- ベストアンサー
保育園幼稚園、子供を預けた証拠
- 子供を確かに預けましたという証拠が手元にないまま、不安に思っています。
- 保育師への「信用」だけでは不安です。園内での証拠がない場合の対処方法も分かりません。
- 迎えに行っても「預かってません」と言われた場合、どのような証拠が必要なのか知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が利用していた一時保育の託児所は、複写の紙に日付と時間、氏名、担当の先生などを書いて 1枚は園で保管、もう1枚は保護者の「預けた証拠」ということになってました。 ファミリーサポートセンターの託児所に預けた時は(自治体により違うと思いますが) 親がカードを持っていて、そこに預けた日付・時間と担当者印を押してもらってました。 お迎えの時にはまたそのカードを提示し、引き渡しましたの印を押してもらう形でした。 そういうシステムがない園(口頭の確認だけや園側の控えしかない)であれば 自分でカードとか小さいノートを作って、そこに園の名前と日付・時間を書いてもっていき 「すいません、一応控えがほしくて」と預かった先生のサイン(できれば手書き)をもらっておけばいいかなと思います。 幼稚園に入ってからは、同じバス停に他のママさんもいましたので、目撃者がいる状態でした。 うちの子の後のバス停何個かに、知り合いのママさん達がいて、毎日うちの子に手を振ってくれているようで いなかったら「今日いなかったけどお休み?」とすぐにメールがきます。 なので、預けた証拠…はあまり気にしていません。
その他の回答 (7)
お邪魔します。 ちょこっと厳しいですが、 預けたい園にすべき質問だと思います。 どの園でも、対応が違ったりしますし、 認可、認証、無認可でも自治体によっても違います。 私はどうしても心配だと、園に個別に相談すべきですよ。 自分で預かりノートを作って、 子供を受けてくれたくれた先生にサインをいただけばいいことかな。 最近はいろんな親がいるので、相談してみたらいいですよ。 相手方も柔軟性をもって考えてくれると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 ん?厳しいご回答ですか? そうは思いませんよ。捉え方次第ですが^^; 園に相談したらどうですか?ってアドバイスですよね。 それが一番ですが、こういう質問できる場所があるもので 利用してみてもいいんじゃないでしょうか? 「園にすべき質問であって、ここで質問することじゃない」 という回答をわざわざされてるのであれば、筋違いです。 質問すること自体を否定する権利は、回答者にはありません。 よっていらぬ世話です。厳しい以前に、このサイトの利用の 仕方が間違っていると思います。
- leaf88
- ベストアンサー率40% (219/547)
高校生と中学生の息子がいます。 保育園には昔たくさんお世話になりました。 わが子たちがお世話になった保育園では、出欠をとっていて、連絡なしに欠席している場合は親に電話がきました。 病欠の連絡を忘れてしまったときに実際に電話がきました・・・(通常保育時間の9時をすぎても連絡がない場合) また、お迎えのときは、朝に口頭、かつ連絡ノートに「お迎えは母」などと園に毎日伝えます。 急遽予定がかわった時は事前に連絡しないと、たとえ親であろうと渡してもらえません。 例. 当初は母(ママ)がお迎えの予定が残業になったため父(パパ)がお迎えに。でも連絡忘れした場合は園が母(ママ)に電話連絡し確認がとれるまで引渡しは行われない。たとえそれは普段いつもお迎えにきている人で顔見知りだろうと、子どもがなついていようと関係ない。 こんな感じでした。 不安に感じるお気持ちもわかります。が、お子様の前ではその気持ちを隠しておいてあげてください。不安な気持ちって伝わっちゃいますからね。どーんと「いってらっしゃい」って送り出してあげるといいと思います。
お礼
ありがとうございます^^ お迎えの時の徹底さは、以前よりはるかに強化されましたね。 参考になりました助かりました^^
- jiroti
- ベストアンサー率0% (0/1)
すっごいわかります!! 私も入園前の子がいるんですけど、これは考えたことあります>< 先輩のまま友とも話し合ったことありますよ~、正式に入園だと、園に行く時間帯ってだいたい決まってて、その時に顔を合わせるお母さんたちがいっぱいいますから、○○ちゃんが来たよっていう証言はとれますよ! 一時保育は、以前に数回利用しました。引越ししたので、2箇所に預けたんですけど、その時は何も考えずに預けたけど・・・・・考えたら怖いですね。 そこまで頭がまわらなかったというか。1つ目は何時何分からっていうのと保育所の印鑑が押してあり、お迎えにはこれを持ってきてくださいってとこでした。これは安心ですね♪2つ目のとこはなにもありませんでした^^; 何件かまわって納得できる園が見つかるといいですね♪
お礼
ありがとうございます。 考えたら怖いですよね?そうですよね? 1っ目のとこは安心できますね。 そういう保育所があればいいな~。 とても参考になりました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
そもそも保育園も幼稚園も通年保育であれば、願書なり誓約書なりありますよね。 その時点で「うちはお宅の子供とは一切関わりありません」という意味の「預かってません」は通用しませんよね。 保育園はどうだか知りませんが、幼稚園なら親の連絡なしに子供が来なかったら園から保護者に必ず連絡が入るはず。 そもそもそれを怠って連絡しなかった結果、迎えに行って「預かってません」であればそれは園の怠慢。 十分園を相手取って責める要素はあります。 まあ、あなたの不安要素は「通年保育」じゃなくて「一時保育」だと思いますけど、 その一時保育だってきちんと預ける時は契約書を交わしますし、予約する時だって電話を入れるでしょう? 園と通話して預ける予約をした証拠だって通話記録を見れば一目瞭然です。 うちがよく使う保育園は契約書に「親が迎えに来なく連絡がつかない場合は警察に届けます」って書いてありますし、 保護者だってそういうことがあったら警察に行ってもいいんじゃないの? それでも不安なら、預ける時に「記念に写真撮りましょうね~」ってわざと園内でお子さんとできれば保育士やその保育園の背景が入るように毎回「一時保育の記念☆」ってふりして写メでも撮っておけば?そしたら「この保育園にこの日預けました」って証拠にはなるでしょ。
お礼
ありがとうございます。 写メは証拠になりますね。 とても参考になりました。
- floraok
- ベストアンサー率22% (2/9)
誰も信用できないならば預けなければいいことです。 証拠などを必要としている時点で預ける意味もありません。 子供の集団活動で養われる心や身体成長の可能性を全て否定すればいいのです。 保育施設で万が一事故や事故が起きたらどうするか。 保育施設はいろいろなことを想定して保育しています。 なにもかも疑うのならば、幼稚園や保育園に預けることはせず 全てあなたが見べきです。 あなたならば子供は何も事故や怪我が起きないはずですから。 本当の子供の将来を見てください。
お礼
ごくろうさまでした
補足
「預けなければいい」という回答は 違うんじゃないでしょうか? ましてや疑うことをするならば私が全てを 見るべきというのも違うと思います。 なにか方法があれば、納得できる解決策があれば 園に行かせてあげたいという希望なんです。 そして自分自身も安心できます。 なにも方法がなくとも、子供の成長を考えれば 園には入園させますよ。 私が見ていても、子供は怪我も病気もします。 子供の将来、小学生以上にもなればこの手を離れ 監視できない状態が多くなるでしょう。 それまでに、なにが悪いなにが危ない等 教えていくのが教育だし、子供の成長だと思っています。 が、園に通う年齢だと、逃げることもできませんよね。 自身の持ち物を預ける際、預り証や領収証もらいますよね。 プライスレスな子供を預けるのに、信用だけじゃ納得できない 不安になる方もいらっしゃると思います。 どうして証拠を必要とするならば、預ける意味がないんでしょうか? 質問の主旨に合った回答を是非お願いします。 ちなみに >子供の集団活動で養われる心や身体成長の可能性を全て否定すればいいのです。 色々な考えがあると思いますが、 私は、否定はできません。 集団生活は必要だと考えます。
- omekoijirou
- ベストアンサー率20% (125/600)
金田一少年の事件簿に出てくる、佐木竜太のようにビデオカメラを常時オンにして撮影し続ければ?
お礼
ありがとうございます。 それは完璧ですね。 参考になります。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
んー それ以上に、「え!?○○ちゃんのおばーちゃんが先ほどお迎えに来ましたよ!?」(実際は、ばーちゃんなんていない。 とかの可能性のが、よっぽどあると思うけど。 まぁ、さすがに最近じゃ無いか・q・ >>迎えに行ったら「預かってません」と言われた時 >>なにを証拠にすればいいんでしょうか? >>大丈夫だという根拠があれば教えていただきたいです。 大丈夫だ。という根拠。。。でもないですけど、仮に、預かった後に何かしらの事件?を起こして? 隠蔽のために?「今日は預かってない」とか言ったとしても、多人数がいる場所ですし、周りの子供やら 子供預けに来た際の親とかに聞き込みすりゃバレる。と。 事件おこしゃ、営業も停止とかになるだろうし。 まぁ、あえていうなら、「社会的な目がある」から、大丈夫。でしょう。というとこですかね。 まぁ。。。それでも、その社会的な道を踏み外す人がたまにいるのでなんともいえませんが。 (でも、警察は事後じゃないと動かないので「どうしようもないところ」ですね。
お礼
ありがとうございます^^ 参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです、貴女の利用していたところのように 証明が出て当たり前だと思ってたんです。 でもそうでないところもあるみたいで、ではその場合 どうしたらよいのかわからず相談してみました。 目撃者がいたりすれば私も安心できますし 証拠は必要ないですね。 思っていたような施設もあるということがわかり とても安心しました。