には不得手な部分もあり、適正ではないと思い考慮を求めましたが、押し切られている状態です。 こういう状態が続くようなら、辞めようかとも思っていますが、皆さんはどうお考えになりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
ぜーんぜん問題なし だから、辞めたきゃ辞めたらいいやん
- kgei
- ベストアンサー率61% (230/376)
No.1さんの書かれたとおりです。 雇用契約の中で,特別に業務内容を限定されていない限り,原則違法にはなりません。 勤務先(使用者)は,勤務先の都合で人を雇っているわけです。 勤務先の都合に合わせられないならば,勤務してもらう理由がないわけです。 ところで,いろんな仕事ができることをマイナスに考えることなく, 「私はいろんな業務をこなせる人間になる」とプラスに考えたらどうでしょうか? その方が質問者のためになると思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >いろんな業務をこなせる人間 たしかにそう考えられれば、楽なのでしょうけれど。 誤解です。私自身、かなり不器用なタイプで、ただがむしゃらにやっているだけです。 それを従順にやってくれてると、勝手に思われているだけだとしか思えません。 また、人手不足になっている現状には、ある部所の古株が新人に対し選り好みをしすぎているために、新人が定着しづらいという背景があります。私が回されているのは、そのしわ寄せであることは、誰の目からも明らかなので、なかなかプラス思考には考えにくいです。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
職種を限定されて雇用されたのでしょうか?そうであるなら問題ですが、そうでないのなら何の問題もないでしょう。 それが嫌なら辞める自由はありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 面接を受けて、採用されて、A~Dに会社側が適当に配属しています。希望とかはないです。 ですがAがどうしても嫌、っていう方はCに回されたり、している現状です。 それゆえか、極端に人員のたりない業務場所があったりします。 今は全体に人員が不足しており、曜日によっては、さらに人が足りず、私が回されているのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちなみに、ご回答者様は、私と同じ立場なら、「辞めたきゃ辞めたらいいやん」 という感じなんでしょうかね。 ともあれ、私自身もうすぐ契約が切れるので、それもありきかなと今は考えています。