- 締切済み
演奏しているホールの振動が伝わってくる音楽CDは
昔々オーディオチェック用として販売されていたレコードと同じようなCDを探しています。 そのレコードではムソルグスキー「禿山の一夜」の演奏でしたが、ホールの低域残響というかホールの振動というかこれが今でも印象に残っています。 俗にオフマイクという録音方法だと思いますが、あの当時のスピーカー・アンプでこれが味わえたので、今所有しているアンプ・スピーカならどこまで聴けるのか試したくなっています。 似たようなものをご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SEEYA9
- ベストアンサー率14% (13/92)
- SEEYA9
- ベストアンサー率14% (13/92)
マーキュリー・ボックス-2 http://www.hmv.co.jp/news/article/1302010096/ リヴィング・ステレオ http://www.hmv.co.jp/news/article/1210120102/
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
Hall の低音残響に絞ると少なくなるかと思いますが、低音が良く入っている曲はたくさんあります。 例えば Gustav Holst の「惑星」の「海王星」は Pipe Organ による重低音使用曲ですので Hall の低域残響が良くなければ良質の音で収録できない曲ですね。 Francis Poulenc の「Organ 弦楽と Tympany のための協奏曲 ト短調」なども低域残響のための曲みたいなものですし・・・。 Pipe Organ では Mahler の交響曲 No.8 とか Richard Strauss の「Zarathustra はかく語りき」なども・・・。 極めつけの極低音はこの曲 http://www.youtube.com/watch?v=_tq2kFff-6Q 私は U.S. West Point 士官学校で南北戦争時代の 5inch Canon 砲釣瓶撃ちを生で聴きましたが、この音は Speaker では再生不可能ですね(笑)。・・・5m ほどまで近寄らせてくれましたので地響きどころか、爆震で飛び上がりました(笑)。 流石にこんな大きな大砲を撃つ演奏の CD はないでしょうが、小型の砲を用いている Concert は結構ありますので、CD もあるだろうと思います。 何処での録音かにも因りますが、この Group の曲も Pipe Organ とは違う、Contra Bass の低音が Speaker Check に面白いかも知れません。 http://www.youtube.com/watch?v=cl3puoldvoo 私は Wood Bass の胴鳴り音をよく低音の Check に使うのですが、この人の Bass 音が気に入っています。 http://www.youtube.com/watch?v=oG50lsVfGeY 私が持っている CD は今も手に入るかどうか判りませんので、曲や Player の紹介にしました。 素敵な Audio Life を(^_^)/
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
デュトワ、モントリオール交響楽団のローマの松を聞いてください。 街道をローマの軍隊が行進するところで地響きのする低音がでます。 ただこれをだすには50Hz以下がかなり出るスピーカーで無いと聞こえないかもしれません。 もう一つは吉原すみれの演奏するコントラバスマリンバのCDでこれは通常のマリンバのイメージとは全く違う低音専用のマリンバですが、本当に家がふるえるような重低音が出ます。私はこれで初めて私の装置を聞く人をおどろかせて、喜んでいます。 ホールの音の雰囲気は、重低音が十分に出ないと無理だと思います。 音と言うよりは風圧のような感じで、ホールの雰囲気が大変良く感じられます。
補足
お応えありがとうございました。 早速デュトワ、モントリオール交響楽団のローマの松は手配しました。 しかし吉原すみれさんのパーカッション曲は見つかりましたがコントラバスマリンバのCDは見つかりません。(教え子の高橋美智子さんのCDは見つかりました) CDタイトルを教えていただけますか。
補足
まだ発売前のCDを示されましたが既にこれを聴いている方? 業界の方?