- ベストアンサー
全紙に印刷する場合の写真サイズについて
- 写真展で全紙に印刷するためにトリミングや加工をする場合、どの程度までトリミングが可能か気になります。
- デジカメα350からα77に変え、写真展に出品するために全紙での印刷を検討していますが、画像のピクセル数がトリミングや加工に耐えられる範囲なのか不安です。
- 以前は自宅でA4サイズに印刷していたので、全紙での印刷は初めてで、写真のトリミングや加工の大きさを知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全紙サイズ(457mm×560mm)ほぼ新聞紙面大 A4は210mmX297mm ザックリ計算して全紙サイズはA4の4倍の解像度が必要です。 回答No2のお答えのように、大きなプリントは離れて見るので多少解像度が低く粒子の荒れた画像でも目立たなくなります。 試しにご自宅のプリンターで4分割プリントしてみてはいかがでしょう。 下記URLはA4プリンターで4分割プリントする方法の説明です。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040317/108173/
その他の回答 (2)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
トリミング後の縦横ピクセルサイズはいくつですか?それがわからないとアドバイスできません。 最近のプリンタ(写真屋の)は優秀ですので、トリミング後の縦横の解像度(ピクセル/インチ)どちらかの低い方が150ppi以上あれば写真として成立すると思います。(被写体にも依るし、何より撮影者の意図として許容範囲かどうかが問題ですが) また全紙ともなると、1~2mは離れて観賞することになるので、間近で見て少々荒れていても通常の観賞距離まで離れると気にならないです。デパートなどの壁の垂れ幕・天井から吊すタペストリー・芸能人の等身大POPに試用されている画像の場合、拡大率が大きいので100~80ppi程度以下の解像度で使用されていることも多いです。勿論そばによってよく見るとジャギーだらけなんですが、離れて観賞するものなので問題はありません。 質問者が心配ならば、トリミング後の作品を全紙にテストプリントしてみてください。 それを壁に貼って、観察してみて、許容範囲だと感じたならそれでokなんですよ。ちょっと粗すぎる、と思ったらもっと小さいサイズのプリントにすればいいです。 決して、「この印画紙サイズならこの解像度以上で無ければダメ」などと法律やJISで定められているわけではありませんから。 元画像データの品質、プリンタの性能やドライバの出来、出力する用紙の平滑性や白色度、オペレータのスキル、など、いろんな要素が複雑に組み合わさって作品になるのですが、なんと言ってもあなたの感性がすべてなのです。
お礼
離れて鑑賞する そうですよね。ちょっと距離を置いてみたりしてました。たくさんのアドバイスありがとうございました。
- jaham
- ベストアンサー率21% (215/1015)
印刷はできますが 離れてみないとまともな写真にはならないでしょう 画像が 6000×4000ピルセル 目一杯使用できたとしても 全紙600x400mmの用紙には 10ピクセル/mmです インチ当り250ピクセル 数値的には妥当ですが JPG等圧縮してあれば解像度は半分以下でしょう やって見なければ判りません 被写体で印象は非常に大きく変わります 銀塩の頃は 全紙に伸ばすには 4x6版程度は常識でした インチの撮像素子では実力解像度は35mm版程度です 見かけの解像度にごまかされてはいけません
お礼
見かけの解像度にごまかされてはいけません。。。 まさに、その通りだと思いました。ありがとうございます。被写体でかわってくるのも、納得です。 丁寧な語説明ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 4分割して印刷するという方法は気が付きませんでした。 これなら、A4で印刷出来るので自宅で確認ができるのでありがたいです。4分割する方法のサイトまでご紹介いただき、助かりました。ありがとうございます。