• 締切済み

どうしても、忘れる事ができません

私は、30代前半の女性です。 どうしても、忘れられない事があります(>_<) どういった心持ちでいれば、忘れる事ができるのでしょう? 忘れたい事は、以下の通りです。少し長いですがm(__)m 私は以前の会社で、ある女性のターゲットになりました。 彼女は、いわゆる、よくいるイヤな女で、 人への嫉妬やひがみの気持ちが強い人に見受けられました。 常に何かに不満があり、いつも人の批判ばかりする人でした。 自分の意に反する人を、とことん批判し、あることないこと噂をされ、追い詰めていきます。 そんな人が居座っていられるような会社ですので、会社自体にも問題があり、 スタッフの定着率はとても低く、常に新人がいる会社でした。 彼女はまた、それを利用するように、右も左もわからない若い子を 妙なカリスマ性で巧みに取り込み、自分の仲間を増やしていきました。 彼女のおかしさに気付いた人は、私のように、表面的に彼女の仲間を装い、 相手にしないか、早目に辞めていくか・・・どちらかという感じ。 彼女の性質を理解していましたから、気をつけていたつもりですが、 何がきっかけなのか、ついに私もターゲットにされてしまいました。 具体的な嫌がらせ?いじめ?を例に挙げれば、きりがないので、省略しますが、 とにかく、私は堪え切れなくなり、仕事を辞めました。 仕事を辞めてから、1年半位経ちます。 退職後、3、4ヶ月で新しい仕事が見つかり、 今は、職場で良い先輩達に囲まれ、ストレスなく仕事をしています(^-^) 以前の会社に比べたら、色んな面で条件も良く、満足しています。 あんな事があったおかげで、退職するきっかけができて、ヨカッタ♪とすら思います。 むしろ、いい経験だったかな、と思う事も。 彼女はいい歳で、いつまでもあんな事をして、本当にかわいそうな人だ、とも思います。 自分の愚かさに全く気が付く事ができない、かわいそうな人だと。 きっぱり、あの時の事を割り切れているような気持ちの一方で、 どうして、私があんな嫌がらせ?いじめ?を受けなくてはいけなかったのか、 悔しくて悔しくて、仕方ない気持ちになる事があるのも事実です。 思い出して、目が潤んでしまう事すらあります。 今だに、その事にとらわれているようで、その事自体が悔しくなる事もあります。 私はどうして、こんなにとらわれてしまっているのでしょうか? 「あの時はそんな事もあったよな~」って心から思えるようになりたいのですが、 どんな心持ちでいれば、そうなれると思いますか? 皆さんのご意見をよろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

質問者さんの求める回答とは異なるかもしれませんが 感情を伴う体験は1回きりのことでも強く記憶に残り、後々まで記憶され続ける傾向にあります 嫌がらせを受けた時に くやしさや、腹立たしさなどの負の感情が強かったため、時々その時のことが、鮮明に思い出されるフラッシュバック現象が起こるのではないでしょうか。 記憶術では、この傾向を利用して、覚えにく公式や年号などを、語呂合わせから想像される珍妙な風景とリンクさせ感情に伴うエピソード記憶にして覚える方法が使われます。 これを逆手に取って、感情に残ってしまう負のエピソード記憶を、公式や年号などの反復しないとすぐ忘れてしまう意味記憶とリンクさせてみることが有効な場合があります。 その嫌な女をエピソードを 嫌な女がいた場合の危機管理マニュアルとして記憶してみてはいかがでしょう 嫌な女のチェックリスト:(1)嫉妬心が強くないか(2)自分と合わない人に攻撃的な態度をとらないか(3)噂話が好きでないか(4)話の信憑性が低くないか(5)グループを作りリーダー格になっていないか 対応方法:全て当てはまる人物がいた場合、危険なので直ちに避難する、所属する団体に該当者がいた場合は即刻団体より離脱する 忘れられないまでも、ちょっと気持の整理ができませんかね

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.6

気が済むまで恨み続けます。 私は上司のセクハラパワハラで退職しました。 なぜ自分が不倫を持ちかけられて断ったら執拗に精神的に追い詰められる羽目になったのか なぜ自分がターゲットになったのか分からない。 分からないからいつまでも考える。 だからいつまでも憎い。 >どんな心持ちでいれば、そうなれる 心持ちではなく、事実によってそうなります。 件の会社を退職し、同業他社に転職し、時々前職の話を聞きました。 私が退職した後、上司は仕事を押しつける相手がいないので段々立ち行かなくなり 2,3年後に辞めたと聞きました。その後の消息は聞かない。 ほっとしました。もうこれであの会社でセクハラパワハラに会う人間は二度と出ない と。 私にとにかく何でも押しつけて責める、生贄ありきのやり方では いずれ立ち行かなくなるのも当然といえば当然か。 ざまーみろ です。 >彼女はいい歳で、いつまでもあんな事をして、本当にかわいそうな人だ、とも思います。 そんな表面的な分析で、その頃の傷付いた自分が救われるのか? 退職に追い込まれた程なのだから、薄っぺらいものではないだろう。 >悔しくて悔しくて、仕方ない そりゃあそうでしょう。自分が一体何をした? 普通に仕事したり普通に生きていただけではないのか? それがなぜこんな事になった? そうならない人間と自分との差は何だ? しかし、何ひとつ答えは出ない。 一矢報いる事も出来ず、とうに終わった事はもう変えられない。 しかし、その後も物事は動いて行く。件の上司は自滅した。 あなたも前職の女性が自滅したら >「あの時はそんな事もあったよな~」って心から思えるように なるでしょう。 え?根性腐ってる? だって許せるほど心広くないし、第一あんな目に会う義理はなかったので許す義理もない。 怪我をしたら、消毒したり包帯をかえたりするでしょう。 何もせずに蓋をして、傷口がジクジク痛むからって悔しくはならないでしょう。 素直に恨みましょう。傷が癒えるまで。 余談 退職後、ハロワでセクハラパワハラの話をしたらドン引きされて 自己都合退職から会社都合に変えてくれて、すぐに失業保険をもらったのはラッキーでした。 いや、あんまりラッキーでもないか(笑)

回答No.5

あなたはその人を許そうと努力をしていますが、同時にやっぱり許せないあなたが存在します。 あなたのネガティブなエネルギーは押さえつけないで、一回全部出したほうがいい。 なので、カラオケ屋にでも行って、その人の事を思い浮かべながら「このバカ、くたばれ!!!」と何度も気の済むまで叫んでみては? そうすると、少しは許せない自分が表にでて、あなた自身が楽になる気がします。しかも何度も叫んでいると、さすがに疲れてくるし、なんかこんなアホにこだわっている自分が本当にバカらしくなるし。そうするとターニングポイントが見えてくると思います。 ま、前の会社、ざまーミロでしょう。転職していい職場でよかったですね!!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

そんなモノですよ。 ネガティブな思い出は、忘れようとすればするほど、忘れられません。 でも、だから人間は、幸せになろうとするんだと思いますよ。 ネガティブなことを思い出した時、今もネガティブな状態だったら、メチャクチャ辛いですからね。 逆に、当時より良くなってれば、「幸福」を感じられ、それを感じたいから、人間は前に進めるのでは?と思います。 「ヨカッタ♪とすら思います。」ってのが、ソレですね。 あるいは、もしイヤな思い出を忘れることが出来たら、幸せな様な気もしますが・・・。 しかし、「また同じコトを繰り返す可能性がある」と言うことでもありますよ。 「むしろ、いい経験だったかな」は、コチラでしょう。 だから、人間は、イヤなコトを忘れられない様に、出来てるんじゃないでしょうか? 質問者さんは、イヤな思い出のメリットは、ほとんど理解・享受しつつ、「忘れたい」なんてのは、矛盾と言うか、贅沢と言うか・・・。 「そんな事もあったよな~」って言うのは、人生の中で答えを出すものだと思います。 極論すりゃ、自分が死に臨んだ時に、総括して「あぁ~楽しい人生だった!」って思えたら、「そんな事」は「些細な事」になりますからね。 自分が高みに登れば登るほど、そう思えるのでは?と思います。 私も「大嫌い」とか「許せない」などと思う人間が、何人か頭をよぎりますが、今の自分には、ソコソコ満足・納得してますので、どうでも良い様に思っていますよ。 人生の香辛料みたいなモノでしょうか? 辛みとか苦味なども無いと、旨みや甘味も引き立たないし、旨みや甘味だけだと、つまらなく飽き飽きしそうな気もします。 あるいは、我慢や忍耐を教えてくれる、「人生の師」の様な存在かも知れません。 我慢や忍耐って、自分だけでは覚えにくいですからね。 また、「人にその様に接してはいけない」と言う部分では、優れた反面教師でもありますね。 モチロン、「師」などと尊敬する気は毛頭ありませんが、自分の経験や力になっていることは確かです。 従い、私は、自分にとっての「踏み台」と位置付けてますよ・・。(^^;)

noname#176899
noname#176899
回答No.3

まず、過去の事について思い悩むのは「何が悪かったのか?」「自分はどう振る舞うのが正解だったのか?」がわからないからです。 つまり、もう過去の事だからどうでもいいのですが、もしまた同様の事があった場合、自分としてうまく振る舞いたいという気持ちが不安として表れるのです。 その女性の心理としては「弱い者ほど虚栄を張る」という事だと思います。 そして、すべてを否定しては「自分が悪い人」になってしまうので、「この人は良い人/悪い人」と差を付けるようになりますが、「(その人にとっての)悪い人」が少ないほど、それは「悪い人がいることが悪い」ことになります。 特に女性ほど「この人が諸悪の根源」のように決めつける事が多いですね。 他の人は、そうではないとは思いながらも、自分がその立場になるのが嫌なので、結局従ってしまう。 まさに、子供の「いじめの論理」とまったく同じです。 また、会社としても俯瞰に見ればそれは「結束力」として捉えるでしょう。 一人をスケープゴートとして扱い、それを結束力に結びつける、それができる人がまさに「管理者として適任」と捉える場合も今の日本ではよくある事です。 そして、それはやっている本人が一番誤りである事を知っているのですが、他に方法がわからないため、一度やり出すとそれを正当化するために際限なく繰り返すしか自分が「良い人」でいられる手段が無くなってしまうのです。 今の日本は、明らかに「狂って」います。 そして、タチの悪いのが(知らずにやっていれば、馬鹿だけど)「わかってやっているから、良い」との考えが、多くの人の考え方に定着しています。 わかってようと知らなくても、結局「やった事/言った事がすべて」なのですが、日本ではそうではないのです。 ですから、日本はドンドンと「(わかってやっている)馬鹿が増殖中」です。 全然問題解決にはなっていませんが、それが今の日本の現実です。 そして、本質的な事を言えば、それらの人は「"受け身"で考える事しかできない」人たちで、常に自分が被害者でいられるのです。 また、それは「わかっていても(わかっているからこそ)やらない」と言う人を一人一人増やしていくしか方法が無いでしょう。 明らかに今日本は間違った方向へ進んでいますが、一人一人がその現実を誤りである事を認識する事が必要です。 なお、すべて主観です。

sanntorii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんm(__)m   過去の事について思い悩むのは「何が悪かったのか?」   「自分はどう振る舞うのが正解だったのか?」がわからないからです。 そう、言って頂いて、その通りだと思いました! 私が問題にしてるのは、「彼女」や、彼女にされた事だと思っていたのですが、 自分自身だったようです。 みなさんのご意見を読んで、気がついたことがありました。 質問してヨカッタです。 ありがとうございました(^^)

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

職場での似たような体験はありませんが、 プライベートでの揉め事はある程度ある(笑)、近い年代の♀です。 忘れられない嫌なことをふっきれる方法…というざっくりとした考え方だと、 時間の問題もあるかなと感じました。 嫌な相手でも仕事だからと割り切れ、 我慢の限界に達する前に仕事を辞めて次の仕事に就け、 辞めれて良かったとまで思える質問者様、 とても前向きな考え方の人だと感じました。 そういう人でも今こういう考えにとらわれてしまっているのなら、 ある程度仕方の無いことだと思います。 それくらい、その経験が大きな傷をつけたのだということです。 そういうことは、時間と共に少しずつ薄れていく部分もあります。 同時に、世の中、理不尽なことは正直いくらでもあります。 それを、ある程度までで思い切って切り捨てることも必要だと思います。 でないと、とらわれている自分だけが損をすることになりますから。 だから割り切ろうと努力するのですよね。 私が重い辛い気持ちを割り切る時は、 「今こうして悩んでいても、ストレスなのは自分だけ。  相手はまったく気にしていないしなんの被害も無い。  私だけが損しているなんて馬鹿馬鹿しい!」 と考えています。 同時に、悩ましい時はとことん悩むこともしています。 一通り悩むと、ちょっとすっきりします。 質問者様は、こうして質問文を書いてどうでしたか? 少しすっきりしませんでしたか? 私は、どうしても自力だけでは割り切れない時、こうしたサイトの質問文を書きます。 書き終わって、文章を何度も読み返しながら直し、その途中で 「う~ん、これって質問するレベルのことかなあ…  みんなこれくらいは経験して乗り越えているんじゃないかなあ…  辛口回答もあるかもしれないし、そこで凹むのも嫌だから、とりあえずやめとこう(笑)」 と質問せず終わります。 その後、自分でも驚くほど、かなり割り切れてます。 具体的に書きますと(笑)、2~3日後にはまったく悶々としなくなってます。 質問文を書いていた気持ちが考えられないくらいです。 他人が読む前提の文章に書くことで事件(笑)を整理できます。 書きたいことだらけなので、最初はそれはもうすごい長文で(笑)、 これは必要ない・なくても回答できるだろう…と、後から削る部分がかなりあります。 その部分が、忘れるべき・忘れられる部分だと思っています。 細かいことを忘れると、メインの恨みつらみも少しずつ薄れていきます。 細かいことをいくつも思い出していくことにより、 また怒りや悔しさがよみがえってくる…ということもあると思うからです。 そして完成した文章を読むことで客観視でき、 その結果すっきりするのだろうと思っています。 今回の質問者様の質問が、質問するレベルのことかどうかという意味ではないので、 誤解されないでくださいね(^^; 質問するにしても私のようにやめることがあるにしても、 文章化することでかなり気持ちが整理でき、ストレスがある程度発散できるのでは… と考えています。 実際私は、最初から質問するつもりなしで、質問文を書くこともあります。 今回のご質問では辛い体験の詳細は書いてありませんが、 一度詳細も入れた質問文を書いてみられてはいかがですか? ネットに載せても問題ないなら、補足などで書いていただいてもいいかと。 少しすっきりするんじゃないかなと思います。 加えて、きっといざ書こうと思うと、全部は覚えてらっしゃらないと思います。 きっと「もっとあったけど…思い出せないのもある」だと思います。 その「思い出せないの」が、割り切れた部分です。 きちんと前に進めていると思います。 (ただこれは、延々と続けていくのではなく、ある程度ですっぱり終わり、  割り切って気持ちを切り替える方向にしないと、ただの愚痴になってしまいます^^;) 自分がとらわれていることは必ずしも悪いことではなく、 今の自分がダメだと思わないこと(否定しないこと)も大事だと思います。 ある程度の時間が過ぎれば気にしないようにできる!と自分を信じて、 少し悩むこともきっと意味があると考えてもいいと思います。 少なくとも、これだけ忘れられないということは、 たとえ無意識でも、その人と同じことは決してやりませんよね。 それだけでも辛い思いをした意味があると、私は思います。 長文失礼しました。 少しでも参考になることがあれば幸いです。 今の職場で楽しく仕事が続けられるよう、お祈りしています(^-^)

sanntorii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって、申し訳ありませんでしたm(__)m 回答者さんのおっしゃる通り、 この質問文を書いて、質問をした事で、問題が整理できて、 何だか少しスッキリしちゃったみたいです^_^; いじめの詳細も書こうと思いましたが、 そこを書かなくても、回答してもらえるだろうと思ったのと、 された事、それ自体は、大した問題じゃなくなっているからだと思います。 …って事は、 私の問題は「彼女」ではなく、自分自身なんだなって。 自分の理想とするスピードではないけれど、 少しずつでも、前に進めている事で、良しとする。 そう、自分の能力を認める努力をしようと思います。 この質問をして、回答をもらった事で、少し自信がつきました。 私、間違ってないんだ!みたいな。 ありがとうございました☆ 質問者さんにも、今後よい思い出ができますように、祈っています(^^)

回答No.1

こんにちは。 似たような状況を知っているので、 思わず「え、私のいた会社!?」と驚いた程です。 私は違う部署だったので、 ターゲットにはなりませんでしたが、 ターゲットにされた部署の新米の人は、 次々に笑顔をなくし、 精神的に病んでやめていく人が多かったです。 会社の上の方の人も、 そういう話を何度か相談されながらも、 本気で相手にしていなくて、 いつもスルーしていました。 でも、自分が力を入れたかった社員が辞めた時、 さすがに「これでは人材が育たない・・・!」と やっと気づいたらしく、 彼女を強引に部署移動させようとしたところ、 急にやめたそうです。 (他の部署では威張れませんからね) 10年近く静観していた周りが、 「やっといなくなった・・・」と、安堵したそうです。 そこまで嫌われてる人も珍しいですよね。 その彼女を引き取る次の会社は かなり迷惑でしょうが。 ま、それは置いといて。 上記のこととは違う状況ですが、 私にも、忘れたいのに忘れられない・・・ つらい経験があります。 家族のこと、恋愛のこと、いじめのこと・・・ 思い出すと気分が悪くなることも多いです。 もう忘れたいのに、と。 普段は忘れていることもあるのに、 ちょっとしたきっかけがあると、 すぐにフラッシュバックしたりします。 吐いたり、涙が止まらなくなったり、 そういうこともあります。 では、そういう時にどうするか? それは・・・無理に忘れようとせず、 自分を責めないことです。 私も最近気付いたのですが、 「どうして忘れられないの!?」って 思う気持ちって、自分を責めてるんですよね。 つまり、つらい気持ちにプラスして、 更に自分で自分を責めてる。 つらい気持ちに上乗せしちゃってるんですよ。 だから、ただ受け止めればいいです。 「ああ、つらかったな・・・」と。 そして気持ちが落ち着いたら、思えばいいです。 「あれはもう過去のこと。忘れていい思い出なんだ」と。 更にいいのは、 その気持ちを心の中で、何となくでいいのでつかんで、 「えーいっ!」と投げてみることです。 私は何度もやっているうちに、 つらい気持ちを鳩にしてみて飛ばしたり、 虹にしてみて飛ばしたり、 クラッカーみたいにして飛ばしたり・・・ 何故か色々なことが出来るようになりました(笑) もちろん心の中で、ですが。 責める方にじゃなくて、気持ちを軽くする方に、 自分の気持ちをシフトチェンジするんですよ。 だって、貴方が一生かけてつきあいたいのは、 その人じゃないでしょう? その嫌な思い出がしみついてる部分を綺麗にあけて、 もっと素敵な人を入れたいと思いませんか? そのために、心を掃除していくんです。 別に、全部掃除してしまう必要はないんです。 その思い出も、貴方を作っているひとつだから。 その思い出を持っている限り、 貴方は他の人をいじめない、 とても優しい人になれると思います。 だから大丈夫。 切ない思い出は、空か大地へ返還しましょ!

sanntorii
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。 まず、   似たような状況を知っているので、   思わず「え、私のいた会社!?」と驚いた程です。 ということは、私の経験はやっぱり、 特別な事ではなく“よくあること”なんだなって、思います。 そんな状況を乗り越えている人は、たくさんいるんですね! 回答文を読んで気がついたのですが、 私には、自分の理想とする「背伸びした自分」が、いるようです。 本当の自分は、やっぱり忘れられないくらい、つらかった。 だけど、そんな事でいつまでもくよくよしない人が、かっこいい人なんだ! だから、そういう人に自分はなりたい! だから、早く忘れなきゃいけないんだ! …という具合に、自分にはまだそこまでのスキルがあるわけじゃないのに、 背伸びして、早く理想の自分になりたがろうと、しているのではないかと感じました。 回答者様のおっしゃる通り、 つらかった事は、つらかったと、素直に受け止める事。 忘れられないのも、今の自分の許容の中では仕方のない事だと、 自分の未熟さを受け止められていないだけなのかも。 今私の中で問題になっているのは、「彼女」ではなく「自分」なのかな…と感じました。 ムリに忘れようとする事がいけなかった? 今後の生きていく中で、また色々経験して、少しづつ成長して、 いつか「かっこいい人」になれるのかも。 また、なにかのきっかけで、思い出してウルウルした時には、 こうなるのも仕方のないこと!と割り切って、 「えーいっ!」と投げてみるのを試してみたいと思います!! 少し気がハレバレしました! ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A