• ベストアンサー

Linuxインストで1024シリンダ問題を

考慮しなければならないPCを持っている場合 IDE-HDD40GBにWin98se20GBとFedoraCore20GBがデュアルブートできるようにインストする場合 最初に98seを全域にインストしなければならないので その後Partedで20GBにするにしても 最初の20GBをWin98seが占めてしまい1024シリンダ問題が発生してしまいます この場合どのようにして1024シリンダ問題を解決したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.2

>この方法はLinuxの起動に入るまでにかかる時間はそれほど長くないのでしょうか? すいません。私はシングルブート(Vine)で使ってますので実際の使用感は不明です。m(__)m >Windowsは他のOSを入れさせない傲慢な設計思想ですね 確かに、もうちょっと優しくしてくれても良いとは思いますね(^_^;) でも、ライバルOSの事なんか考えないのも当たり前だという気もします・・・ 1024シリンダ問題はパソコンのBIOSとLiloの問題ですから、Windowsだけのせいにするのもかわいそうですよ(^_^) そういえば、BIOSの問題がなければLiloの21.3以降のバージョンだと1024以降のbootも読めたはずなので、お使いのLiloのバージョン確認&バージョンアップという手もあるかもしれません。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます gurbを使っていますがBiosが対応しているかどうかわかりません 確かめる方法があればいいのですが

その他の回答 (1)

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

例えばWin98のパーテーションを7GB程度に抑えて、1024シリンダ内に/bootを作るようにするとか 「loadlin」というdosからlinuxを立ち上げる物を使うか http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/dualboot/dualboot04.html すいません。この辺しか思いつきません。(^^ゞ ご参考までにどうぞ。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます 結局Win98seが7GB+13GBの2つに分割されてしまうのですね それしかなさそうですね それにしてもWindowsは他のOSを入れさせない傲慢な設計思想ですね

keyguy
質問者

補足

参考サイトを見させていただきました この方法はLinuxの起動に入るまでにかかる時間はそれほど長くないのでしょうか?

関連するQ&A