- ベストアンサー
脚がつるのですが、予防できますか?
右足の先っちょがたびたびつります。脚の指がつるかんじです。これまで泳いでつったことはあっても日常生活で脚がつったりしたことがほとんどないので、なんで脚がよくつるのかがわかりません。年齢に関係ありますか?水分が足りないとなるとかありますか?脚がつらないように、予防したいのですが、何か方法はありますか?年齢は40代です。普段運動はまったくしません。通勤も電車です。アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筋肉が攣ることを専門的には有痛性筋痙攣といいます。特にふくらはぎの筋肉が攣ることを、一般的にはこむら返りと呼んでいることが多いそうです。その対処方法ですが、温める、薬、漢方などいろいろ言われていますが、今ある症状を治めるのはストレッチ(筋肉を伸ばすこと)しかありません。ですからこむら返りの時は、ふくらはぎのストレッチをすればいいわけです。腿がつたっときは腿のストレッチ、足うあらが攣った時は足裏のストレッチです。 攣る原因は以下のようなことが考えます ・運動不足 ・水分不足 ・筋肉の疲労 ・筋力低下 ・冷え ・電解質(イオン)のバランスの乱れ ・静脈瘤 ・むくみ ・神経に異常きたす病気 以上が攣る主な原因です。ですが100%分かり切っていないというのが正直なところです。病気でおこりやすくなるものでは、下肢の浮腫み、下肢静脈瘤や閉塞性動脈硬化症などの循環器系疾患、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症など腰痛疾患による下肢症状でも起こりえます。 >何か方法はありますか? 適度な運動、ストレッチ、バランスのとれた食事、こまめに水分を取るなどです。それでも100%完全に予防することは出来ません。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
脚がつる事が多くなるのは40代以降です。気血の巡りが悪い、運動不足が関係していると思います。ウォーキングなどがオススメですし水分補給も大切です!しかしお茶は利尿作用があるので、ミネラルウォーターですね。漢方では芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)が抜群に効果があります。
お礼
漢方のことまで教えていただいてありがとございました。参考にさせていただきます。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
血流に関係しているように思います, つまり, どろどろと血液がしていて 流れにくくなっているかもしれません ,ですから寝る前に, お茶とかの 水分を多くとる, 寝る時は, 靴下とかをねぐのはやめ, 冷やさないように 靴下はきれいなのをはくようにする, 足の運動は, 歩数計などで管理 して, 運動することを意識的に心がけるようにする 。
お礼
参考になりました。ありがとございました。
お礼
とても参考になりました。水分など大事なんですね。ありがとございました。