• ベストアンサー

2才児の保育園転園について

次年度2歳児クラス(4月で2歳2ヶ月)になる息子の保育園転園検討の参考にさせていただきたく、お伺します。 転園できるかどうか・・・は、状況次第で、却下される可能性の方が高いのですが、万が一(?)転園許可された場合の心配をしています。 現在通園中の保育園 (1)バスと電車を乗り継いで隣駅(片道20分程度)・・・息子はバスと電車に乗れるのをとても喜んでいて、張り切って通っていますが、2人目を考えたときに、妊娠中・育休中・復帰後の送迎に不安があります。 (2)先生たちの対応は大変満足しています。息子も先生大好き、保育園大好きです。 (3)唯一のマイナス点としては、園がビルの一室で大変狭く(認可保育園の最低基準を満たす程度なのだと思います)、園庭も形だけのもので、おとまり会すら出来ない状況で、今はよくても4・5歳児になったときにつまらないのかな・・・と思っています。 転園希望を出そうか迷っている保育園 (1)家から徒歩15分程度。・・・学区内なので、近所の子もいると思われる。ただし、この地域は幼稚園が遠いので、幼稚園に通う子は、いろんな幼稚園に通っているので、小学校入学時に友達がいるかどうかはあまり気にしていません。 (2)施設も新しくきれいで、園庭も広く、給食・オムツ等の対応は、今の園とそんなに変わらず、安心して通わせられそう。近所の評判も大変いい。通わせている人の話を聞いても、楽しく通っているとのこと。園の規模(子供や先生の人数)は、今と同程度。 心配しているポイントは 息子が大変人見知りで場所見知りなので、大好きな乗り物に乗って楽しく通っている保育園から転園するほどのメリットがあるのか。親は大丈夫だと思っても、子供が気に入るかどうかわからない。ちなみに現在の園は、1歳ちょうどから入れていますが、拍子抜けするほどあっさり慣れました。現在の園では、保育園内で走り回ることなんて絶対に不可能な広さなので、それがかわいそうに感じるのですが、それと(1)のデメリットの大きさをはかり兼ねています。 転園して慣れなくて大変だった・・・という経験談もお持ちの方がご覧でしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.4

5歳と2ヶ月の子をもつ母です。 私自身は転園という意識がなかったのですが、1歳から1年間無認可に通わせていました。無認可ではありましたが、とても気に入っていました。 ただ無認可という事で、保育料が高くて…認可の保育園に入れた2歳から、今の保育園に通わせています。まだ1歳であったので、園庭が小さい事は気にしていませんでしたが、確かに質問者さんの言う通りですね。自転車や一輪車、竹馬は保育園でできるようになりましたが、前の園の園庭では無理だったように思います。 転園時の様子でしたが、大変でした。毎朝泣いて泣いて…かわいそうに思った事もありましたが、知人に親も子も一緒に頑張ってるんだよね、かわいそうじゃなくて、親は働いてくれてありがとう、子は保育園で頑張ってくれてありがとうって考えなくちゃと言われて、なるほどと思いました。 ただ1歳の時に簡単に慣れたのは1歳だったからじゃないかなと思うのです。子供は弱くて強いので、大丈夫です。先生と協力してフォローしてあげて下さい。 もうすぐ小学生の本人は、1歳から今の保育園にいなかった事を残念に思いつつも、2つも保育園に行けた事を、ちょっと嬉しく感じているようですよ。

その他の回答 (3)

回答No.3

転園の経験がありますので回答させていただきます。 1歳8ヶ月のときに転園させました。8ヶ月で保育園に通わせ始め、1年経過したタイミングでの転園でした。 もともと通わせていた保育園が隣接地に新しい保育園を増設し、そちらへ移らせていただきました。一般的な転園と異なるのは、(1)地理的にはほぼ同一の場所、(2)一部のスタッフは前の保育園の方、(3)同様に転園したお友達も1名居たことなどです。 今年の春で転園して1年になりますが、一般的な転園に比べて比較的負担の軽いケースですが、振り返ると子供が慣れるのに3ヶ月はかかりました。 転園後は、預けるときのぐずり方が激しくなり、風邪もよくひくようになりました。1年の保育園の経験はあっても、やはり新しい環境は子供にとって厳しいということを実感しました。この経験から申し上げられることは、転園は子供にとって、新しい保育園に入園させることと同じだと考えられるべきだということです。 一方、保育園に通わせ、共働きをしながら思うことは、子供も親もそれぞれ辛さを分け合いながら生活しているということ。 親が辛い状況では子供もつらくなるし、子供にばかり負担がかかるのも良くない。 子供さんが体力的にまだ弱いようであれば転園は慎重になられるべきだとおもいますが、親がストレスなく育児に関わるということも大変重要なことだと思いますよ。

  • macbookch
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

似たような経験をしましたので、ちょっと うちの子供は、三歳になったばかりのときに転園しました。 理由としては、やはり距離的なことと保育園の時期には楽しく習い事などに追われるよりものびのびと野猿のようにすごしてほしいとの思いからでした。 友達や親しんだ保母さんと離れることは、多少苦痛だったようです。しばらくは、元気がなかった時期が続きました。 そのときは、できるだけ家族で過ごす時間を増やして子供の情緒安定に努めました。 いまでは、元気に通っています。 親のエゴで子供を振り回すことには賛成できませんが、親にとっての過剰な負担は、結局子供に負荷がかかってしまう場合が多くあります。 お母さんが、いいと判断したら早いうちに転園させてあげてもいいかなと思います。 一時的には、嫌がると思います。が、空いた時間なるべく子供と向き合ってあげると徐々に安定してくると思います。 この時期の子供にとっての最大の喜びはお母さんの笑顔を見ることなんですから。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

直接の回答ではないですが。。。 その近所の園というのはお試し保育みたいなのはないのですかね? もしくは、一時預かりなど。。。 できれば、子供をその園に連れて行って様子を見るのがいいのではないでしょうか。 子供が卒園するまで慣れないのであればやはりかわいそうですからね。

関連するQ&A