• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:群発頭痛について知りたいです)

群発頭痛について知りたいです

このQ&Aのポイント
  • 群発頭痛について知りたいです。群発頭痛は頭痛が激しい症状であり、薬による緩和が難しい場合があります。
  • 群発頭痛の持続時間は数週間から数ヶ月にわたります。痛みは一日数回から数十回発生し、通常の生活に支障をきたすことがあります。
  • 群発頭痛の症状を軽減する方法としては、特定のトリガーを避けることや、予防薬の使用があります。ただし、完全な治療法はまだ確立されていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.3

No.2です. 頭痛外来に通院している由,それ以上の対処方法はないと私も思います. ですから,これ以上の投稿は,余計なお節介になりますが,この先,一生,二度と質問者さんとのやり取りは無いと思いますので,一つだけ,気が付いた事を書かせて下さい. もし,万一,何年かにわたって,群発頭痛の治療をしても改善が見られない場合,思い切って,セカンドオピニオンを受けられた方がいいと思います. 今の主治医の治療が,ファーストオピニオンですから,他の医師の治療が,セカンドオピニオンです. セカンドオピニオンは,あらゆる人の当然の権利ですから,今の主治医の機嫌を損ねるなどと心配する必要はありません. 例えば,今の主治医に次のようにきりだします. 「永らく治療を受け,感謝いたしておりますが,一度,セカンドオピニオンを受けたいので協力していただけますか?」と言って相談します. 相談されたファーストオピニオンの医師は,今までの治療の資料・報告書・意見書を提出する義務があります. もし,協力を拒むようであれば,もう,その時点で,主治医としては失格です.それ以上,通院しても,群発頭痛の症状は好転しないと考えていいでしょう. 一番悪いのは,何事も医師に任せっきりで,なにも考えず,病気を治そうという意思も薄らぎ,病気に浸ってしまうことです. 今からでも遅くありませんから,念の為に,次の頭痛外来を探しておくのも「彼」の為だと思います. 長々と,いらぬ事を,失礼しました. (お礼は書く必要ありません)

その他の回答 (2)

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

各種の頭痛の治療は,対症療法(とりあえず,痛み止めを処方するなどの治療法)と原因療法(片頭痛の原因である帯状疱疹ウイルスを減少・抑制する治療法など)を使い分けて治療する頭痛専門医に診察してもらうのが最も適切な方法です. 私は,数十年来,片頭痛に悩まされ続けましたが,幸い,今では片頭痛が殆ど治っています.私の片頭痛が治った(正確には緩解している状態)のは,6年ほど前から「頭痛外来」の頭痛専門医に原因療法で治療していただいたお陰です.今でも片頭痛の治療で通院しています. 頭痛の治療は,頭痛専門医でないと,まず治りません. 質問者さんの婚約者さんが群発頭痛であるというのは,頭痛専門医の診断結果であろうと思いますが,質問文面から察しますところ,原因療法が感じとれません. もし,頭痛専門医に診てもらっていないのでしたら,頭痛専門医の居る「頭痛外来」で,再度,頭痛の治療を受ける方がベストです. 最近では,頭痛の治療を「頭痛外来」という頭痛専門の医療機関で行っています.大きめの病院などに「頭痛外来」と言う医療機関があります. 質問者さんは,東京都にお住まいですから,私が通院している下記の「頭痛外来」へ行ってみられたら如何でしょう.ただし,予約が必要です. ● 東京女子医科大学病院  http://www.twmu.ac.jp/  脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,清水 俊彦 医師    http://www.twmu.ac.jp/NIJ/ ● 住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1    TEL: 03-3353-8111(大代表) また,清水 俊彦 医師が頭痛の治療を行っているクリニックを念のため下に書いておきます. ----------------------------------- 汐留シティセンター・セントラルクリニック Tel:03-5568-8700 東京都港区東新橋 1-5-2  汐留シティセンター 3階 脳神経外科 頭痛外来 清水 俊彦(医師) ----------------------------------- また,以下のサイトもご参考に如何でしょう. ▲ 頭痛なら頭痛ONLINE http://www.zutsu-online.jp/campaign/ ▲ 片頭痛,群発頭痛, http://zutsu.jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=zutsu_yahoopc 私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記の東京女子医大・頭痛外来で清水俊彦医師の治療を受けております. また,念のため,全国の「頭痛外来」が紹介されているサイトも貼り付けておきます. ▲ 頭痛外来と頭痛の病院 http://zutuugairai.livedoor.biz/ 繰り返すようですが,「頭痛外来」で,頭痛専門医の治療を受けられるのがベストです.それ以外の方法で,頭痛を根本的に治す手段は,現在のところありません. 頻繁に頭痛が起こるようですから,是非,「頭痛外来」で頭痛専門医の治療をお受け下さい. 頭痛は,素人療法(市販の鎮痛剤ですませたり,整体術を施してみたりする,など)や,不適切な医療・診療科(頭痛治療を目的としていない医療機関)にかかっても根本的には治りません. 私の場合,数十年におよぶ,永年の片頭痛が頭痛専門医の治療を受けた結果,今は片頭痛の痛みが発生しません.治りました. 頭痛は,頭痛専門医により根本的に治療すれば,必ず完治する時代になりましたから,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい. 頭痛専門医以外の内科,外科,整形外科,耳鼻咽喉科,脳外科,脳神経内科,などで治療を受けても,頭痛の根本的な治療にはなりません.これは私の永年の経験による結論です. これらの各科では,対症療法として,その時の頭痛の痛みをとる薬を処方するだけです.その時だけ痛みが取れても,又,何時か頭痛が発生します.一生,これを繰り返すことになります. ですから,頭痛は根本的な治療が必要です.そのために「頭痛外来」があります. 「頭痛外来」の頭痛専門医は,頭痛に対する原因療法と対症療法を同時に使い分けて治療してくれます. 釈迦に説法かも知れませんが,頭痛には大別して,緊張型頭痛,片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛などがありますが,「頭痛外来」の頭痛専門医は,これらを見分け,投薬,治療方針を決めてくれます. ところで,頭痛の事が良く分かる本があります.私は,これを読んで納得しました.薬のことや頭痛の発生メカニズムなども詳しく書いてあります.「頭痛」を理解するための,ご参考に如何でしょうか? ●「頭痛外来へようこそ」  2005年10月「保健同人社」発行 ★(著者)東京女子医科大学病院,脳神経センター 講師「頭痛外来」清水俊彦 医師 ●「薬をやめたら頭痛が治る」(ワンツーマガジン社)2007年1月発行. ●「頭痛・耳鳴り・めまい・難聴を治す本」(主婦の友社)2009年10月発行. ●「頭痛・めまい・耳鳴り・難聴は治せる」(マキノ出版)平成20年9月発行. 上記の本は,私が片頭痛の治療を受けている専門医の著書です.大きめの本屋さんか図書館にならあるはずです. 頭痛は「頭痛外来」などの適切な医療機関で,根気よく治療すれば必ず治りますから,頑張って下さい. また,不適切な医療機関にかかり,時間を無駄にしないよう,ご注意下さい.

kouka1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多くの参考資料などのご提示ありがとうございます! 頭痛外来にはずっと通っております。 彼は関西出身なのですが、関西にいた頃から著名な頭痛外来に通っており、その方に現在の先生を紹介されたとのことですので、適切な医療機関ではあると思っています。 彼が持っている群発頭痛の場合、原因が今のところ不明ですので発症時の投薬治療のみとなっています。 私もまだまだ頭痛について知らないことがたくさんありますので、ご教授頂きました資料を読み込ませて頂きたいと思います。 ご丁寧なご回答ありがとうございました!

  • artisana
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

彼への愛がかんじられて読んでてほほえましいです。 家族に群発頭痛持ちがいます。 隔年で1月ぐらいの群発頭痛期が来ます。 頭痛外来にかかり、投薬もされているのであれば 周りができることはあまりないです。 せいぜい、発作が起きたら 照明を暗くして静かにしていることですかね。 (そのほうが楽なようです) 発作が起きたときは周りの人に反応している余裕が なくなるようなのであまり、かまってほしくないようです。 目や頭を冷すと少し楽になるようなので、 保冷剤は冷凍庫に常備しています。 ネットの頭痛大学などで勉強したり、 新しい治療法が出てきたら 調べて教えてあげたりすると喜ばれるんじゃないでしょうか。 遺伝ってするんですかね?

kouka1216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろなアドバイスありがとうございます! 彼曰く、お酒をやめることと深呼吸すること。あとは個人差だとお医者様に言われたようで、色々試しているみたいです。 頭痛大学や関連サイトは読み込んでいるつもるなのですが、やはり新しい治療法を待つしかないのかなと思っています。 人生先は長いので、少しでも和らげられたらと思っています。 ありがとうございました!!

関連するQ&A