※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(5年の彼あり)病弱だと結婚できませんか?)
(5年の彼あり)病弱だと結婚できませんか?
このQ&Aのポイント
付き合って五年になる彼がいる20前半の女性です。私は生まれつき虚弱体質で、現在もアルバイトをしながら治療を受けています。
彼と私の結婚願望は強いのですが、話が進まずに焦りを感じています。彼の家族にもまだ挨拶していない状況です。
最近彼がプロポーズを匂わせたりしてきましたが、具体的な進展はなく、私は冷めてしまいました。私は自分の体を引け目に感じており、結婚に対して自ら話すことができずに悩んでいます。
付き合って五年になる彼がいる20前半の女です。
私は生まれつき虚弱体質で、20前半の今も正社員で働ける体ではなくアルバイトをして生活しています。今は整体や鍼治療、漢方などで体の方の治療をしています。虚弱といっても普通に生活はできるレベルです。
彼は正社員で働いて五年目。
年は一つ上でお互い実家暮らしです。
こんな体で結婚を望むなんておこがましい事かもしれません。しかし周りは結婚ピーク時。それもみんな2~4年で決めてる為、5年も付き合ってる焦りがあるのと同時に私もいまこの彼と結婚したいと1年前から強く思うようになっていました。
彼も私も結婚願望はかなり強い方です。なのに結婚の話となると全く進みません。二、三回ほどそれらしい話はでましたが、でてもまた振り出しに戻るの繰り返し。私は彼の家に毎週の様にお邪魔させていただいてますが、彼の方は私の親にもまだ挨拶すらありません。
ところが先月彼は急にプロポーズを何回か私に予告というか匂わせてきた事がありました。しかしその日になると何もない→予告→何もない。の繰り返し。(丁度私の体もあまり良い状態ではなかったからかもしれません)
最近では予告さえもなくなり、なにもなかったかの様に‥正直こんな風になるなら初めから期待させるような事をしてほしくなかったです。今回のことで
彼に対してかなり私は冷めてしまいました。
そしてこの一件でまた色々考えてしまうようになり、こんな体だから結婚をしようと思っても途中で躊躇するんだろうな。とか悲観的な事ばかり思うようになり、(現に体の事をかなり気にしてるみたいです)彼と一緒にいても好きだけど最近すごく辛いです。私も彼のために早く治したいという気持ちばかり焦ってしまい更に体調もくずしがちという悪循環状態になってしまいました。
更にこれに重なるかのように私の友達で一人私より病弱な方がいたのですが最近結婚が決まり、またその彼は病弱な事も全て受け入れてくれたそうで、比べてはいけないのですが正直羨ましい自分がいました。それが更に私が焦る原因になったかと思います。
でも私の体が悪いので彼に偉そうなことは言えず、しかしこの思いをどうしたらいいかわからず投稿しました。私は最近彼にあう度、モヤモヤしたりイライラしたり、完全に八つ当たり状態で、また毎日寝る前になると考えてしまい辛くて泣いてしまいます。。。
私はどうしても体に引け目を感じてしまうので、普通の方より簡単に結婚のお話が自分からできないってことが何より辛いです。
私は彼に対してこれからどうしたらいいんでしょうか。
今が楽しければいい!と考えるようにしたいのですが上手く頭が切り替えられずしんどいです。
時たま彼の気持ち、わかるようでわからないです。病弱な彼女をもつ男性やまたは一般の方こんな私になにかアドバイスをいただけないでしょうか。。。
焦る自分にもう疲れてしまいました。