- 締切済み
◎◎MBって?
デジカメのメディアに記録される画像の大きさ。 MBという単位で表示されますが、 これの計算の基準って、何から計算されるのでしょうか? また、計算の仕方など、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mk5150
- ベストアンサー率11% (1/9)
2の10乗がKB(キロバイト)=1024 その1024の2乗がMB(メガバイト)=約105万 1024の3乗にしたらGB(ギガバイト)=約10億 1024の4乗にしたらTB(テラバイト)=約1丁 最初は2進数は扱いづらいのをk(1000)と1024が近く、また2の10乗がソフト的にもハード的にもにも扱いやすいしキリがよく決定。 後は欧米の桁の法則に習って、感覚的に使いやすいから。自然に・・・
- iapetus
- ベストアンサー率60% (248/413)
MB(メガバイト)は、次のような成り立ちにより決まってきました(一部、経験上の想像含みます)。 コンピュータは、マイクロスイッチの塊のような機械で、スイッチ一つは、オフかオンの情報が持て、それを、2進法の0か1の数値として扱えるようにしたものです。 それを、8ビットづつ取り纏め、1文字(これを「1バイト」といいます)を管理できるようにし、2の8乗=2×2×2×2×2×2×2×2=256文字を管理できるようにしました。 そして、8ビット、即ち1バイトは、その後のコンピュータ発展において、データ管理に係る最小単位となりました。 このように、コンピュータ機器(に限らず、マイクロチップで情報を管理する機器の大半)は、10進法(10進数)ではなく、ビットでの情報、即ち2進法(2進数)で数値を管理するのが何かと都合がよいのです。 そして、電子機器の進歩により、より大きな情報量が扱えるようになるに従って、データを1バイトで単位で管理するのは煩雑なので、2の10乗バイト=1,024バイトを、切り良く1KB(キロバイト)としたのです。 同様に、1KB(1,024バイト)の1,024倍(2の10乗倍)=1,048,576バイトを、1MB(メガバイト)とし、その1,024倍を、1GB(ギガバイト)としました。 (従って、1MBは、その8倍の、8,388,608ビットになります。) ここに出てきた数値は、全て、2のべき乗(累乗)になっていることに注目してください。 しかし、人間にとって2進数は判り難く桁数も大きくなり扱い辛いため、便宜上、西洋人が3桁毎に10進数を区切る慣習にならって、1,000に近い2進数1,024を、単位として、2進数を10進数「的」に扱えるようにしたのだと思われます。 しかし、それだけで、とある製品に表記されている容量の「何MB」とか、OSに表示される容量が何バイトかを計算してみると、実際には、ピッタリと合うものと合わないものがあります。 これは、 (1)1,024バイトを1KBとして、1,024の何倍か、としている正規の計算方法 (2)1,024バイトを1KBとして、1,000の何倍か、としている計算方法 (3)1MB(1,024KB)を単位として、1,000の何倍か、としている計算方法 (4)1,000Byte×1,000を1MBとして、その何倍か、としている計算方法 などの方法が、混在している事に依ります。 Windowsなどの表示では、(1)の↓の計算方法でピッタリと合います。 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011043 Buffaloなどの製品では、(4)↓の計算方法に依るので、(1)よりも5%弱、容量の数値が大きくなります。 http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF307 また、メディアは、そのOS(Windowsなら、Fatファイルフォーマットや、NTFSフォーマット)が読み取れるように、フォーマットという操作を行わねばなりませんが、そのフォーマットのために、全体の20%弱の容量が消費されます。 そのため、実際にユーザが使える「空き容量」は、フォーマットの分だけさらに少なくなります。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
ものすごく単純な計算では、フルカラーのデジカメ写真なら ・画素数x32(フルカラーに必要なデータ量、32ビット毎画素)/8(1バイトは8ビット) でデータ量が出ます。画素数の4倍ですから、1600万画素なら6400万バイト、つまり60メガバイトくらいな計算になりますか。 もちろん写真1枚でそんなデータ量を食っていてはメモリカードがいくらあっても足りないので、デジカメは内部でデータを圧縮します。人の目で違いがわからないレベルの差はばっさり切り捨ててしまうJpeg形式という画像圧縮を施すことで、1600万だとどれくらいになるのかな、2~3メガバイトくらいにはなるんじゃないでしょうか。 これはどれだけ「似てるから切り捨てる」が効くかにもよるので、圧縮後の画像サイズについて一律に計算することは不可能です。 #デジタル一眼などは本来「写真」ではなく「レンズと撮像素子でとらえたデータ」を記録することが第一なので、上記60メガバイトとかあるいはもっと細かい階調表現を取り込んだデータのまま記録することができたりします。ものによっては1枚100メガバイトとかそんな世界にもなったかも。 #まあ最近のエントリー機種だとJpegでしか記録できないものも結構あったと思いますが。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
私のデジカメ ソニーDSC-HX5Vの取説では、 4:3の10MBは、3648X2736 4:3の5MBは、2592X1944 16:9(ワイド)の7MBは、3648X2056 と、画素数の説明があります。