- ベストアンサー
to不定詞の副詞用法とは?
- 中田は日本に帰り、自身が国民的ヒーローだということに気づいた。
- to不定詞の副詞用法は、動詞の目的・理由を表す結果を意味する用法である。
- Nakata returned to Japan because he found himself a national hero. Nakata returned to Japan by finding himself a national hero.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結果も目的も日本語の流れの違いで,英語としては大きな差はありません。 とにかく,順序が逆になる。 I went to the library to study English. 私は英語を勉強するために図書館に行った(目的) 私は図書館へ行って,英語を勉強した(結果) どうしても,普通は上と感じる。 「ために行った」のであって,本当に勉強したとは限らない,と思ってしまう。 でも,特に過去形で書いた場合,実際に勉強したことを表します。 to 原形の to も,「~へ」という to と変わりなく, 「勉強する方へ向かって」いる, 前から読んでいくと,結果,勉強した。 特に,to find oneself, grow up to be ~, only to ~, never to ~ の場合を結果と習います。 英語的にはどちらも前から後ろへ流れる。 日本語で「目的」の場合,後ろから訳すのですが, 上で挙げた例の場合,時間の流れに逆行する感覚になるので, 特に「結果」となるだけのことです。 so that についても言えるのですが,「目的」「結果」という分け方は 日本語での訳し方の違いにすぎません。 今回のような,to find oneself だと「気づくために」と後ろから訳すとおかしい。 A to B で「B するために A」「A して B」 だから,おっしゃるような,「A して B」を A to B とは普通はなりません。
その他の回答 (2)
- tourist2
- ベストアンサー率41% (14/34)
Nakata was surprised because he found himself a national hero. なら Nakata was surprised to find himself a national hero. と書けます。 この場合はto不定詞が原因で、これが先に起こり、その後で surprised が起ります。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 私の訳に適応する英文は Nakata returned to Japan because he found himself a national hero. Nakata returned to Japan by finding himself a national hero. になるのでしょうか? はいそうだと思います。 2。 それとも私の訳でも場合によっては to 不定詞 副詞用法で 作れることもあるのでしょうか…? 自然な英文の場合には無いと思います、