- ベストアンサー
2歳9カ月の息子について
- 2歳9カ月の息子が時々対応に困ることがあります。特に作業車には興味があり、お気に入りのDVDを見たいと言って泣きわめくことがあります。
- また、新しい服や靴を嫌がります。見慣れないものには拒否反応を示します。
- さらに、支援センターでの歌や絵本の時間には興味がなく早く帰りたがります。彼は自由遊びがしたいようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です。 >心配した義両親や長女が声をかけると余計にわめいていました。 そうそう。パニック状態の時はほおっておいた方が良いです。 抱き起そうとかなだめすかそうとかすると、余計に火がついちゃいます。我が子もそうでした。 あまり泣くので、近所の人が心配して訪ねて来た時もありました。20分くらい泣くと本人もすっきりするのか、気分が変わりますね。 うちの子は服にこだわりはありませんでしたが、服にはこだわりの有る子もいて、あれは着る事で安心感も得られるんじゃないでしょうか。毛布やぬいぐるみにこだわる子もいますよね。うちの子のこだわりは寝るときにちょいと有りました。同じく安心感を得ながら寝につくんです。 服なら他人から若干奇妙に思われる程度で、真夏にトレーナーでも、真冬に半袖でも、それで良いんじゃないですか?大きくなればそのうちに無くなる程度のこだわりです。心配しなくて大丈夫です。 我が子も支援センターに行ってましたが、皆が椅子に座る時は、自分も座った方が良いですね。今は出来なくても大丈夫です。小学校にあがるまでにね。小学校で先生の指示が聞けるように、の支援センターですから。 うちの子は小学校に行く頃まではろくにしゃべれませんでした。でも、今当時の事を聞くと、よく覚えているんですよ。お母さんが私を無視してたとか、友達の○○がいじめたとか。だから、言葉が出ないだけで、頭の中は結構良く出来上がっているんです。 こちらが言っている事が伝わらないのではなくて、言われた事に反論したいけれど、適切な言葉が出て来ないんじゃないかと思います。先生に教わった方法ですが、「時計が2時になったら、病院へ出掛けます。」「4時に買い物に行きます。今日はビデオには行かずに帰ります。」と真正面で子どもに簡単に言って、納得させてから行動すると良いそうです。 我が子は予定の急な変更が嫌いでした。いつもは沢山電車に乗るのに、その日に限って1駅だけとか、今日はスーパーに行く予定だったのが急に公園になるとかです。分かってからはこっちが予定を変えないように気を付けていました。 全部、息子さんの言葉が出てくれば解決します。今は無理でも小学校ではベラベラしゃべりだすと思います。 その時に、作業車が好き過ぎて、思いだしたらいてもたってもいられないかった…とか、好きなDVDが無かったから、せめてお菓子で気分をごまかそうと思った…とか、その時の気持ちを聞かせてくれると思いますよ。 お楽しみに!です(^^)
その他の回答 (2)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
うちは今下の子が3歳半すぎですが、 2~3歳(4歳前)くらいまではこんな感じかなと思ってますし、 実際上の子もそうでした(^^; 4歳になってくると、わがままを我慢して言うことを聞くことが、 ちらほらと出てきたような記憶があります。 わが家は兄(もうすぐ6歳)・妹ですが、男女でも差があります。 きっと、質問者様が新米ママさんではないのに戸惑うことがあるのは、 個人の個性の違いもあるでしょうし、男女の差もあるんだろうな…と感じました。 俗に言う『魔の2歳児』は確かにそうなんですが、 かなりその子によって違うなと思います。 同時に、なら3歳になったらおさまるのかというと、当然おさまりませんよね(笑) うちは『魔の2歳児から3歳になりわがまま全開期に突入v』と言っています(>▽<) 困らせることが多くても、2歳と3歳はやはり違います。 でも、手がつけられないくらいに怒って泣いて喚いて、 まったく言うことを聞いてくれない(話を聞かない・言っても聞き入れないの両面) というのは、上下ともにありました。 当然ですが下はまだ全開で続行中ですv 泣き喚いたり騒いだりする内容は、本当にその子によって違うなと思います。 上の子は、祖父母の寝室にお泊まりしたい…ということで、 本当に毎日毎日ごねて、義母と私で気が狂いそうになってました(^^; 下の子は、全般に「自分の希望が1回で通らない時」と、 あと「自分の話を聞いてもらえない時」にすごく怒って泣きます。 息子は泣いても話はそれなりに聞いたのですが、 娘は泣き始めると「どうして欲しいの?」という、 自分の希望を聞いてもらえるような発言ですら、怒って拒否します(^^; ↑話は聞いてます。わざと変なことを言うとすごく怒るので。 「落ち着くまではまずは慰めて泣き止ませる」の対応法しかないです…面倒な子です(笑) でも、これも個性なんだろうな…と思って割り切るようにしてます。 きっと、上がいるのでどうしても比べてしまい、 同時に上のことも完全に覚えているわけでもないのでそれも合わさり、 ???と思うことが出てくるんだろうなと、自分なりに分析してます。 あまり参考にならないような気もしますが…すみません(^^; 特におかしいとは思いませんし、内容は違えど根本は似たような経験をしているので、 みんな同じ苦労を乗り越えていくんだな~、と思いました。 長文、失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございます!t-r-mamaさんも大変な時なんですね!そうなんです!二人目の子なのに当たり前ですが上とは違うことに戸惑っています。個性なんですよね!最近はちょっと落ち着いています。なのでめっちゃ可愛く感じます(^^)天使と悪魔は背中合わせです(笑)まだまだ長い付き合いですね!頑張ります!!
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
んー普通のお子さんですね うちの子もそーでしたし(もう大学生)私も、そーだったと言われました 親子二代で同じ性格(^_^; 悩む必要がない、というのがあと数年経つと判りますから、今はどんどん迷ってください^^
お礼
ご回答ありがとうございます! 普通ですか!安心しました!なんでうちの子はこうなんだろう…と思ってしまったので。気が楽になりました☆
お礼
ご回答ありがとうございます!服にこだわるのはその服を着ることで安心感を得ているのかもしれませんね!言われてみて気付きました。なので、それからは一応2着出して選ばせるようにしました。(結局いつものを指さすのですが…)あと、予定の変更!これは確かに長男も嫌がります。行くと言っていたところに行かなかったとか、思っていたところと違った…など。なのではっきりと「今日は〇〇しないよ、行かないよ」とはっきり言うと長男も納得ができるのか、聞き入れてくれました。 親の対応ひとつで変わるもんですね!ありがとうございました!