- 締切済み
不動産やさんでの契約時のプライバシー
彼氏と一緒に住むにことになり新しく物件を探しました。 私は自営業をしております。 急に物件が決まったことと、私の会社の経費で落としたいので私の会社名義で申し込みをしました。 先日に契約に伺うときに、 「年収や月収・年商などは彼氏にバレたくないので、くれぐれもお願いします」としつこくお願いしました。 一緒に住むので、おふたりで来てください。とのことでしたので ふたりで契約に行ったのですが 行ったら、申し込みしたときの用紙がご丁寧に机に置いてあり バッチリ年収などがバレてしまいました。 さらにご丁寧に「コレみて書いてください」とわざわざ目の前に出してくれました。 その場に彼氏もいるので、「これ閉まってください」とも言えず 翌日、クレームを言いに行ったら 「うっかり忘れてまして・・・ハハハ」のように軽く言われました。 これは守秘義務の違反にはならないですか? これで彼氏と揉めるとかはなかったですが 彼氏に年収などバレたことで不動産やさんのミスに憤りを感じます。 あちらのミスなので、家賃など交渉しても大丈夫なのでしょうか?? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 2人入居可能な物件です。 こちらもサービス業なので、お客様のプライバシーは守って当然かと思っておりました。 単なるミスも、大事になる世の中ですから、しっかり守ってほしかったです。