- ベストアンサー
登記申請書の書き方
土地を売ろうとしましたら、1番 持分1/2 売買 2番 持分1/2 売買 で父の名前で土地を買った旨の登記がされています。この場合、所有権移転 とするのか 1番、2番父持分全部移転とするのか迷っています。教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
土地を売ろうとしましたら、1番 持分1/2 売買 2番 持分1/2 売買 で父の名前で土地を買った旨の登記がされています。この場合、所有権移転 とするのか 1番、2番父持分全部移転とするのか迷っています。教えてください
補足
早速回答ありがとうございました。1番 持分1/2父A 2番 持分1/2父A が数回に分けて売買で土地を購入している登記簿があるのです。今回父が死亡しましたので相続登記の申請書を書いていますが、登記の目的はどう書いたらいいのか聞きたかったのです。