- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:血液検査を別の病院で再度行こうとおもっていますが)
血液検査で異常値が出た際の対応と病院選びについて
このQ&Aのポイント
- 血液検査での異常値について、再度別の病院で検査しようと考えています。
- 異常値の中には、γGTPの超高値、アミラーゼの高値、炎症の項目の高値、尿蛋白の存在がありました。
- 症状や結果から心配なので、大きな病院に相談することにしました。しかし、検査費用は保険適用外で高額になる可能性があるため、注意が必要です。また、紹介状なしで他の医院から病院に行く場合には問題が生じることもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ 大きな病院って特定機能病院の認定を受けてる病院のことかしら? その場合は紹介状が無い場合は特定療養費(初診時自己負担額)として幾らか請求されます。 そして紹介状がないと後回しとかなる場合もありますし、完全に予約制になってる病院もありますので転院する前に確認することをお勧めします。 特定機能病院の認定を受けてない総合病院なら特定療養費は請求されません。 出来ることなら診療情報提供書(紹介状)を持って行った方が余計な検査の必要も無いし検査代がその分節約になりますよ。
その他の回答 (1)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2
ベッド数が200床以上の病院に受診する際、 他の医療機関の紹介状がない場合には、 特定療養費制によりり別途負担金を設定している病院が大多数です。 金額は1000円~5000円の範囲のことが多く、病院独自で設定され、受付に掲示されています。 ホームページで公開されていることも多いものです 受診するのなら以前の急性膵炎の時の病院がいいでしょう
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 >受診するのなら以前の急性膵炎の時の病院がいいでしょう 現在、別の県に居住してましてそこにはいけないですね。 実は昨日の医院に、紹介状の件で相談に行ったら先生が、説明悪くて 不安だったのかもしれないが、様子をみればいい他で検査は必要ない とのことで、とりあえず節制をして様子をみることとなりました。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 特定機能病院では無く、総合病院です。 >出来ることなら診療情報提供書(紹介状)を持って行った方が余計な 現在自覚症状が無くなったので数値が変化してるんじゃないかと 淡い期待も込めて検査したいと思いましたので。 確かにそうすれば節約になりますよね。