- ベストアンサー
主人と対立?!義弟の学費の送金について
- 主人との対立?!義弟の学費の送金に関する話し合いで口論になってしまいました。
- 主人は私に相談せずに送金を決めた理由を説明しませんでした。
- 私の意見は考慮されておらず、今後の送金についても話し合いが必要です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今回はご質問者も「とりあえずは」納得する形になってよかったですね。 今後仕送り等の話が出るときにこのお金の話をするのではなく、たとえば半年に一回程度、ライフプランの計画と実際の進行状況(計画通りかそうでないか)をお互いに話し合う機会を設けるとよいですよ。 男というのはやはり独立して働いている以上、自分にそれなりの力があると信じたいものなのです。(男の存在意義の基本にかかわってきますから) だから、身内が困っているという話を聞くと、出来る範囲で何とかやりたいと思うものなのです。 ただ、それには自分の力(経済力)がどの位あるのかわからないと、今回みたいな意見の食い違いが出てきます。 日ごろから自分の経済力について把握できるように、半年ごとにライフプラン計画との差がどの位あるのか理解してもらうと、今度そういうことになっても、ご質問者の意見とそれほど食い違わずに判断できるようになります。 「定期的に経済力の現状の情報をきちんと伝える」これが家計を任されているご質問者のやらねばならないことです。だって稼ぎの主役はほかならぬご主人なのですから。使途に全然口出せないというのは情けなく思ってしまいますよ。 うちの場合は、私(夫)が管理(かみさんに細かな管理をお願いしたらやってといわれた:笑)なのですが、それでも私の親戚関係に対する出費については慎重に進めて、かみさんの実家に対するものとバランスを取るようにしています。 では。
その他の回答 (12)
一点気になりましたので。 >買いたい、使いたいと申し出があった時には では絶対駄目です。それは反論しているとしか取られません。 「そういう要求の何もないとき」に話し合いするのが大事な点ですからね。 では、頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。心配頂き、有り難いと思っています☆ 私の言葉が足りませんでしたが、もちろん財政について、 >「そういう要求の何もないとき」 にも話します。(例えば給料日とか・・・) その上で、買いたい等申し出があった場合、この前も言ったでしょ?という風になり、それでも必要のある物・事なのか、今でないといけないのか?と言うのです。 ・・・と言っても、玩具を買ってもらえないダダッコみたいな感じにはなってしまうので困りますけどね・・・(汗) 私より2コ年上なのにぃ~!!!もっとお兄さんらしくして欲しいヮ。24歳にして、大きな子供がいる気分です(苦笑) 今までにも、買って失敗?というか、買わなくて良かった物もあります(汗) 正月休み前にモチ代?が出て、ゲーム好きの主人にゲームキューブが欲しいと言われ、渋ってはみたが、その年は大きな買い物をしてなかったので、一年間ご苦労様の意味で買いましたが、最初だけやったものの、結局忙しくて今ではやる暇もなく、ホコリをかぶってます・・・ 熱中されても困りますけどね(汗) 子供が出来るようになってからでも良かったんじゃ?と時期を失敗したと思います。 (まぁ、腐る物じゃないので、これからも使えるから良いんですけどね。) 逆に、私としては必要の無い物、趣味代にしたら高い!と思っていたBMX(5万ちょい)は、結局のところ飲みに行く回数が減ったので、健康的かつ安くつきました(苦笑) これからも、話し合いが出来るよう頑張りたいと思います☆ ありがとうございました!
補足
解決もしましたので、そろそろ回答を締め切らさせて頂きます。 皆様の温かいご回答、ありがとうございました!!!
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
先日のご質問に回答させていただいたpupupu58です。 私は質問者さんの言っていること、やっていることは、全て正論だと思います。 仕送りをするかどうかは置いておいて、配偶者に相談もせずに決して小さくはない金額のお金を勝手に動かすのは良くないです。自分の子供たちの心配もしなくてはいけないことも当然のこと。 そんな正論をぶつけられ、ご主人はへそを曲げてしまったんでしょうね。でも、改めて「うちの家庭はこうしましょう」という道筋がご夫婦で見えてきたのではないかと思います。 結果的に良いことだったと思いますよ。 大金の仕送りが今回限りでも、ご主人のお小遣いからとか余裕の出たときに限り「お小遣い程度だけどとっておいて」と送る程度なら良いかもしれませんね。 でも、最優先にするものは自分の家庭です。 とことん話し合って決めていくのがいいと思います。 私たち夫婦もまだまだお子ちゃま夫婦です。他に回答をしている皆さんの意見も読みつつ、私たちも成長しようと思いました。 (結局回答になっていませんでしたね・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます! >配偶者に相談もせずに決して小さくはない金額のお金を勝手に動かすのは良くないです。 そうなんですよねぇ・・・。我が夫ながら、悲しかったです。 私の考えがマトモな範囲だったので安心しました。 やはり専業主婦ですと、(私の場合ですが)小さな社会に取り残されていますので、一般常識や良識の範囲なのか、とても気になります。 (独身時代は相当自己中でワガママだったと反省ですし・・・) >改めて「うちの家庭はこうしましょう」という道筋がご夫婦で見えてきたのではないかと思います そう思います。 度々、価値観の違い等で、夫婦喧嘩?というか、口論のようになりますが、私は決して悪いこととは思っていません。 悩む事はとても辛いですし、夫婦喧嘩をしたいとは思いません。 お互いの腹の中が分かるというか、歩み寄れるチャンスでもあると思います。 そうですね。 これからも、両家の両親には、出来る範囲で親孝行していきたいと思います。 ありがとうございました!
- kyoko0412
- ベストアンサー率15% (42/263)
前回 メンタル面で・・とアドバイスした者です ここでの回答 アドバイスに何度涙したことか・・^^; でもね たくさんある質問の中で貴方の質問に目がとまり 回答 アドバイスをしてくれるって素敵な事ですね 似たような人がいたり 違ったりね 今回の質問の件でいえば私はあなた派です ふたつ返事で「送金OKだよ」とは私もならなかったですよ えらいですね~~送金決めたのですね とにかく あなたとご主人とお子さんの単位の家族が一番大事なのだから 無理しないようにね あなたが家庭を守ろうとする姿勢がヒシヒシ伝わってきます 何度も言いますが 我が子が送金の事で夫婦喧嘩しないよう^^; 私達は我が子の学費くらい出せる様にしておきましょうね
お礼
ご回答ありがとうございます! >ここでの回答 アドバイスに何度涙したことか・・^^; 私もとても嬉しく思い、何度涙したことか・・・ 皆様には、とても感謝しております。 >でもね たくさんある質問の中で貴方の質問に目がとまり回答アドバイスをしてくれるって素敵な事ですね はい!とても有り難いです☆ >えらいですね~~送金決めたのですね いえ・・・前回の相談の時には、まだ決めていないとばっかり思い込んでいたので、皆様のご意見を聞き、自分で整理した上でお祝いだけにしようと思っておりました(汗) しかし、義母さんには既に仕送りをする方向で話してしまった事が発覚し、今回の送金を決めたのです。 >あなたが家庭を守ろうとする姿勢がヒシヒシ伝わってきます 有難うございます(照) でも、そんな人様に褒められる様な事をしてるわけでは無いんで・・・照れくさいです(恥) 私も我が子の学費は、身を削ってでも出せる様にします! バリバリ働くぞぉ~!!! ありがとうございました!
- lonpa
- ベストアンサー率0% (0/16)
♯7です。わたしは、怒ってる訳では無いですよ。納得するまで、何回も質問する事も良い事ですよ。 ただ、鬼嫁を選んだのかな?と思ったのです。 それぞれ、家庭環境は違います。心も違います。 老後の介護は、皆さんするつもりだと言いますが、私の経験から「つく者がつけば最悪です。」 うちは、長男でなく4人兄弟の末っ子です。普通のサラリーマンですが、最後まで1人で金銭面すべて出し、遠くから、引き取り介護しました。その間、他の兄弟夫婦から連絡無しでした。 意味、お分かりでしょうか? 長男の嫁とか、関係ないですよ。 「鬼嫁が、つくか。天使が、つくか。」です。 これは、子供たちにも受け継がれます。 まわりにも、結構います。 私が結婚して、最初に仕送りした時は、後の事何も考えないで、すんなり出しました。{バカ長男の為のお金でした。} いつ、どうなるか分からないでしょうに、親孝行と思った時、出来る時です。おかげさまで、自分の親の介護は、どうどうと出来ています。これも、私の兄に鬼嫁がついたおかげかな・・・ 長くなりました。良い結果出てると思います。 弟さん妹さんも、ずーと甘えるつもりじゃ無いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! >わたしは、怒ってる訳では無いですよ。 怒っていらっしゃるというか・・・ >初めての送金で、何でそんなにもめるのかな? >5万ぐらいなら無理して出せるんだったんじゃないの? >前のみんなのアドバイスはなんだったの? というコメントを読んで、私がこう思うことはlonpaさんから見たら、おかしな事なのかな・・・と悲しく思いました。(価値観の違いというのは分かります。) また、♯7のお礼文に書いた通り、他の方にも【なんだったの?】と、不快に思われてしまったのか・・・と申し訳なく思いました。 >意味、お分かりでしょうか? 長男の嫁とか、関係ないですよ。 確かに、そのご家庭で異なるでしょうね。 以前、主人に老後の介護や援助について話たところ、 『俺は長男だし、キチンとするよ。』 と言い、(年金生活が沖縄の両親よりも早い)私の実家は?と聞くと、 『弟(長男)がいるから、問題ないでしょ。』と・・・。 私は、 『親の方が年金生活始まるの早いし、その頃には、弟は結婚して子供が自立する前でしょ。家は子供が自立している頃だし、親は兄弟が揃って面倒見るものなんだよ。』 と言いました。 そういった考えからも、納得出来なかった部分もあります。 >親孝行と思った時、出来る時です。 確かにそうですね。 ただ、家計を考えずの出来事でしたので、今回は揉めてしまったのです。 >おかげさまで、自分の親の介護は、どうどうと出来ています。これも、私の兄に鬼嫁がついたおかげかな・・・ 良かったですね。 >弟さん妹さんも、ずーと甘えるつもりじゃ無いですよ。 そうですね。 ただ、現状で、もし本当に沖縄の両親が困ってらっしゃるなら、とても甘えているし、義両親が甘やかしたとも思ってしまいます。 ありがとうございました!
- rain_potrait
- ベストアンサー率35% (298/841)
こんにちは。 解決してよかったですね。 直接の回答ではなくて申し訳ないのですが…。 jorkさんはご自身を「お金の使い方についてうるさい」とおっしゃっていますが、決してそんなことはないですよ! 考えなしに使ってしまうご主人のほうが問題アリだと思います。 ご主人は、困っている人をほおっておけない優しい性格だけど 「お金を貸す」ことについての認識が薄いようですね。 たまにこのサイトでも「友人にお金を貸してと言われました 貸さないほうがいいでしょうか」という相談がありますが 満場一致で「絶対に貸さないほうがいい」という回答がついています。 私も考えは同じなのですが、 貸すことは本人のためにならないことの方が多いからです。 9割方、交友関係は破綻するし、本人も他人のお金を当てにするようになってしまいます。 ご主人自身が過去そういう目に遭っておきながら懲りていないようなので 根本から認識を変える必要がありますね。 今回のことのほとぼりが冷めてから、 「今日は安売りでお得だったの~貴方が一生懸命働いて稼いできた大事なお金だもんね、粗末にできないわ」 と嬉しそうに話すとか、 「友達の弟さんなんだけどね、 その人の学生時代の大親友が事業資金が足りないから300万貸してくれって言われて、 弟さんは貯めてた結婚資金をはたいて貸してあげたら、行方不明になっちゃったんだって。 すごく信頼していた人に裏切られて人間不信になって、彼女にもあきれられちゃって。。。 お金ももちろんだけど、貸さなかったら友情までこわれることなかったのにね・・・」 とか、作り話でいいから、「お金を貸すことは本人の為にもならない」話をさりげなく聞かせる等、 じわじわと認識を変えるようにしてはいかがでしょうか。 浪費の癖はなさそうなのでまだましですが、金銭感覚を変えるのはかなり大変かと思いますが 頑張ってください。 (現在独身で学生の弟妹もいない身ですが、今回のお話私なら仕送りせず、お祝いだけ送ります。) だらだら書いてしまいましたがご参考になりますでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます! >ご主人は、困っている人をほおっておけない優しい性格だけど 「お金を貸す」ことについての認識が薄いようですね。 はい(汗) そういった前提でしたので、私としてはお金には余計にシビアに考えてしまいます。 昨夜主人に、どうして送金の事を話す事になったの?と聞くと、 『え?思いつき。後先の事なんて考えないし(笑)』 と、解決した上でですが、言われました(苦笑) 沖縄の『なんくるないさぁ~』精神を違う風に解釈し、身についてしまっているのでしょう(大汗) >貸すことは本人のためにならないことの方が多いからです。 9割方、交友関係は破綻するし、本人も他人のお金を当てにするようになってしまいます。 私もそう思います。 当てにする人(主人)間違ってるとも思います。 返すにしても、せめて独身に借りれば?って。 きっと、主人も甘く見られているのかな・・・・。 貸してと言い易い感じなのかも。 後輩から見たら、他の同僚は貸してと言い難い性格みたいだし、我が家に貯蓄があると踏んでなのか?と不満に思います。 >浪費の癖はなさそうなのでまだましですが う~ん・・・だんだんと洗脳して現在に至ります(汗) 娘を妊娠中は、毎週飲みに行ってましたし、私も初の家計任せで、どれくらい渡すのかも分からず、大変でした。 今では、月に1~2万円程度ですね。(趣味のBMXの交通費等に使うお金や私抜きの飲み代等) これからも、脳内革命を起こしつづけます!!! >(現在独身で学生の弟妹もいない身ですが、今回のお話私なら仕送りせず、お祝いだけ送ります。) 私も、あちらの義母さんに仕送りすると言っていなければ家計からの仕送りはしない方向で考えていました。 しかし、実際は二人の間で交わされていましたし、最低限のお金ではまりますが、来年以降の事を考え、送金を決めました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!
- lonpa
- ベストアンサー率0% (0/16)
初めての送金で、何でそんなにもめるのかな? 5万ぐらいなら無理して出せるんだったんじゃないの? 気持ちよく、ご主人の為に今回は出してもよいのでは。 「つく者がつけば、良くもなるし、悪くもなる」 お小遣いから分割と言う、鬼嫁にならないで。 夫婦喧嘩までなって、馬鹿らしいでしょうに。 前のみんなのアドバイスはなんだったの?
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事をお詫びします。 まず、前回の回答して下さった方々の意見を参考に、自分の中で考え、主人に言ったところ、思っても見ない結果に終わり、新たな悩みが出てしまい、今回も相談させて頂きました。 色々なアドバイスがあった中、やはり心情的に今回だけの話ではない事に不安が募り、当初今回だけでの仕送りと考えていた私としては、5万でも大変かもしれない・・・とも思いました。(ライフプランの話です。) 初めての送金だからこそ、私に取っては不安ですし、悩むのですが、おかしいのでしょうか・・・。 私の相談内容は大した事ではなかったんでしょうか・・・。でも、私に取っては、初めての事でどうして良いか分からず、皆様にご助言してもらった上で気持ちの整理を付けたいと考えたのです。 ありがとうございました! ★私としては、前回の相談とは別に、新たな問題が発生し、悩んだ結果相談させて頂いたつもりですが、今回の相談のせいで、前回の相談で回答して下さった方が気分を害されていたとしたら、大変申し訳なく思います・・・。この場をお借りして深くお詫び申し上げます・・・。 ★皆様のご意見を読んだ上で、気持ちの整理を付ける事が出来、主人と話合った結果、義両親宛てに3万円の仕送りと、義弟へ2万円分のお祝いを送る事になりました。 これから、進学がある度にそれだけの事は最低でもしてあげようと思います。(もちろん、状況が変われば、金額は変動しようと思います。) 皆様のご意見、大変参考になり、無事解決する事が出来、有り難く思います。この場を再度お借りして、お礼申しあげます。 補足をしましたので、締め切りはもう少し伸ばさせて頂く事にご了承下さい。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
ご主人はあなたに痛い所を突かれたんでしょうね。 >昨夜、主人に聞いたところ、曖昧な事を言われた上に、送金に対して反対意見を述べると、私の意見を聞かずに怒ってしまいました。 ということですので、反論できなかったんだろうと思います。そりゃ、あなたの言い分が正論ですから。 でも、ご主人は情をかけたいと思っているんじゃあないですかね。今までの恩もありますし。 ですから、ここは自由にできるお金の額との相談だと思うのです。 あなたの心情を汲み取りつつ、jork家の今後を考え、さらにご主人の実家のことを考えると、 やはり、ご主人の小遣いの中から出すべきだと思うのです。 このことをうちの嫁さんに話したら、半ば喧嘩になりました。 わたしの方がやり込められたんですよ。 「dreamplazaちゃんはお金に甘いから、弟が困っていたら出すと思うよ。」(両親は当の昔に他界しています) 「そんなことないよ!」 と反論したら実例を出されました。 ぐうの音も出ませんでした。 まあこれは結婚前からのことなので、今さらなあとも思うのですが・・・嫁さんの気持ちもよく分かりました。 わたしも嫁さんをもっと大事にしなければいけないようです。話し合いが大切ですね。 結婚4年目の親父からでした。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事をお詫びします。 思わず笑ってしまいました(笑) すみません・・・(汗) おこずかいでと言うと、渋っているのか(?) 『そんな事言うんなら、この話は無かった事にすればいいじゃん!(怒)』 と、言われたのでハァ?!と思いました。 私的には、自分の気持ちを伝えた上で、お互い歩み寄って解決できればと思っていたのですが、聞く耳を持ってもらえずでしたので、どうして良いか分からなくなってしまって今回も相談させて頂いたんです。 我が家もそろそろ4年目を迎えますので、これからも少しずつお互いの価値観を理解し合えたらいいなぁと思います! ありがとうございました!
- sinjinhitozuma
- ベストアンサー率6% (18/293)
どうして旦那さんが稼いだお金が丸ごと、 貴女に入らなければ我慢ならんのかが、 理解出来ませんでした・・・ 私の母も貴女と同じ事でいつも愚痴ってたけど、 どうして実家に仕送りしちゃいけないの? 旦那に家計簿見せて、金額仕送額決めるべき。 いっその事、しばらく旦那に家計管理させてみては? 旦那さん、自分の稼ぎの少なさ、全然解かってない様な気がするんで・・・ 仕送り・実家の住宅ローンを手伝う人は、割かし実在します。奥さんもそれ理解して、結婚決めたんではないんですか?
補足
>どうして旦那さんが稼いだお金が丸ごと、 貴女に入らなければ我慢ならんのかが、 理解出来ませんでした・・・ そういうわけでは無いつもりですが・・・ 今回は家庭の現状と主人の急な一方的判断だった上に、学費についての援助だったので私も二つ返事でOKは出せませんでした。 >どうして実家に仕送りしちゃいけないの? 今回の仕送りの内訳が義弟が私立に行くから入学金で大変だから・・・という理由だからです。 どの家庭でも一般家庭ならば、この時期は大変ですし、私の実家でも色々と工面した上で弟の専門高校の学費を三年間で3百万円以上払ったようですし、私も親のお金で公立高校、専門学校を卒業させてもらいました。(お陰で車は私が幼稚園前から乗っている物のままですが・・・) 弟が進学の時は、主人から援助の話すら出ませんでしたしね。 こういった経緯から、私の価値観ですが、親がなんとか工面するべきと思っていたわけです。 または、本人が奨学金等を利用するか、家計に見合った選択をせざる得ないと思います。 私が義母さんの立場でしたら、息子に恐縮し、頂けないと思います・・・。 もちろん、介護をようする場合や、入院等で困っていたとしたら快くOKしました。 >旦那に家計簿見せて、金額仕送額決めるべき。 いっその事、しばらく旦那に家計管理させてみては? 旦那さん、自分の稼ぎの少なさ、全然解かってない様な気がするんで・・・ 金額は今の現状から話し合った上で決めますね。 う~ん・・・家計を任せる方がコワイです(汗) 一度、別件での揉め事から、そう言ったんですが、断られましたし、それで良かったとも思っています。 >仕送り・実家の住宅ローンを手伝う人は、割かし実在します。奥さんもそれ理解して、結婚決めたんではないんですか? う~ん・・・ぶっちゃけた話、NOですね。 独身時代から仕送り等しているのであれば、その覚悟もああったでしょう。 義両親が家のローンや年金生活で困っているという現状ではないですし、健康であれば、それは私達の子供達が自立した後に・・・という予定です。 当時21歳になりたてだった私が、結婚を甘く考えていた事も事実です。 答えになったでしょうか?
- tomatokirai
- ベストアンサー率18% (2/11)
私の母は離婚しています。 自分が高校生の時に別居状態に入り、とても苦労して自分を専門学校まで行かせてくれました。 行かせてくれたといっても、学費、小遣い、交通費、全てアルバイトで稼ぎ、家に月1万5千円入れて、妹にも毎月小遣いを上げていました。 ですから自分の青春時代はバイト一色です。 専門学校の入学金も50万は高校在学中に貯め、残りは母が貸してくれました。 貸してもらったお金も卒業する前に返しましたし、車の免許を取得するお金も自分で出しました。 もちろん、私は奨学金を受けていましたが、結婚してからも家計から出してもらったことはありません。 すべて、自分の小遣いの中から毎月貯めて返済しました。 結婚一年後に、兄にサラ金から借金が100万あることが分かり返済の為、自分の家計から返済することになりましたが妻に泣かれてとても辛い経験をしました。 自分が独身なら貯金を全て、はたいてもよかったのですが家庭を持ったら話は別です。 幼い頃から母の苦労を見ていた自分としては、困っている母のために結婚する1ヶ月前まで毎月4,5万仕送りしていましたが、妻に「いつからお金入れてくれるの?」といわれて仕送りをやめました。 結局、やってあげすぎると相手もそれが当たり前とまでは言わないけど、アテにしてしまうようです。 現に仕送りをやめたからと言って、食うに困るから金を貸してくれとはいってきません。 ただ、母が入院をしたときの見舞金は2万ほど家計から出しました。 実際、20万以上掛かったと聞いたので妻には内緒で10万ポケットマネーで母にお年玉として渡しました。 結婚したら自分一人のお金ではないので、両方の親、兄弟に対して平等に接しなければならないと思います。 御主人の、弟さんを思う気持ちはとても立派で自分にもよく分かりますが、足下をよく見ないと家庭が崩壊します。 優先順位としては先ず、自分の子が一番でなければなりません。 今は、それほどお金がかからなくても受験を迎える頃にはかなりのお金が必要になってきます。(それこそ私立に通おうものなら100万単位) その時に、急にお金が湧いてきますか? 私は3歳と9ヶ月の男の子、二人の父親ですが産まれたときから毎月、5千円貯金しています各々です。 毎月、5千円で大学受験の頃には100万貯まる計算です。 自分は大学にいけなかったのが今でもコンプレックスです。 だから、自分の子にはそういう思いをさせたくないと強く思います。 自分の子がカワイイなら、仕送りという形ではなく入学祝いとして5~10万の間が限度だと思います。 それ以外は一切断るべきです。 だいたい、家にお金がないのに私立にいこうとしている弟の神経を疑うな! どこかで、兄貴が何とかしてくれるという甘い考えがあるような気がします。 私立いきたいならバイトするとか奨学金、受けるとかそうゆうことをしてから援助を申し出るとういのが筋だと思いますよ。 それ以上に、仕送りをしたいなら御主人のお小遣いの中からかバイトでもするしかないですね。 バイト代をすべて仕送りに使うというのも問題ですけどね。 家庭を犠牲にして働くわけだから、その間子供達は放っておくことになるわけです。 この問題は非常に難しいです。 心情的には御主人の意見を尊重してあげたいです。(自分の過去の経緯から) やはり反対されると分かったら相談はしないかもしれません。 御主人の中では仕送りすると結論が出ているのでこの気持ちは変わらないと思います。 兄としてそして母親が困っていると聞いたら自分もそうしかねません。 結論を申し上げますと、男に限らずですが母親の頼みというのは何とかしてあげたいものなので、今回は入学祝いとして快く御主人にOKをだして、それ以後は自分の子供のための貯蓄が必要なので仕送りはできないとキッパリ言うべきです。 初めて回答したので長くなってすいません。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事をお詫びします。 良い話ですね~☆感動です!!! えっと、結婚前からの仕送りでしたら、私も考えが違っていたわけです。 主人も、親になってから、親の有り難味が身にしみたとは思いますが、二人目が生まれ、今の現状で一方的に言われた事に対し、納得がいきませんでした。 先日、主人の会社の既婚している後輩(17)に相談を受けた事(自分の親兄弟が複雑で、自分にはこれから第2子が生まれるのに、仕送りを求められていて、一向に返済されず困っている・・・)もあり、親よりもまずは自分の家庭を考えなさいと言ったばかりでしたし、余計に悩んだのです。 きっと義両親は、子供には好きな道を選んで欲しいと願った上で私立に進ませたが、実際は家計が苦しい。そこに主人から仕送りしようか?と言われ、有り難く頂戴しようとしたんだと思います。 数回しか沖縄の家族と会っていませんが、義弟・義妹とも、自分の力(奨学金とか)でとは考えていないと思います。 ただ、前回の質問のところで、私自身、今回だけでは済まないと判断しており、仕送りの金額についても悩めるところなのです。 >初めて回答したので長くなってすいません。 いえ、とても参考になりました! ありがとうございました!
私達夫婦も義両親へ(学費ではないですが)仕送りする事になるでしょう。 ●どういった経緯でそうなったか? 全く同じです。 ●なぜ私に相談しないで決めたのか? 言わなくても賛成すると思ってたから(ギャフン!) ●この先も仕送りするのか? ずっと続けます。というか一緒に住むでしょう。 おかげで、子供が小さくても(まだいませんが)働かないとダメかなと思っています。その代わり手伝ってもらいますけどね。 なんで義両親が遊ぶ金をあげる?とは思いましたけど、まぁ彼なりの親孝行心でしょうね。借金を立て替えてもらった事があるので恩があるのでしょう。私には関係ないけど ま、したいと思っているのだから、その方向で行くしかないかなと考えています。 なんかお金は相手の家族に吸収されていきますけど、元々私のお金でもないからいいやって諦めました。1人じゃそんなに貯金も出来ないし、1人じゃ寂しい。 キライな義両親だったらしませんけどね(笑)好きだから許せました。 どちらにせよ、「仕送りを許す」方向でまとめるなら、わだかまりなく心からOKと言えるといいですね。夫もありがとう、と言えるような環境を作って欲しいです。文句を言いながらのOKは人間関係にひびが入りそう…。どうせやるなら開き直って明るくいきませんか?その分夫に家事をガッツンガッツンやってもらうとか。。 前向きな話し合いになる事を願っています。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事をお詫びします。 私が学費の仕送りに対して、引っかかったトコロは、 ●どこまで本当に困っているか? ●家計から当たり前に出そうとしている ●私の意見は全て無視 という点でした。 >わだかまりなく心からOKと言えるといいですね。夫もありがとう、と言えるような環境を作って欲しいです。文句を言いながらのOKは人間関係にひびが入りそう…。どうせやるなら開き直って明るくいきませんか?その分夫に家事をガッツンガッツンやってもらうとか。。 前向きな話し合いになる事を願っています。 そうなんです。私もチャンと話し合って、納得した上で、心から承諾したいんです。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。ライフプランを計画し続ければと思います。 (これからですけど・・・) >「定期的に経済力の現状の情報をきちんと伝える」 そうですね。 いつも、家計から○○を買いたい、使いたいと申し出があった時には家計を把握させるべく、慎重な対応をしてもらいたいと思い、話し合う場を持つようにはしていますが、聞く耳を持ってもらえない上で、臍を曲げる事が多かったので、それに対する対応も少しづつ考えて行きたいと思います。 >かみさんの実家に対するものとバランスを取るようにしています。 そうですね。 実家でお世話になっているのに、実家へのお礼よりも沖縄へのお礼(一年に一度、まとめてプレゼント等を送る)の方が金額的にも沢山していますので、今回を機に、私の実家へも対応して行きたいと思います。 ありがとうございました!