- ベストアンサー
搾乳してでる母乳の量と吸って出る母乳の量について(長文です)
こんにちは!現在2ヶ月目に入った子を持つ新米ママです。 入院中は母乳が溢れるほど出ていましたが、扁平乳首のため 保護器を使って授乳していました。スケールで授乳量をはかりましたが 全く増えず、助産婦さんにも赤ちゃん2582gと小さめでまだ吸う力がないから 気長にやりましょうと言われました。 そして毎回乳首を5分5分吸わせる練習をしてから 搾乳したお乳を哺乳瓶で飲ませていました。 退院してからは、搾乳をさぼってしまい、保護器を使って吸う練習をした後 ミルクを足すようになりました。 一ヶ月検診では体重も1キロ増になったので、保護器をはずして授乳した所 上手に飲んでくれて、母乳でがんばろう!と心が再燃しました。 早速スケールをレンタルして授乳量をはかった所、昼間は26g夜は40g位しか吸えてません。 しかし搾乳機で絞ると1回で50から70は絞れます。 (手絞りは到底ムリ、手で絞るとじわっとにじむ程度、しゃっと出るお乳は極細いのが2本くらい) 私の母乳の出が悪いのか、赤ちゃんの吸う力がまだ弱いのか (お乳を20分吸うと疲れきってしまい、ミルクを飲む量がミルクオンリーの時の半分になってしまう) 乳管が開いていないせいなのか、分からず途方に暮れています。 搾乳機で搾乳するとシャワーのように出ます。赤ちゃんが吸う時もこうやって出てくれたらと願ってやみません。 やっと直接乳首から吸えるようになり授乳の嬉しさを知ったので、 ここで皆様の意見を伺ってできる限りのことをやってみたいです。 それでだめならミルクをメインにしていこうかと思います。 皆様ご意見、よろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きっと母乳でがんばれますよ(^^) 9ヶ月の子をもつ私も新米ままですが 病院の先生によく言われていました。 「初めは誰でも出にくいもの。ミルクを足せばそれだけ出なくなる。 1日何度でもいいからおっぱいをほしがるだけあげていれば、そのうち赤ちゃんのリズムに合わせて出てくるようになる。 それまでが大変なんだよ。それでもダメならミルクに手を付ける前に悩まず先生に相談しに来てね。」と。 母乳って何回あげても大丈夫なので、お風呂上がりも白湯ではなくおっぱいをあげてます(これも病院の方針ですが)。今でも。 最初は私も張ってるくせに絞ってもちょっとしか出ないし、おぇっと吐かれた後なんて、おっぱいが出なくて1時間くらい泣かれっぱなしでしたが、出なくてもおっぱいに吸い付かせていました(吸うのも下手で乳首に血豆もできましたよ・・痛かったぁ)。 そのうちいつの間にか吸う力が弱くなったのにゴクゴクノドならして飲んでるし、「吸えば出てくる乳」になったようで(^^; ←この頃からおっぱいがあまり張らなくなってきました。 あと、ストレスとかが結構影響するみたいです。 毎日量るのも3日に1回とか1週間に1回とかにしてみるのもいいかもしれませんょ。 「あぁ今日も少なかった・・」って思っちゃうと心に良くないですよね♪ ほ乳瓶の乳首は本物乳首よりかなり出やすいので、吸う力をつけるためにも、できるだけおっぱいを吸わせてからほ乳瓶で搾乳分(ミルクより)をあげられたほうがいいのかな?(ここは私の思いこみです。) そのうちほ乳瓶なしでもいけるんじゃないかなぁと思うのですが。 ママも赤ちゃんもまだまだ新米同士なので、いっぱい吸わせてあげていぱい吸ってもらって、早くおっぱいリズムができて、赤ちゃんも吸うコツをつかめるといいですね!(睡眠もなかなかとれないし大変ですが・・・) 体重の増えが気になったら、病院に電話してみたほうが安心ですよ☆
その他の回答 (4)
- miumiumama
- ベストアンサー率29% (68/233)
9ヶ月の娘を母乳で育てています。 私も、はじめはうちの娘も同じような状態で悩んだりしました。その結果、今現在の考えをアドバイスさせてもらいますね。 母乳育児に関しては、様々な人の様々な意見がありますから、聞けば聞くほど悩むこともあるかもしれません。そんな時は、自分が一番楽な方法を選択するのが、母乳を続ける秘訣かと思います。 私の意見としては、無理に搾乳をしなくてもいいのでは?とまずおもいました。おっぱいが張りすぎてこまるならまだしも、それほどでもなければ、直接すわせるのが一番よいと思います。 搾乳するのも疲れますし、搾乳して出す量と直接赤ちゃんが飲む量は同じではないですし、赤ちゃんがおっぱいを吸うことで、徐々におっぱいとその赤ちゃんのリズムが同じになってくるものですよ。 それに、乳首も赤ちゃんの口にあわせて不思議と変化してきます。私もはじめは扁平でしたが、今ではかなり長くのびました(^^;) 次に、簡単に私個人の母乳育児成功のポイントをあげてみました。 ☆母乳育児に大切なこと☆ ・おっぱいによい食事を取る。 和食中心のバランスのいいものを食べましょう。脂肪分の多いものはおっぱいが安定して出るまでは控えましょう。牛乳は低脂肪のものか、無脂肪がおすすめです。水分もつとめて取りましょう。 ・時間や量に縛られすぎないこと。 赤ちゃんがある程度大きくなるまでは、泣いたときに、好きなだけおっぱいをあげましょう。(ただし乳首が痛むなどのトラブルがないように様子をみつつ・・・)うまく飲めるまでは、片乳30分くらいあげてました。「3時間おき」にとらわれず、その子の授乳間隔を見つけてあげてください。 ・悩みすぎないこと 今だから言えることで、誰しも悩むものではありますが。。。でも、ストレスが一番の敵です。おっぱいにこだわりすぎて、つらくなったら、ちょこっとだけミルクに助けを求めても大丈夫です。私のまわりでは、適当なほど(気楽に母乳育児してる人ほど)、最終的に成功してるように感じます。 ・あきらめないこと 自信をもって母乳を続けていくことで、赤ちゃんもおっぱいも同じようにうまく需要と供給のバランスが取れ、順調になってくるものです。 勝手な意見を書いてしまいましたが、あくまでも母乳育児にこだわった場合の意見です。 母乳でも、ミルクや混合でも悪いこともないですし、それぞれにそれぞれのメリット、デメリットがありますしね。 いずれにせよ、赤ちゃんが健やかに成長するようにいまは、わからないことも多いかも知れませんが、楽しみつつがんばってくださいね。 母乳育児は軌道に乗れば、とっても楽ですよ。あと、2-3ヶ月の辛抱かなあと思います。
お礼
miumiumamaさん、お返事ありがとうございますm(__)m そうなんです、私も保護器をはずして授乳するようになったら乳首がのびてきたのです!不思議ですよね。 あらゆるポイントを分かりづらく記述して頂き、改めて見直す点にも気づきました。 おっぱいの出が悪い自分が情けなくていっそあきらめてしまいたいと思いましたが、あきらめたらそこで終わりですものね。 気長に根気強く、だめだったらだめで次の授乳でがんばろうという気持ちでやってみます。ありがとうございました。
- iria1030
- ベストアンサー率24% (23/94)
こんにちは。 2ヶ月になる赤ちゃんのママです。 質問を拝見させて頂いて気になったのは、「手で絞るとじわっとにじむ程度」、「搾乳機を使うとシャワーのように出る」というところです。 手でうまく絞れないのは、絞り方が下手なせいなのでしょうか?私は搾乳機を使ったことが無いのでよく分からないのですが、私が病院にいたときに言われたのは、おっぱいがパンパンに張って、乳首のところが硬くなっているため、赤ちゃんがうまく吸えないので吸わせる前にマッサージをして乳首の周りをやわらかくしてあげるように、ということでした。 そういうのは当てはまりませんか? また、授乳間隔がどれぐらいなのか質問からは分かりませんでしたが、授乳して3時間ぐらいご機嫌よくしててくれるならおっぱいは足りていると思いますよ。 2時間しか空かないならちょっと足りてないことになりますね。 出来れば母乳のみで頑張りたいというのは質問から伺えますが、私も母乳でがんばりたかったのですが、3時間の間隔では100ccから120ccも溜まらないのです。せいぜい50ccから70cc程度。6時間あれば100ccぐらい溜まるのですが。なので、足りない分はミルクをちゃんと足してますよ。 赤ちゃんに必要な栄養をしっかり与えたいですものね。 質問者様もせっかく母乳が出るのであれば母乳をしっかり吸わせて、それからミルクを足す、という混合方法でやっていかれてはどうでしょうか。 確かに母乳のみ、ミルクのみ、という人よりもはるかに混合は面倒ですが、慣れてしまえばたいしたことありません。 私も質問者様のように面倒くさくてミルクオンリーにしたいといつも思ってますが、やっぱり赤ちゃんに母乳があげられると少量でも嬉しいですよね。 まだまだ大変ですけど、お互いがんばりましょうね。
お礼
iria1030さん、お返事ありがとうございますm(__)m 私自身も手絞りだとなんで出にくいのか不思議でしょうがないです。不器用なのでしょうね・・・。 以前はよく張るお乳でしたが、今はそんなに張らなくなってきました。 (一晩授乳しなければさすがに張りますが) 乳首のマッサージは怠っていたので、毎晩お風呂でやってみようと思います。 授乳間隔は10分ともたないので、少量のミルクを足しながら、それを増やさないようにしてがんばってみます。 温かいご意見ありがとうございました。
2ヶ月の赤ちゃんが20分吸うのは疲れるでしょうし、慣れないうちは量が凄く気になりますよね。 「時間を決めて」と育児書などには良く書かれてありますが、一回の量が少ないのであれば気にせず頻繁に飲ませても構わないですよ。 時間と量を決める必要があるのはミルクの時です。それと、1ヶ月までの赤ちゃん。1ヶ月目以降は時間や量は1ヶ月までの時ほど気にしなくて良いと私は母乳外来で言われました。 うちの娘はもうじき1歳になりますが、未だに日に10数回おっぱい飲んでます。栄養だけでなく怖かった時や眠たい時の安定剤的役割を果たしているようです。発育曲線では常に真ん中をキープ。物凄く大雑把に飲ませていますが、お腹が一杯になれば飲まないし、お腹が空けば飲むし、大人より正直ですから然程心配しなくて良いと思います。 私が未だに飲ませているのは訳があります。 参考HPは母乳育児してる方にお勧めですよ。
お礼
js_seekerさん、お返事ありがとうございますm(__)m 参考HP拝見し、母乳をあげる姿勢がいまいちだったと分かりました。基本的なことなのにまだまだ未熟だなぁと感じました。 細かく記述されていてとてもためになるページですね。教えてくださってありがとうございました。まずは時間や量を気にせずに頻繁に飲ませてやってみます!
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
5ヶ月の息子がいます。 私も、扁平乳頭のために生まれてからしばらくは搾乳して飲ませていました。1ヶ月半くらいでやっと直接のめるようになり、それからは母乳オンリーでやってきてます。 搾乳して50以上出るのなら、よく出ていると思いますが… 飲ませたときの赤ちゃんのゴキゲンや、授乳間隔はどうですか? 飲んだ後に満足して寝ちゃったり、間隔がある程度(2時間とか、3時間とか)あいているようなら、ちゃんと量が飲めていると思います。 足りないのなら、泣いてすぐに要求してきますよ。 せっかく、たくさん出るおっぱいなのに、ミルクにするのは勿体ないです。 スケールで量るのも良いですが(私は毎日体重が増えてくのが面白かったです)、まずは赤ちゃんの様子が問題なければ、気にしなくて良いと思います。 もし、直母では間隔があかない、ということであっても、だんだん飲む力はついてきますから大丈夫。うちのチビさんなんかは、痛いくらいに今は吸い付いてきてます。 まずは、根気よく吸わせてあげてください。がんばりましょう!
お礼
takomariさん、早速のお返事ありがとうございますm(__)m 間隔あかないです。。。飲ませた後、10分くらいすると そわそわして口をあけてます、そしてそのうちに怒ってきます。 スケールをかりて、数値で結果を見て、がくっとしてしまいましたが、 takomariさんのおっしゃるように赤ちゃんの様子を見て 臨機応変にやっていくこと、大事ですよね。 結果ばかりにとらわれてすっかり忘れていました。 保護器も根気よくやっていたら良い結果がでたので、 おっぱいも根気よく吸わせてみます。 ありがとうございました!
お礼
tamago7373さん、お返事ありがとうございますm(__)m ほんとストレスってよくないですよね、、、。 スケールで毎回計るのはやめました。何だか自分を追い込んでたような気がします。 私も昨日から乳首に血豆ができてしまって・・・激痛ですが、それでもやはり子供に与えられる喜びのほうが大きいです。 私も吸えば出てくる乳を目指してがんばります!ありがとうございました。