• ベストアンサー

歯医者の年収って?

よく歯医者は金持ちだ!なんて世間ではいわれますが 実際の収入などはどうなんでしょうか? もちろん、場所、自分で歯医者を経営してるかどうか・・・などで違いはあるでしょうが、一般的には 月にいくらぐらいの儲けがあるのでしょう・・・ でも、それなりにたいへんなんですかね??? 余談もありで結構ですので回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seaway
  • ベストアンサー率68% (279/410)
回答No.4

勤務医と開業医との比較でしたら、可処分所得が多いのは開業医のかたの方が多数派ですね。 開業医の収入と儲け(所得)は他の業界や職種と同じで千差万別ですが、やはり診療所や病院等の立地条件と歯科医師の技術力の差によるものが大きいと思います。 収入や所得に関しては、所得番付に公表されている歯科医師以外の歯科医師の方々の具体的な数字を把握するのは困難です。 保団連(全国保険医団体連合会)や各都道府県の保険医協会の出版物の中には、各歯科医師の収入や所得の統計が掲載されているものもありますが、一般の方が目にできるのは希有だと思います。 また、収入が同じでも経費の額が違うと、それぞれの歯科医師の儲け(所得)は当然まちまちですし、同じぐらいの経費で同じぐらいの収入でも、その収入の内訳が保険診療と自由診療とのどちらが多いかで儲け(所得)も全然違ってきますし…。 あと、開業医のそれなりの大変なところですが、やはり経営管理(増収増益)や労務管理(歯科衛生士や技工士)、不良患者への対応等々ありますが、後継者問題で頭を悩ませている歯科医師が結構いると思います。 後継者が国立大学に入学できれば負担も軽く済みますが、私立大学への入学の場合、入学料、授業料、施設設備費、生活費等で平均で三千万以上の負担となり、もし後継者が二人、私立に入学となった場合には倍額の負担となりますから。 もし後継者が私立大学に入学となった場合に備えて、自分が現役の時にその費用を蓄えなければなりません。 いくら歯科医師といえども、この費用の負担は高額所得の歯科医師以外の歯科医師には結構負担が重いと思います。

その他の回答 (3)

  • will-h
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.3

初任給が開業歯科医院だと月給30~50万くらいだそうです。2年目からは固定給+歩合制になるようです. 大きい病院などの勤務医だとそんなにもらえないし、研修医なんかだと月給が15-6万位だそうです. 開業したらピンきりでないでしょうか? 廃業する歯科医院も増えてきているし.

  • rikireu
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.2

開業しても年収は数百万から数千万まで色々です。 平均数値なんてはっきりと割り出されてないんじゃないでしょうかね。 No.#1さんの月収350~400万というのはかなり多いほうだと思います。

  • fudi
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.1

 友人のお父さんが歯医者さんで、開業医ですけど 月収が350~400万だと聞いた事があります。  これを聞いたのが高校生の時だったのであまりピンときてなかったけど、今思うとすごいですね。

関連するQ&A