- ベストアンサー
こんな男、どう思いますか?
- 大学卒業して6年経ち、現在28歳の男性が就職経験がなく、派遣で週2仕事、週5休みの生活を送っています。
- 携帯料金や光熱費・家賃の一部は親が支払っており、物を使い終わったら戻さず、引き出しや電子レンジは開けっ放しにしています。
- 週2しか働いていないのに、いつも大変そうな様子で帰ってきて、他の人がやっている仕事は楽で簡単だと発言しています。また、家事は何もせず、主人の面倒も見なければならないため、ストレスを感じています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼返信ありがとうございます。 発達障害って言うと大変な障害のように聞こえてしまいますけれど、 重篤な知的障害を伴わない発達障害というのもあって、 普通に大学行ってたりする人は結構居られるみたいです。 その場合、高機能発達障害とか高機能自閉症とか、頭に高機能が付きます。 私も広汎性発達障害の傾向が若干あって、コミュニケーションが苦手な部分があります。 発達要害は、病名みたいについていますが、 見方によっては「個性」として考えられてきた物だとも言えます。 ただやはり、「人の話しを聞き分け難」かったり、「会話が苦手」であったり、「異常なこだわり」があったり、 「意思薄弱」であったり、「注意力が散漫」であったり、 「思いついた事をそのまま口にするので空気読めない発言や、人を傷つける言動が多」かったり、 扱い難い人物である事は確かなのでしょうけれど、 これを本人や家族が「病気」と認めるのにあたっては難しかったり、 他者の理解を得られず苦しんでいたりするケースは多くあります。 大体の場合、出来なかったときに強い口調で言われると精神が萎縮してしまい何も言えなくなる為、 返事が「はい」だけになったり、沈黙してしまったりします。 更に抑圧が強いと、自分でストレスを御しきれず爆発して暴走する事もあります。 これらも個人差があるので一概には言えませんが、 基本的に他人との対話を、口頭の会話で行う事が苦手で、 耳で聞いて聞こえているけど理解が出来ない状態というのが多かったり、 言葉どおりに受け取ってそれ以外の事に気が回らなかったりします。 口頭より絵で行動を促したり、図で説明したりすると円滑なコミュニケーションがはかれたりするようです。 私は一応検査では「若干の傾向はある」けど「違う」と言われましたが、 息子5歳は広汎性発達障害の診断を受けました。 妻もたぶん私と同じ程度に傾向はあると思います、致命的に片づけが出来ないヤツです(笑)順序だてての作業ができません。 人間誰しも得て不得手があると昔から言われてきたように、 これらは症状の名前がついているだけで、大勢の人が多かれ少なかれあてはまるモノで、 元々たぶんそういうものなのだろうと思います。(生物や進化の多様性的な意味で) とりあえず、義弟がそこに存在する以上、 そしてスグに返品出来ない以上は、嫌が上にも付き合わざるを得ないのであれば、 対応の仕方を知っておけば、こちら側のストレスが少しは減るのかなと思っての助言です。 今は目の前の事で大変でしょうけれど、 発達障害の事を少しでも知ってもらえたら嬉しく思います。
その他の回答 (5)
- haruharu22
- ベストアンサー率19% (163/850)
私なら喧嘩します。 言いたいこといいます。 弟さんも色々溜まってるものはあるかと思いますし、体のこと同情はします。 しかし、その理由は私(あなた)には関係ありませんし、その荷物を背負ういわれもありません。 言いたいこといいあって、弟さんが変わってくれれば話はそこから、変わらなければ出てってもらいます。 人生で守れるものは一つです。 あなたにとって、何が本当に大切なものかを考えてください。 本当に大切なもののためなら真剣に喧嘩できると思いますよ。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 喧嘩なんかならないです。こちらが一方的に怒ったって、義理弟は「はい」しか言わなくて、聞き流されてしまうんです。扱いが非常に難しいです… ストレスばかり溜まっていって、いい解決方法が見つからなくて、いつまで持つかわからない毎日です。 何も言わずに義理弟が自ら出ていくことがあったら…と思って、模索しています…
- 鷹野 聖(@Sei_Takano)
- ベストアンサー率33% (59/176)
返品推奨ですが、 信じてもらえそうにないのであれば、記録映像を撮るしかないですが、予算が厳しいかな・・・。 もしくは、義親も気付いててわざと送り込んできたのかもしれないのが恐ろしい所ですね。 症状聞いてると、発達障害っぽくないですか? 高機能発達障害だと知能は低くないので大学だっていける人は少なくありませんし、 でも、列記された症状がどうもそっちの傾向が著しく強く出ている気がします。 正しい接し方を知れば、上手に飼えるかもしれません。 大人の発達障害とかで調べて見られては如何でしょうか? 何か、対応の仕方のヒントが見つかるかもしれません。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 Sei Takanoさんのご意見にビックリしました。同時に自分のどこかで納得していました。 発達障害についてネットで探してみました。症状について書いたことを読めば読むほど、これしかないと思うようになってきました。 今まで、義理弟に対して、扱いが非常に困っていて、「28歳なのに…」、「病気か!」と思ったこともたくさんありました。Sei Takanoさんのおっしゃったことは、何だか私がある意味ほっとしました。 でも、義理の両親は自分の息子のことを「病気」だと一度も思ったことがないのかと考えると、思い詰まってしまいます。けど、「病気」だとわかってたら、それでも私と主人のところに送り込んできたことは、恐ろしくなってきました… 主人は体が不自由で現在「身体障害」扱いになっています。いつかよくなることを祈りながら、主人を励んでいます。これ以上、「発達障害」の義理弟まで面倒を見るのは、とても無理です。 もう少し様子を見て、我慢の限界が来たら、義理の両親に話をしようと思うようになりました。 ありがとうございました。
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
夫婦でやってけるから大丈夫です と言って、義理弟には帰ってもらいます。 多分、義理親も扱いに困ってたんでしょう。 厄介払い出来たって思ってるんじゃないですかね。 理由も一応立派なものがあるし、いいきっかけって感じ。 貴女が言うと角がたつから、ご主人に言ってもらったらいいです。 私の主人なら、最初っから弟を受け入れはしないし、受け入れたとしても妻である私がストレスになってるのがわかったら、自分から『もういいから帰って』とか言ってますね。
お礼
ご返事、ありがとうございました。 義理弟は最低な手段とも考えられるのは、義理の母に「兄夫婦に追い出された」と言うと思います。 マザーコンというところがあって、一緒に住み始まったばかりの時、ビックリしたのは何でもかんでも「お母さんが…を言った」とか、「お母さんが…」ばかりで、あきれました。 しかも、義理の母の口から義理弟のことに関して、悪く言ったことがなく、相当親の前でいい子っぶっているなと思います。義理弟のダメなところを言ったら、きっと信じてもらえないと思います。 質問文で「電気をつけっぱなし」のことなんですが、義理父から聞いた話ですが、その義理弟が大学時代、節電のために、いつも家にいず、図書館で勉強していたそうです。一緒に住んだら、電気を消さずに出かけたり、使わない廊下の電気をつけっぱなしにしたり…全く節電意識がないことがわかりました。 また、警察署から実家に「財布の落し物」の連絡がありました。即効で義理母からお電話がかかってきました。主人に「また財布落としたでしょ!」と言い切ってきて、義理弟のことを全く疑いませんでした。結局、義理弟自分が財布を落としたことを認めてくれたおかげで、一件落着って感じでした。 親の中で、「頭がよくて、しっかりしている息子」ですから、こちらから出てもらうのが、私たちにいじめられたと思われるしかないと思います…
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
餌を与えると居着いてしまいます お家で飼う事は出来ません 元の場所に戻ってもらいましょう
お礼
お言葉遣いはとても好きです。皮肉でいい例えで、確かにおしゃる通りです。 餌をやめることから始めようかな~なんてね!
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
40代の嫁でもあり母親でもある立場です。 私なら義弟さんを義親に「返品」しに行きます。 夫と3人で義実家に行き、手伝うとは口ばかりで戦力になりませんのでお返しします。 義親と義弟が怒った時点で、夫と帰ります。 そして妻の身内を呼びます、義弟さんと違い戦力になってくれるのでと義親に言い切ります。 脅しの様ですが、義両親さんは「上手」ですね。 自分たちではどうにも出来なかった弟を兄夫婦に押し付けることで、自分たちが困っても「兄夫婦がいるから頼るのよ、恩を今から売っておくのよ」と言えば弟は兄に託せますから。 どうか心を強く持って、早々に義弟を義親に返品して義親の思惑を潰しに行きましょう。
お礼
ご返事、ありがとうございます。 正直に、主人が脳の病気で開頭術後に、未だに右半身麻痺と失語症の後遺症が残っています。退院したとはいえ、一人での生活はまだ自立できない状態です。通院にも付き添いが必要です。 しかも、主人の看病で私が去年の夏に仕事をやめました。そろそろ仕事をしようと思って、この間話したら、義理の母から、「後一年で経済的な面で援助するから、息子の面倒を見てほしい」と言われ、仕事を探すことをあきらめました。 ですから、今の生活費や医療費など、義理の母からの援助がほとんどで、義理弟を返品する気持ちは山々ありますが、なかなか言い出せる状態でもないです。 ダメな義理弟ですが、親の前で結構いい子っぶっているから、ダメなところを言ってもたぶん信じてもらえないくらい義理の両親の中でとてもいい子なんです。 kano20さんの「自分たちではどうにも出来なかった弟を兄夫婦に押し付けることで、自分たちが困っても「兄夫婦がいるから頼るのよ、恩を今から売っておくのよ」と言えば弟は兄に託せますから。」を読んだら、何だかうれしい気持ちになれました。わかってくれた方がいらっしゃってると思うと、気持ちは少し楽になりました。 返品はまだ時間がかかりそうですが、こうやって皆さんに元気づけられているから、もうちょっと頑張ります。 本当にありがとうございます。
お礼
返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 二度のご返事、本当にありがとうございました。 ネットでいろいろ調べてみて、発達障害者の扱いについて、ちょっと勉強しました。自分の気持ち的には、だいぶ楽になれましたが、やはり、まだまだ許せないことが残っています。 そのうち、慣れるかもしれませんが、とりあえず今は発達障害についてまたいろいろ調べて、義理の弟と接してみます。