- ベストアンサー
アパートのWi-Fiについて教えてください
- アパートのWi-Fi導入に関する優しい方法を教えてください。
- 無料インターネットを提供するためのアパートWi-Fi化の方法を知りたいです。
- 無知ながら、アパートの無料インターネット導入について調査しています。どのような方法がありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
酔っているので、単刀直入で厳しいかもしれません。先に謝っておきます。ご免なさい。 何というか、勉強不足かと・・・ 発想の基本が間違っていますよ。経営を考えるなら、サービスとして誰が何を求めるかを考えられた方が良いですよ。ただ、安いことでは、サービスではありません。 基本的に、入居者に無料でインターネットを提供する業者は、大手のいわゆるマンスリー住宅のごく一部ぐらいで、個人経営者はそういうことはしません。何故なら、選択肢として妥当ではないこと。それを全ての人が求めてはいないこと。そして、そもそもそういう安売りをすると、金のない人しか集まらないからです。とにかく、ただ単に埋めたいだけなら良いですけど・・・。 基本的に通信を提供するなら、その個別世帯が光回線など高速なインターネット回線を豊富な中から一つ選び、その中から好きな回戦を敷設できるようにすることが妥当かと思います。具体的には、アパートに光回線の終端を整備することです。それが、NTTなのか、KDDIなのかそれ以外か、ケーブルインターネットなのかは、オーナー次第ですけど・・・。選択肢を多くすることが大事です。または、特定に絞るなら、団体契約などによってお金を他の世帯より減らせるなら別でしょう。 ただ、無料でインターネットが出来ます。その代わり、選べませんけどという契約なら、ユーザーが望む結果とは言い切れないのです。 大家から、LANケーブルを敷設する必要はないです。むしろ、光敷設が可能であることを示し、個別に契約できることを全面に打ち出すべきでしょう。 尚、単にボランティアで多くの人を幸せにしたいと思うなら、Wi-Fiを好きなように2.4GHz帯域で整備されれば良いかと思います。その際に、パスワードなしで接続できるようにする必要があるでしょう。(この場合は、自宅回線とは分離しないと、情報漏洩などの原因となることがあります) または、NTTやKDDI、ソフトバンクと提携して、スポットを提供する手段もあるでしょう。 以上のようになります。 何故、ネットワークに拘るのかもよく分かりませんけど、もしネットワークに拘っているのであれば、携帯電話がAu、DOCOMO、Softbank、EM(イーモバイル)、WILLCOM(ウィルコム)、UQ(ユーキュー、WiMAX)で繋がるかどうかを調べることなどの方が重要です。特に単身世帯の場合は携帯電話回線が繋がらない方が、死活問題ですから、それらが繋がるかどうかを調べて、繋がらない場合は、各社に問い合わせ、通信状況が改善する方法を提案してもらうのが妥当かと思います。 無料云々より、住人になったと仮定して、その人が必要とする通信サービスがその世帯内で受けられることが重要なのです。これは、通信に限らず、そのほかのインフラや、生活においても言えます。 いかがでしょうか? 的を射ているかどうか分かりませんが、本当にサービスに拘る人は、無料よりも、質で選びます。それが、本来のサービスです。てこ入れを検討されているなら、もっと広い視野で、もし自分がその世帯に入居するならという考え方を、踏まえた方が良いかもしれません。 それを、自分が分からない視点をみるのではなく、世帯全体で例えば、単身向けなら、冷蔵庫が付いているかどうかとか・・・ファミリー向けなら、駐車場や、下世帯への騒音などの対処、または収納の量など・・・いわゆる住処として、総合的にどう見えるかの方が大事です。
その他の回答 (2)
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
短期の単身者が多いのであれば接続環境自体提供するのも悪くない選択肢だと思います。 ただ、その場合は部屋間の接続を制限する仕組みを作っておかないと思わぬトラブルに見舞われるでしょう。 (2)はそれを回避するための料金と思えば間違いないです。 (1)に関しては(この場合)不適切なプランかと思います。 (3)は大家さんの負担が大きすぎるのとそもそもそんな契約ができるのかどうか不透明なので一番おすすめしません。 各戸に無料でインターネット接続、というのが至上命題であれば各部屋までのLANケーブルを敷設の上、各戸にアクセスポイントを設置するなどを行えば良いと思います。 ただ、アクセスポイントそのものはあまり高価ではないのでケーブルだけ配線しておいて、あとは入居者の任意でやってもらった方が良いと思います。 電柱の近くから各部屋までの配管を通しておいて、工事の利便性を確保するだけでも十分かと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 接続を制限する仕組みとか考えていなくて全くの勉強不足でした。 NO.1さんの回答のようにまずは「光回線の終端を整備すること」からはじめてみようと思います。 ありがとうございました。
Wi-Fiを飛ばす方法は、不可能ではありませんが、パスワードの管理など面倒になります。漏れてしまった場合は、どうなることやら。 どういう形にしろ、サービスを始めたら、「ネットに繋がらない」「パスワードを忘れた」だの付帯業務?が増える可能性があります。 (2)の管理代金はこの辺でしょうか。 (3)の方法は、機器がモバイルなだけに「紛失」というリスクがあります。 一番ラクなのは、やはり、業者に回線を引いてもらって、各個契約分を肩代わりするぐらいでしょうか。 ケーブルテレビがサービスしている地域なら、そのインターネット回線契約を大家さんで実施しているという実例があります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 漏れてしまうなんてこと全く考えたこともなく無知、勉強不足を痛感しています。 NO.1さんの回答のようにまずは「光回線の終端を整備すること」なのですね。ケーブルテレビも含めてその方向で調べてみます。ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 勉強不足のアマちゃんバレバレでお恥ずかしい・・ なぜインターネットにこだわるかと言うと、最近では部屋を見学したあと必ず家賃交渉をされます。他のアパートと検討中だがあと3千円なんとかならないかと。以前からの入居者と不公平になるので一切お断りしています。が、実際新築アパートと比べて厳しい状況です。それで安易な考えながら無料インターネットにたどり着いた感じです。 「アパートに光回線の終端を整備すること」で入居者には選択肢があるということですね?設置工事をしたところ限定かと思っていました。入居者各自がお金を払うのに大家の決めた回線ならいっそ無料で!!という思い込みもありました。 明日からは「終端を整備する」の方向でも調べてみます。 もっと広い視野で・・心にグサリときました。 厳しい言葉とのこと、いえいえ親身になって回答いただきありがとうございました。