- ベストアンサー
1歳7ヶ月、左手が痛いと泣いてます。
今日動物園に行っていて、動物園では楽しく遊び、動物園を出て買い物に行きました。動物園から車で20分ほど移動し、買い物をするので車を止め、降りる準備をしていたら、子供が泣きました。 移動中寝てたので寝起きで泣いたと思ってましたが、ベビーカーに乗せようと抱いたところ、痛いと泣きました。移動中、左側に曲がるように寝てたので、手がしびれてるのかと思い、様子を見てました。 最初は泣いてましたが機嫌を取ったり、店の中を見たりアイスを食べたりとどんどん機嫌もよくなり、その後実家に行き2時間ほど遊び、今帰ってきました。帰ってきて車から降ろしたらまた痛いと泣きました。 病院へ行こうと思うのですが、どう痛いのかが理解できず、少し様子を見るために機嫌を取っています。 今は好きなDVDを見ていて泣いてません。 痛いと泣くときは本当に痛いように思いますが、なにか夢中になると痛いと言わず機嫌もよかったりします。 まだ小さいのでどう痛いのか、どの程度痛いのかの判断が出来ず困ってます。 手を動かすと痛いようなので脱臼か、手首などをひねったか・・・ぐらい想像がつきません。 動物園では何度か転びましたが、泣かずに自分で起き上がりました。 脱臼も思い当たるようなことはなく、なぜ痛くなったかがわかりません。 車から降りるときに急に泣いたので、降ろすときに・・・とも思ったのですが、まだ子供の横のドアも開く前から泣き始めたので、降ろすときに痛くなったのではありません。 動物園を出たのが14時頃、最初に痛いと言い出したのが、14時20分ぐらいです。 それからは大泣きするほどのことはなく、痛い・・・という程度でした。 左手は極力動かさないようにしてる感じです。 もう少しして子供が落ち着いたら、病院へ行くつもりなんですが、お子さんをお持ちの方で、思い当たることなどありましたら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
早速ありがとうございます。 私も脱臼ではないかと思ったのですが、脱臼しても痛がらず、30分ぐらいしてから痛がるのが不思議です。 脱臼した直後は痛い動作をしてなかった・・・とも考えましたが、両手もあげてましたし、なぜ痛いと泣くのかがわかりません。 病院は明日、まだ痛がってるようなら行こうと思います。 もう寝てしまったので、起きたら治ってるといいのですが。 ありがとうございました。