• 締切済み

頭が悪いせいで追い詰めらています!

はじめまして。 今年で35歳にもなりこの様な相談をして 情け無いのですが、ご意見を伺いたく 初めて書かせて頂きました。 長くなるかと思いますが、 お付き合い下さい。 私の状況を先ずご説明しますと、 1.転職して1年半で、年齢の関係で入社後直ぐに指導する立場の役職になりました。 同期は全員女性で2名いますが、 年は9つ離れています。 即戦力として入社し、前職が大手ということもあり、かなり評価も高く期待されていたと先日上司から伺いました。 今の会社も名前は知られているレベルです。 筆記も無く、運で入れたようなものです。 2.私の現職は販売と営業の半々で 常にお店に立つのではなく、店舗のヘルプ と人材育成、店舗の運営方法を考える内容です。そして、営業所の社員の方にも指導をする事があります。大勢の前で話す事もあります。 3.前職でも販売を経験しておりますが、 活動方法、内容が初めての事ばかりです。 (企画、書類作成、教育など) 4.同じ部門では女性社員が多く、 年下の先輩社員も数名います。 私と同じ時期に年下の先輩社員2名も役職となりました。 以上、4点が私の状況です。 そして、悩みとしては4点あります。 1.人の話をすぐに理解できないので、理解力・伝達能力が低く、仕事でも支障が出ている。 ※メモをとりますが、後で見ると全く役にたたない内容です。また、仕事の指示を受けて、「分かった」と思っても論点がズレている事が多々あります。 (指示を受けた時点で、復唱確認をしていますが…) そして、仕事の指示の伝達も、 上司から受けた内容とはズレた内容を 伝達しているようです。 伝達した内容も聞き返されることが多く 話が長く、何を言いたいか意味が分からない。とよく言われます。 2.1の内容に加えて、文章作成能力・何かを考える能力が著しく乏しいと言われる。 ※資料作成時に文章の意味が分からない、 日本語がおかしい、文章が長いと言われます。何度も訂正を繰り返し、失笑されます。 会議やミーティングで意見を聞かれても 何も考えが浮かびません。 同期は色々浮かび、頭が良い、優秀と言われています。 3.日々、人と話す事まで苦痛で誰かが話をしていると自分の批判をされているのではないか…と不安になる。 ※女性なので皆で昼食を取りますが、 世間話をするのも辛く、何を話して良いのかも分からないので、笑顔で聞くことしか出来ません。 日々、コソコソ話している人を見ると 自分の事だと考えてしまいます。 (女性が多い職場なので、悪口をよく耳にする為) 4.朝が全く起きれなくなり、遅刻を繰り返しています。 ※時計の音も聞こえず、沢山睡眠も取っていますが、起きれません。 会社には体調不良と話しています。 5.1~4の状態の為、同期からは馬鹿にされ 周りからも評価は低い状態です。 ※私の指示は勿論聞きませんし、相談もしてきません。(私が1番分かる事でも) 馬鹿にした言い方をされます。 馬鹿にされても怒らず流してしまいます。 お付き合いしている方に 1~5の状態を話し、相談した事がありますが、私は良く思われたいと思いすぎる。 プライドが高い。悲観的すぎる。努力しかない。逃げグセがある。と言われました。 実は私は二桁の足し算も直ぐ暗算で出来ない時があります。泣きたくなり、 何処に消えたくもなります。 自信も全くなく、役職から下ろして頂きたいくらいですが、 それは絶対にないそうです… 話す自信も物事を考える事も出来ず、 考えようとしても、頭の中が詰まった感覚に襲われ 考えようと頑張っても何も浮かびません。 私は社会人として働けないのでは? 会社を辞めるべきか、、と悩んでいます。 頭の回転を良くする、、なんて もう不可能でしょうか? 私は病気なのでしょうか? 長々と理解に苦しむ文章となり申し訳ありませんが、 厳しいご意見でも真摯に受け入れたいと 思いますので、ご意見を頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.7

その仕事は向いてません。 役職以外なら? いいえ、その業種自体が向いていません。 さっさと辞めて、まずは休息を。 人間、環境が変われば自身も変わります。 あっちでは非難されていた事が、こっちでは歓迎されたり、よくある事です。 一番よろしくないのは、今の場所が全てだと思い、自己否定にまで至る事です。 今まであなたが、どんな人生を歩み、どんな価値観を持ち、どんな事が出来るのか。 もう一度考えてみてはいかがでしょうか? ちなみに身体は正直です。 朝起きられないのは、起きたいと思っていないからですよ。 それに歯向かっていても、今のように他人から見ると非常に見苦しい状態になってしまいます。 精神疾患などを心配する人もいますが、私としては薬などに頼らなくても、 日光や森林浴すりゃなんとかなると思います。 まずは朝すっきりと目覚めて、自然と外に足が向かうような生活に戻しましょう。 そしてまた、相談する人がいなければ、ここに自分の経験してきた事を吐露した上で、 自分に向いている仕事は何か?質問してみてはいかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

やる事やらないのに、自己評価だけが高すぎる。そんな感じやね。 まあ、直属の上司に相談するんですな。どうしようもない癌細胞だと 判断すれば、想像以上にスッキリと解雇してくれるでしょう。 足りないところを何とかして埋めていくのは、社会人ならば誰しも共通しています。 消えたければ勝手に消えればいい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.5

頭が悪いので無く基本をして無いだけです。 予習復習… 何の為…原点への認識が甘い…。 考え方をポジティブに… こうした事を普段からコミュニケーションしディスカッション出来て無いから、いざと成ると何をどうして良いか?…腹がきちんと決まって無いから迷うのです。悩むのです。 仕事の一連の行動の1つ1つには必ず意味が有る筈です。 是をきちんと弁え確認し自分はどうするべきか!…を出社する前に腹に決めて無いから… 中堅管理職と言っても部下からすれば質問者様は上司!… 上記の事を部下1人1人に当て嵌め予め予習復習しないから…、 退社したら仕事は忘れる!って限度が有ります。 今日は何をして何が反省か?…今後は?…明日は最低何をするのか?… リーダーなら誰しも考えるのでは?… 仕事場を全体観に立って見る事です。 問題点は普段からコミュニケーションしディスカッションする努力を…。 つまり質問者様に最大の問題点はリーダーとして信頼出来る側近が居ない?…相談出来る親友が居ない?…のでは?… 挙げ句、自分から孤立したい気持ちに流され弱い自分の気持ちに負けて逃げてるのでは?… それは頭が悪いので無く臆病者です。 質問者様からすれば私の気持ちを解って…だと思いますが… 為すべき事をきちんとしないで、その場凌ぎしてて周りから…当然ですね。 上記は質問者様にも出来る筈です。 仕事をもっともっと大好きに成って下さい。嫌々遣らされてては力は出ません。 何の為!…誰の為!…を明確に夢.希望.目標.生き甲斐がきちんと明確に成ってますか?…。 誰に聞かれても明確に即答出来ますか?…。 仕事は小さな1つ1つの積み重ねの上に成り立つ筈です。 その場しのぎ…は止める事をお勧め致します。 で無ければ早く寿退社された方が良いのでは?…。 女性としては、激怒する程の侮辱的な言葉かも知れませんが…キャリアウーマンを名乗るなら前向きに…。 先ずは信頼出来る友達を1人…からですね。 私には無料!…何でも逃げたいだけなら寿退社を…。 答えに成ってませんか?…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

回転を良くするのが無理? 冗談言っちゃあいけません 考えようとして何も出ないのは当然 昔の偉い人は結構どうでもいい事に熱中していたんですよ 貴女も体の力を抜いてちょっと妄想して見る それが楽しく感じれば可能性大です ニュートンの林檎然別 案外ありふれたどうでもいい事から閃くんです 様々な物事を楽~に捕らえると、道は自然と開けますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.3

頭の回転を早めたいというような主旨なので、その点についてなのですが 「そんなバカな!」と思われるかもしれませんが、中学生用の問題集がお勧めです。 得意な科目で構いませんが、暗算ができないと悩まれているようなので数学がいいかもしれません。 お勧めは中3向けの前学年分の内容が全部入った問題集ですが、ブランクが長くて自信がなければ中1から始めても問題ありません。 さすが「義務教育」とされるだけあって、すごく頭がほぐれますよ。 集中力がすごく上がります。 先ほどは数学がお勧めと書きましたが、社会科や理科でも、大人の知識として取り入れたいものが案外入っています。 国語も、長文読解の題材文で感動して全部読みたくなって、書店や図書館に行くこともあります。 ちなみに、小学生向けはあまりお勧めしません。 色々な公式を通過した大人にとっては、小学生の勉強は案外難しいです。文系科目も簡単すぎるので… 別に資格試験の勉強でもないし、間違えたからって誰に見られるわけでも恥ずかしいわけでもないので、気軽にやってみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pureneko
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.2

頭が悪いとかかれていますが、内容からそうは思いません。 もともとのんびりな性格なのに役職になり、目まぐるしい業務内容にちょっとまだついていけていないだけといったように感じました。 お疲れになられているだけですよ。 伝達も違った事を伝えてしまうとありますが、全ては焦りからだと思います。きっとすぐ慣れますよ。 お付き合いなさっている方は身近な方なので、いらっとしたんでしょう。あまり気にされない方が良いです。 頭の回転をよくするより、自分のペースでお仕事覚えてください。 こんな風に自分を分析される方なのでむしろ頭は良いですよ。 頭の悪い人はなぜみんなに失笑されるのか分かりません。むしろ失笑されたのも気付きません。 悩みすぎず、お体を大事になさって下さいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203193
noname#203193
回答No.1

>頭の回転を良くする、、なんて >もう不可能でしょうか? >私は病気なのでしょうか? 一つには、今あなたは精神的な病気になっていると思いますよ。 診療内科などへ行ってみてもよいのでは? 精神的な病気が改善されたら、頭の回転をどうとか考えられるかもしれませんが 簡単なことではないと思いますよ。 もう一つには 人は誰でも、向き不向き、得意不得意、あって当然だと思います。 今の仕事・・あなたに向いていないのではないでしょうか? 転職の時に、どんな理由から 今の会社に応募したのでしょう? >私は社会人として働けないのでは? >会社を辞めるべきか、、と悩んでいます。 自分に合った仕事にすれば、社会人として働けない人なんていませんよ。 合っていない仕事、苦手な仕事に就くなら、何処へ行っても結果は同じだと思います 今の仕事を辞めるのは良いと思いますが 辞めた後のことを考えていかないと、 当面の生活に困らないだけの貯蓄はあるのでしょうか? 次はどんな仕事に応募しようと思っていますか? 焦らずに、冷静に考える為にも カウンセラーに頼ってみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A