起床時の腰痛
腰痛について、どこの診療科に行けば良いか教えてください。
私の症状は、睡眠中に徐々に腰が痛くなるものです。他に3年ぐらい前から不眠症も抱えているため、心療内科には定期的に通っています。
心療内科からは、整形外科を紹介され一度行きましたが、レントゲンを取って、何も悪いところはないと言われ、それきりにしています。
腰痛は、起床時が一番痛みがきつく、ベットから起き上がると少しずつ痛みが和らいで行きます。
最近はその起床時の腰痛が段々激しくなってきて、夜中の2時、3時に痛みで起きてしまいます。よく眠ることもできないため日中の眠気もひどく、仕事中もめまいがするときもあります。
自分でも原因は不眠症の元である、仕事のストレスなど精神的な部分だろうと感じていますが、私の希望としては、メンタルな部分から来る腰痛にも対処できるような専門の整形外科のようなところを探しています。
ただ、そうゆうところがあるかどうかがわかりません。
仕事のストレスは、会社も気を配ってくれて、今はそれほどきつくないのにも関わらず、逆相関のように腰痛は激しくなっています。
まず、一番最初にかかるべき診療科はどこが基本なのでしょうか?
整形外科も大きな総合病院のようなところが良いのか、それとも上のような見地で詳細に検査をする整形外科があるのでしょうか?
腰痛なので長い時間かかるのは覚悟しました。ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。
お礼
仕事の都合でなかかな受信できませんでしたが、整形外科にてレントゲンを撮りました。先生の答えは寝具の固さでした。私はやせ気味なので背中に脂肪が少ないので柔らかいものに変えてみたらと言われました。工夫をしてみてはいますが ラジオ体操なども肩こり解消に役立つようです。実践する努力も大切ですね。
補足
即座な回答有り難うございました。 私は女性なのですが、腰痛は人ごとのようで自覚がありませんでした。朝は靴下を履くのもつらくなってきました。受診しての結果を報告させていただきます。