- 締切済み
頭が悪いせいで追い詰めらています!
はじめまして。 今年で35歳にもなりこの様な相談をして 情け無いのですが、ご意見を伺いたく 初めて書かせて頂きました。 長くなるかと思いますが、 お付き合い下さい。 私の状況を先ずご説明しますと、 1.転職して1年半で、年齢の関係で入社後直ぐに指導する立場の役職になりました。 同期は全員女性で2名いますが、 年は9つ離れています。 即戦力として入社し、前職が大手ということもあり、かなり評価も高く期待されていたと先日上司から伺いました。 今の会社も名前は知られているレベルです。 筆記も無く、運で入れたようなものです。 2.私の現職は販売と営業の半々で 常にお店に立つのではなく、店舗のヘルプ と人材育成、店舗の運営方法を考える内容です。そして、営業所の社員の方にも指導をする事があります。大勢の前で話す事もあります。 3.前職でも販売を経験しておりますが、 活動方法、内容が初めての事ばかりです。 (企画、書類作成、教育など) 4.同じ部門では女性社員が多く、 年下の先輩社員も数名います。 私と同じ時期に年下の先輩社員2名も役職となりました。 以上、4点が私の状況です。 そして、悩みとしては4点あります。 1.人の話をすぐに理解できないので、理解力・伝達能力が低く、仕事でも支障が出ている。 ※メモをとりますが、後で見ると全く役にたたない内容です。また、仕事の指示を受けて、「分かった」と思っても論点がズレている事が多々あります。 (指示を受けた時点で、復唱確認をしていますが…) そして、仕事の指示の伝達も、 上司から受けた内容とはズレた内容を 伝達しているようです。 伝達した内容も聞き返されることが多く 話が長く、何を言いたいか意味が分からない。とよく言われます。 2.1の内容に加えて、文章作成能力・何かを考える能力が著しく乏しいと言われる。 ※資料作成時に文章の意味が分からない、 日本語がおかしい、文章が長いと言われます。何度も訂正を繰り返し、失笑されます。 会議やミーティングで意見を聞かれても 何も考えが浮かびません。 同期は色々浮かび、頭が良い、優秀と言われています。 3.日々、人と話す事まで苦痛で誰かが話をしていると自分の批判をされているのではないか…と不安になる。 ※女性なので皆で昼食を取りますが、 世間話をするのも辛く、何を話して良いのかも分からないので、笑顔で聞くことしか出来ません。 日々、コソコソ話している人を見ると 自分の事だと考えてしまいます。 (女性が多い職場なので、悪口をよく耳にする為) 4.朝が全く起きれなくなり、遅刻を繰り返しています。 ※時計の音も聞こえず、沢山睡眠も取っていますが、起きれません。 会社には体調不良と話しています。 5.1~4の状態の為、同期からは馬鹿にされ 周りからも評価は低い状態です。 ※私の指示は勿論聞きませんし、相談もしてきません。(私が1番分かる事でも) 馬鹿にした言い方をされます。 馬鹿にされても怒らず流してしまいます。 お付き合いしている方に 1~5の状態を話し、相談した事がありますが、私は良く思われたいと思いすぎる。 プライドが高い。悲観的すぎる。努力しかない。逃げグセがある。と言われました。 実は私は二桁の足し算も直ぐ暗算で出来ない時があります。泣きたくなり、 何処に消えたくもなります。 自信も全くなく、役職から下ろして頂きたいくらいですが、 それは絶対にないそうです… 話す自信も物事を考える事も出来ず、 考えようとしても、頭の中が詰まった感覚に襲われ 考えようと頑張っても何も浮かびません。 私は社会人として働けないのでは? 会社を辞めるべきか、、と悩んでいます。 頭の回転を良くする、、なんて もう不可能でしょうか? 私は病気なのでしょうか? 長々と理解に苦しむ文章となり申し訳ありませんが、 厳しいご意見でも真摯に受け入れたいと 思いますので、ご意見を頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- admin3
- ベストアンサー率33% (55/164)
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
- jamamono2
- ベストアンサー率25% (117/463)
- 魏龍 庵(@giyuu-iori)
- ベストアンサー率15% (85/565)
- pureneko
- ベストアンサー率52% (13/25)