• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひどい腰痛持ちのための寝具について)

ひどい腰痛持ちのための寝具について

このQ&Aのポイント
  • ひどい腰痛持ちのための寝具について
  • 腰痛で困っている方におすすめの寝具についてご紹介します。
  • 腰痛の症状を軽減するためには、適切な寝具の選択が重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoda21
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.3

日々の暮らし まして お仕事しながらの腰痛はつらいですね。 お見舞い申し上げます。 私も長年の 腰痛もちで 膝まで来て歩行にも苦労する日々もありました。 原因は事務仕事と義母の介護 そして今は夫の介護で 腰痛とはきりはなせません。 ご質問は寝具ですが・・・ 私はベッドで 固いマット使用しています。 低反発は 私には逆効果でした。 人によっての あう合わないがあるかと思います。  オセッカイですが元凶の 腰痛を和らげてもらった整体術院がありますのでURLを つけておきます。 宣伝するつもりではありません、現在通院してもいません。 指導どおり自分で 腰を回すことで5年間 日常困る腰痛から快方されています。 夜半に腰痛で起きる事もないのです。 介護では 起きねばなりませんが・・・他人事と思えなかったので・・・ http://www3.wind.ne.jp/toccha/     群馬県前橋にあり通院は 私にはできませんので メールで指導うけたりします。 どうぞお大事になさってくださいね。

noname#195601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 介護をなさっていると腰痛は私なんかよりお辛いとお察しいたします。 そんな中での貴重なアドバイス、感謝しています。 「固いマット」ですか? 低反発は耳にしたことはあるのですが、 「固いマット」は知りませんでしたので、さっそく調べてみます。 「整体」私も以前は通っていました。職場からすぐの場所にあったのと 施術者の先生がとても上手だったのでずいぶん助かりました。 が・・・ご高齢のため、整体院を閉められたんです。 その後、数件ほどあたってみたのですが、しっくりくるところが無くて。 ご紹介くださったURL、じっくり検討させていただきます。 ありがとうございました。 御主人の介護、大変でらっしゃるでしょうが、お体大事になさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#177093
noname#177093
回答No.5

トゥルースリーパー

noname#195601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「トゥルースリーパー」知りませんでしたので調べてみました。 こういう商品もあるのですね。 ぜひ、寝具選びの参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasami127
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.4

腰痛はつらいですね。 私は専門家ではないので、参考程度の話で申し訳ないのですが。 ソファーだと大丈夫というのが気になりました。 寝る時の体や首の角度が問題ということはないでしょうか? 私も以前は朝起きると、腰に張りと首に凝りを感じており、ビーズクッションで寝たほうがマシな感じでした。 枕を「ためしてガッテン」で紹介されていた座布団の上にバスタオルを折って重ねるのに変えたら首の凝り、腰共につらさが軽減しました。 座布団・バスタオルという家にあるものでなんとか出来るので、良かったら試してみてください。

参考URL:
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080206.html
noname#195601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ソファーで寝たときは、腰のみが楽で、首筋やなんかの凝りや張りはあります。 すいません。記載不足で・・・。それでも布団で寝るよりソファーの方が「腰」は楽という意味です。 でも紹介してくださったURL、非常に参考になりました。 布団で寝る際に、枕が合わない、という悩みもありましたので、そちらは解決しそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

エアウィーヴがいいようです。高いですが。

noname#195601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「エアウィーヴ」初耳でしたので調べてみました。 アスリートのケアも兼ねたマットだったんですね。 さすがに価格は高かったですが・・・。 でも寝具選びの一つの選択肢にぜひとも、と思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

20代半、男、腰痛持ちです。 つらいですよね。何もしてないのに痛みますもんね。 寝具は自分もいろいろ試しました。 あくまでも自分感覚でしかお伝えできませんがご参考までに。。 結局行き着いた先は通販で買った某有名な低反発マットです。 基本的に低反発マットって体全体に均等に荷重が掛かるようで、腰だけ肩だけと言うのはないようですね。 事実使ってみると確かに実感できましたよ。 ただし低反発の硬さはモノによってあるのでそこは質問者様の最適な硬さを探して下さい。 低反発でも痛むときは痛むものですが、そんなときは抱き枕を抱っこして横向きで寝ると痛み半減しますよ。 人に見られると恥ずかしいですが。

noname#195601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 superior02さんも腰痛持ちでいらっしゃるのですね。 ほんと、辛いですよね。 低反発は耳にしたことがあったのですが、硬さがモノによって違うとは初耳でした。 色んなマットを探してみます。 私も痛みがひどいときは抱き枕で横向きで寝ます。同じですね。 (確かに人には見せたくありません) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A