- ベストアンサー
この場合の”しこり”はどういう意味ですか?
病気などで『しこり』という病的な意味のほかに”しこり”というワードが使われますが ピンときません 例えば 『職場内で付き合うと別れた後にしこりができやすい』という例文がありますが 具体的にはどういう意味ですか? よくないことは、わかりますがどんな時に使われますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何もなかったことにはできない。 触れられると痛い。(心が) そういう意味かと。同義語としては「わだかまり」です。 済んでしまったことで表面上は何もないように見えても触れるとしこり(皮膚の下にできたコブ)のように残っている。 体のしこりに比喩した心情を表す言葉でしょう。 職場恋愛の場合、破たんした後も共に仕事をする環境にあるわけなので複雑な心情になる、何もなかったように接するのは難しい、といった意味になるのでは?
その他の回答 (2)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3
♯1の方が仰られる「わだかまり」か適切ですね。もっと単純な表現をするならば「気まずい雰囲気」とでも言うところでしょう。
質問者
お礼
そうなんですね 勉強になりました ありがとうございます。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.1
「わだかまり」と言い替えることもできます。 心の中に残った不満、不信、疑惑などの重苦しくいやな気分です。
質問者
お礼
別の言い方だと、そうなるのですね ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。勉強になりました