• 締切済み

高1の数学の問題

こんにちは。 バカな高校1年です。 数学の宿題を自力にとこうとも 歯が立たないです!! ・△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? ・1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? ・6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? ・2本の当たりくじを含む10本のくじを 同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 ・△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? 以上の問題を解答していただけないでしょうか…? とても困っております。 心優しいかたおねがいします(。-_-。)

みんなの回答

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

・△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? >△ABCは半径が4の円に内接しているから、∠Aは円弧BCの 円周角になり、円弧BCの中心角はその2倍の90°。従って、 BCは頂角が90°で等辺の長さが4の二等辺三角形の底辺に なるので、三平方の定理により、 BC=√(4^2+4^2)=√32=4√2・・・答 ・1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? >右端が偶数ということは、右端が2又は4ということ。 右端が2のときに2の左側には1,3,4,5の4数字が並ぶので、 その並べ方は4!=4*3*2*1=24通り。 右端が4のときに4の左側には1,2,3,5の4数字が並ぶので、 その並べ方は同じく24通り。よって合計48通り・・・答 ・6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? >6人を4人と2人に分ける分け方の数は、6人から2人を選ぶ 選び方の数と同じなので、6C2=6!/(4!*2!)=15通り・・・答 ・2本の当たりくじを含む10本のくじを同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 >10本のくじから2本の選び方は全部で10C2=45通り。 当たり1本と外れ1本の組合せの数は2*8=16通り。よって、 1本があたりで1本が外れである確率は16/45・・・答 ・△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? >∠TAC=35°から接弦定理により円弧ACの円周角∠ABC=∠TAC=35° となり、∠ACB=180°-∠BAC-∠ABC=180°-95°-35°=50°・・・答

回答No.2

受験が終わった一つ年下の子どもに相談しましょう。完璧に解いてくれますよ。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.1

すまんが馬鹿であることは言い訳にならんし、勉強をしていないだけと判断させてもらう。 と言うわけで解答が欲しいんだろうがやらん。「役に立たんなこいつ」と思われても一向に構わない。ということでヒントだけ出すわ。 >△ABCにおいて∠A=45° 外接円の半径が4のとき BC=? 外接円の半径なんて出てくる定理は1つだけ。そいつを使え。 >1,2,3,4,5の数字を横一列に並べる時,右端が偶数になるような並べ方は何とおりあるか? 右端に入れるのは何通り?残りを何通りか考えつつ並べればいい。 >6人の生徒を4人と2人の2組に分けるのは何とおりあるか? 簡単やろ。6人から2人選べばいいだけや。 >2本の当たりくじを含む10本のくじを 同時に2本ひいたとき 1本があたりで1本が外れである確率 全体は10本から2本引く引き方。1本あたりで1本ハズレは2本から1本引き8本から1本引けばいいよね。 >△ABCの外接円が点Aで直線TTに接している。 ∠BAC=95° ∠TAC=35°のとき∠ACB=? 接弦定理って奴を調べればいいんじゃないの?