• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【自動車免許】交差点右折と、保険について)

自動車免許と保険について

このQ&Aのポイント
  • 交差点右折のルールや記号について学んだが、○型の記号が分かりにくかった。
  • 自動車保険には強制保険と任意の保険があり、免許を取ったら強制保険に入る必要があるが、車に乗らなくても入る必要があるのか疑問。
  • 将来的に車を運転する可能性がある場合でも、レンタカーを頻繁に使用しない場合でも強制保険に入る必要があるか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1.確かに色んな記号がありますよ。 運転十年以上やってるんですが、こんな私でさえ混乱する記号が長崎市内にありました。 レンタカーで行ったんだけどナニコレ?状態の記号がいっぱいだし、訳の分からない小さな信号まであるんだから余計パニック~ でも何とか無事に目的地に着けました。 長崎市内は路面電車の標識や信号が普通の車用の交通信号と一緒に設置されてるから余計混乱するんですよ。 長崎市の人スゴイ!って思っちゃった。 2,自賠責(強制保険)は車を買ってナンバーを付けたら必ず加入される保険なので強制保険です。 詳細はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/jibaiseki/index.html 保険料等も出ていますので4月以降に車を買う場合は新しい保険料も方を見て下さいね。 任意保険については加入するしないは個人の自由です。 でも事故を起こして自賠責の補償範囲を超えた場合は任意保険に加入していないととんでもない金額を弁償しなければならない場合もあります。 なので私は自賠責に安心料として任意保険に加入することをオススメします。 車を所有しないペーパードライバーなら車を持っていませんので自賠責も任意保険も不要ですのでご安心下さいね。 レンタカーとか借りて運転する場合はレンタカー会社が提案するオプションの保険を付けた方が良いですよ~ 費用をケチって事故を起こして保険に加入していなかったためにとんでもない金額を請求されるより安心料としてレンタカー借りる場合はレンタカー会社のオプション保険に加入しましょうね。 よほどのお金持ちなら保険に加入しなくても困らないでしょうね~

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 路面電車が通ってる地域での運転はむずかしそうですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

1 一般には右折するときは交差点の中心より手前を通りますが○の周りに矢印があるところでは中心より先を通ります。  実際にはほとんど存在しません。 2   >強制保険は免許を取って、車に乗る人が入る保険ですよね? 違います。自動車に対して掛ける保険で加入していないと登録出来ません。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ○型の記号はかなりマイナーなんですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

http://www.e-drivej.net/hyoji.html 丸型のは出会ったことはありませんね。 この標示を中央にして時計回りで回って行けというパターンですから。 少しおもしろそうなサイトを見つけました。 http://driving.2525menkyo.com/index2.php 自動車保険というのは、損害保険と言います。健康保険とは違います。 また、損害保険には自賠責保険(強制保険)と任意保険の二つがあります(自動車に限れば) 自賠責保険は車ごとに入る保険です。 自賠責保険は、被害者を救済するための保険で、死亡時に3000万円まで。怪我をした場合は120万円までのお金が出ます。 相手や自分の車、建造物などには1銭も出ません。 任意保険には、自動車に掛ける場合と、免許に掛ける場合の二つがあります。 自賠責保険では足りなかった賠償金額や、怪我などの治療費、車などに対する賠償、積載物など相手が貨物の時の契約不履行に対する補填を行います。 自分の車の修理代もこちらからになりますが、別の契約が必要(オプション)です。 自宅に車があるのなら、お父さんが掛けている保険の条件を変更してもらう必要があります。 保険の出る年齢などを引き下げて、同じ住所に住む家族が運転していても、保険金が出るように条件変更します。 あなたに対する信用はゼロですから、保険金を支払うリスクが上がりますので掛け金も上がりますが、自分一人で掛けるより割安です。 レンタカーの場合は、自賠責は入っています(入らないと日本の道路は走ってはいけないことになっています)ので問題ありません。 任意保険も、短期のオプションで入るように契約させられるはずです。 ちなみに、本件とは関係ありませんが・・・ http://www15.ocn.ne.jp/~kousoku/kotujikoanzen/kotuanzennohanashi/hidakanoishyo/hidakaisyo.htm 飲酒運転はしないでね。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

1.交差点の○ 習うくらいですから日本のどこかには存在するはずです 但し、私は今まで見たことがないと思います 手裏剣型にしろ○形にしろ、交差点のど真ん中にその形の花壇があると考えると解りやすいかも知れません 手裏剣型は、最初から右折し気味で交差点に進入し、対向右折車と助手席側ですれ違います 一方○型は、一旦直進して交差点に進入し、○型を追い越してから右折するものだったと思います 対向右折車とは運転席側ですれ違う筈です 2.強制保険(自動車賠償責任保険) 自賠責にしろ任意保険にしろ、自動車保険ですから、「自動車」に対して加入します つまり、自動車を1台買ったら1本入ります 私の場合、自賠責は車検(法律で決まっている整備の検査)を受ける際に自動車屋さんが一緒に更新してくれます お父様がおっしゃったのは任意保険です 任意保険は「事故に遭ったときに運転していた人」の範囲を選択できるのです(当然保険料が変わります) お父様の自動車にかけている任意保険は、質問者さんは現在範囲外になっていて、質問者さんが運転して事故を起こしてもお金は降りないという事です レンタカーは借りる際にレンタカー用の保険に入ることが出来ます

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レンタカーはレンタカー用の保険があるんですね。

noname#177887
noname#177887
回答No.1

1は、 ○も有りますよ。 交差点の中心が判れば良いものですから。 2は、 強制(自賠責)保険は、車を買っても それだけでは要りません。もちろん、免許だけでも不要です。 道路を車やバイクで走る時に、必ず掛けなければならない保険で、これがないとナンバーが貰えません。 逆に、サーキットとかではナンバーが要らないので、要らないです(これは任意保険も同じ) 任意保険は、強制保険で払われないところが多いので、それを埋めるのに掛けます。 強制ではないですが、今は、ほぼ全員と言っていいくらい掛けてるでしょう。 レンタカーなら、自賠責は 当然掛かっています。任意も、自分で入らなくても掛かっている時が ほとんどです。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A