- ベストアンサー
教員免許について
小学校の教員免許なら、4大を出なくとも、通信教育かなんかで取れる「らしい」と聞いたのですが、本当ですか? (私的には、各都道府県ごとの条件とかあると思うんで、無理だとは思うんですけど・・・) (一縷の望みを託して)もし本当で、具体的な取得方法などもご存知なら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問には4大を出なくてもとありますが、正確には通信教育も大学ですので4大です。自分が既に4大を卒業していない人であれば、免許を取るためには通信教育であっても卒業しなければなりません。 ただし自分が既にどこかの4大を卒業したのだけれど、教員免許だけ欲しいというのであれば通信教育で卒業しなくても単位だけ取得できます。それでも2年間はかかります。 しかしネックになってくるのが教育実習です。通信教育は普通の大学ほど熱心に指導はしてくれませんので母校をあたるなど自分で実習校を探さなければならなくなるので、それが大変です。 有名なのは既にみなさんが書かれていますが、玉川大学、日大、佛教大、明星大等です。私は玉川大学の経験がありますが、各都道府県ごとに学生会の支部があり、地元でいろいろ勉強会や行事やったりしてなかなか楽しかったですよ。
その他の回答 (4)
- oyoyopi
- ベストアンサー率66% (2/3)
大学を卒業しなくとも認定試験に合格して都道府県の教育委員会から小学校教諭の2種免許状を授与できる制度があります。 文部科学省初等中等教育局教職員科というところで詳しくは調べることができますので参考URLを開いてみてください。詳しい受験資格や試験内容等が記されています。 試験会場が限られているので、居住地域によっては費用もかかりますがこの試験で免許を手にすることができれば・・・安いものだと思います。 ちなみに 学生時代にtryしたことがありますが・・・結局私の場合は、大学で中学校、高校、養護学校の免許を取得して・・・通信教育で小学校の免許を取りました。 試験内容は、教員採用試験とほぼ同じ内容だったと記憶しておりますが、4択問題であったにも関わらず・・・本県の採用試験よりも若干難しかったように思います。(現在教師をしております) まずは、情報提供ということで・・・参考になりましたら幸いです。
お礼
ありがとうございました。いろいろな方法があるものなんですね。とても参考になりました。
追加回答です。 もし、中学校の免許で、短大卒でもよしとするのであれば、以下2校がやっています。 武蔵野美術大学短期大学部(中学校2種美術科) 近畿大学豊岡短期大学(中学校2種保健科、家庭科) ただし、小中学校の教員免許を取る場合、小学校は4週間、中学校は3週間の教育実習が必要です。また、これにプラスして1週間の介護等体験が必要です。 中学校・高校の場合、法政大学・慶應義塾大学・日本大学・東洋大学などの各通信教育部が課程を設置しています。高校は実習は2週間でオッケーです。そのかわり、高校の免許しか取れません(中高両方ほしいのであれば、中学校に実習に行って下さい)。 何かあれば、補足を下さい。
お礼
2ヶ月近くほったらかしにしていて、すみませんでした。詳しい回答をありがとうございました。
はじめまして。 通信教育でも小学校に限らず免許が取得できます。 佛教大学、日本大学、明星大学などで 小学校教員免許(小学校に限らず)の取得が可能です。 小学校ではありませんが、慶応義塾大学など でも教員免許の取得が出来るようです。 詳しくはこれらの大学が開設しているHPを 参考にしてみて下さい。 私は教育学部です。 もしもめでたく教員免許を取得されましたら、 教員採用試験共に頑張りましょう。
お礼
2ヶ月近くほったらかしにして、すみません。回答ありがとうございました。そうですね、教員採用試験、頑張りましょう!
私の知る限りですが、通信教育では以下の大学で、小学校免許が取得可能です。 日本女子大学 玉川大学 佛教大学 明星大学 創価大学 これらの大学では、幼稚園の教員免許も取得可能ですね。 佛教大学では養護学校の教員免許も取得可能です。 詳しくは各大学にお問い合わせ下さい。 以上取り急ぎ。
お礼
2ヶ月近くほったらかしにしていて、すみません。回答をありがとうございいました。
補足
2ヶ月近くほったらかしにして、さらに補足ですみません。通信教育も大学・・・ということは、通信教育で卒業するにも、4年かかるということですか?