- ベストアンサー
イメージバックアップの保存先選択できない問題と解決方法
- 現在の環境はWindows 7で、CドライブのSSDの速度回復のためにtrimコマンドを使用したいが、保存先のDドライブが選択できない問題が発生している。
- 過去にDドライブにOSをインストールしたことがあり、隠しパーティションが残っている可能性があり、それが保存先の選択を制限している可能性がある。
- Dドライブを保存先とするためには隠しパーティションを削除する必要があり、他の方法でもtrimコマンドを使用できるか、または別のイメージバックアップ方法があるかを教えてほしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
管理ツールの 「ディスクの管理」で D:のHDDにドライブ文字の無い 「システムで予約済み」って100Mbの パーティションがありませんか? これが隠しパーティションです。 起動してる OSにもシステムで予約済みが あるので 間違えないように してください。 間違えたら 起動不可になります。 参考までに こういう経験があります。 AのHDDにOS入れ BのHDDにバックアップ取り あとでHDD速度がBのほうが速いことを知り CのHDDへバックアップデータを退避させて AとB空をにして 逆に付け替えて Bを復元先にして Aに置いたイメージから復元かけたら 復元時に{イメージはありますが フォーマットしなければいけないので、 他のイメージを選択してください} っと 出て 復元できないことがありました。 なんのことを言っているのか?理解するのに時間かかり 気がついたのは バックアップ取るときに OSが入ってたAドライブに置いたイメージから復元することが問題だと気づいた。 しかも AからBへ復元かけるという 選択自体ができませんでした。 どうやらWin7のバックアップは バックアップ時の HDD情報みたいなものを 記録してる??らしいですね。 それが問題となることがある。 こういった問題もふくめると 安全なのは 別HDDを用意し バックアップ取り そのHDDから Dドライブへ復元かけるのが 安全ではある。
その他の回答 (1)
イメージ等のバックアップをDドライブに指定をする事は出来ますけど 仕様の容量不足がでる恐れがあるので、外付けのHDDがなければ新品のDVD-RWにバックアップを取って下さい。 500GBのハードデスクは6000円弱で売られています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Dドライブの残容量は1.6TB ほど残っており容量的には 不足がないのではないかなと思っております。 ただ選択できない以上 やはり外付けHDDを検討するのが 早道なのかなと・・・ もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ディスクの管理」で確認しましたが、Cドライブには 「システムで予約済み」 がありますが、Dドライブにはありませんでした。 ご指摘頂きました様に、別のHDDを用意したほうが、賢明なのかも 知れませんね。 SSDの速度回復については、某雑誌で紹介されていた方法なんですが なかなか、思い通りには行きませんね・・・