- ベストアンサー
主人と対立?!義弟の学費の送金について
- 主人との対立?!義弟の学費の送金に関する話し合いで口論になってしまいました。
- 主人は私に相談せずに送金を決めた理由を説明しませんでした。
- 私の意見は考慮されておらず、今後の送金についても話し合いが必要です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今回はご質問者も「とりあえずは」納得する形になってよかったですね。 今後仕送り等の話が出るときにこのお金の話をするのではなく、たとえば半年に一回程度、ライフプランの計画と実際の進行状況(計画通りかそうでないか)をお互いに話し合う機会を設けるとよいですよ。 男というのはやはり独立して働いている以上、自分にそれなりの力があると信じたいものなのです。(男の存在意義の基本にかかわってきますから) だから、身内が困っているという話を聞くと、出来る範囲で何とかやりたいと思うものなのです。 ただ、それには自分の力(経済力)がどの位あるのかわからないと、今回みたいな意見の食い違いが出てきます。 日ごろから自分の経済力について把握できるように、半年ごとにライフプラン計画との差がどの位あるのか理解してもらうと、今度そういうことになっても、ご質問者の意見とそれほど食い違わずに判断できるようになります。 「定期的に経済力の現状の情報をきちんと伝える」これが家計を任されているご質問者のやらねばならないことです。だって稼ぎの主役はほかならぬご主人なのですから。使途に全然口出せないというのは情けなく思ってしまいますよ。 うちの場合は、私(夫)が管理(かみさんに細かな管理をお願いしたらやってといわれた:笑)なのですが、それでも私の親戚関係に対する出費については慎重に進めて、かみさんの実家に対するものとバランスを取るようにしています。 では。
その他の回答 (12)
- teiku
- ベストアンサー率29% (7/24)
うちの父は、父親(私からみると祖父)の違う13歳年下の弟の大学の学費を4年間負担していました。 (祖母は2度結婚してますが、2度とも子供が出来てすぐに死別しています。) そのため、我が家は緊縮財政で、母はマイホーム取得の夢をかなり先延ばしせざる得ませんでした。 我が家には、長い間車もありませんでした。 当時、幼かった私は、母から「お父さんは、自分は高卒で就職せざる得なかったのに、おじさんのために仕送りをしてる。えらいねー。お前も長男なんだから、弟が困ってる時はしっかり面倒をみてあげなさい。」と言われたことを覚えています。 叔父も、そのときの恩を感じているようで、父が体調を崩したときなどは、飛んできて助けてくれますし、私たちも たっぷりかわいがってもらっています。私も母の教えにしたがって、弟の面倒はちゃんと見ているつもりです。 そうやって、助け合っていくのが親戚じゃないでしょうか? とここまでは、うちの親戚の話を書きましたが、たぶんあなたは、経緯の不透明さ(頼ってくる前に、旦那さんの実家で努力をしてるのか?とか、なんで相談なしに旦那さんが、そんな大事なことを一人で決めるのか?)ってところが納得いかないんですよね?それは、きちんと訴えるべきだと思います。 でも、旦那に「反対されるのが目に見えていた」と思われているのは、ちょっと問題です。 あなたも、反省すべきところがあるのかもしれません。 いずれにしても、あまり感情的にならずに少し長い目で考えてみると、違った見方もできて楽になれると思います。 言いたいことを言うのは良いことですが、あまり自分や旦那を追い込まないように。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事をお詫びします。 我が家と同じ境遇のご両親をお持ちなんですね。 学費の4年間を負担というのは、結婚なさってからの話なんでしょうか? そうでしたら、大変な事ですよね・・・。 尊敬いたします!!! >経緯の不透明さ(頼ってくる前に、旦那さんの実家で努力をしてるのか?とか、なんで相談なしに旦那さんが、そんな大事なことを一人で決めるのか?)ってところが納得いかないんですよね? おっしゃる通りです。 私に一言あって、相談した上で決めるべき事だったんでは?と思いました。 もちろん、義両親の家計も把握していません。 その説明すらしてもらえず、一方的に言われたので、私も悩んでしまったんです。 >旦那に「反対されるのが目に見えていた」と思われているのは、ちょっと問題です。 あなたも、反省すべきところがあるのかもしれません。 多分、私がお金の使い道に対してうるさいからだと思います。 以前、同じ会社の人に(出産費用の貯金から)3万円を貸し、数日後には行方不明になって返って来ず、今後、他人に一切お金を貸さないとした上で、 先日も給料日前に、(私と面識の無い)家庭が貧困の入ったばかりの後輩(16)に3万円貸してやってくれと言われ、しぶったりがあったからだと思います。 その他にも、(免取りの為)一発免許を取りに行ったが時間に間に合わず、そのまま(超久々の)パチンコに行って、家計から出したお金を全て使った事に対して、おこずかいから引くと言って引いた・・・etc というのが先月の話だったので、これが原因だと考えられます(汗) そうですね。何事も冷静に考えたいと思います。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
私はご主人の立場になった事があります。 弟が大学在学中に、父の仕事が途絶え心配になり大丈夫かと聞いたら「実は苦しい」と言われて仕送り出来るか考えて見るという事で電話を切りました。 主人に話して私が派遣の仕事を見つけてその中から送るからいいかな?と聞いたら「いいよ」で話が終わってしまいました。 怒らないのかと聞いたけど「どうせ放って置けないでしょ?」と笑顔で言われて今でも感謝しています。 結果的に期間は半年でした。未だに返ってきていません。 それを考えると、主人の実家が苦しい時には当然、仕送りを承諾する事になると思いますし、私が働く事になると思いますが、出来るだけ頑張ってみようかと思います。 私や夫の両親は、無駄遣いして金を仕送りしてもらえば言いと思っているタイプじゃないし、自分から欲しいとは言えない人達で、困っていなければ仕送りを受け取るタイプじゃないので、出来るのかもしれません。 しかし、私としては大変気を使いました。 私の親がもてなしてくれるとか、何か買ってくれるとか、言ってきた事があったので「言いたくないんだけど、仕送り返してもらってないのに何かしてもらっても、あのお金かな?なんて思っちゃうと思うけど」と親に言いました。 彼にも「思っちゃうよねぇ。だから、そう言っておいた」と報告。 ご主人がこういう気遣いというか、相手は我慢してくれているだろうと考える事が出来て、継続できて、その立場に我慢出来るのなら良いと思いますが、そうじゃないと今後の揉める原因を作る事になるかも。開き直られたら怒りが沸くと思うのです。 ご主人は奥さんが納得出来るように説明とお願いをした方が良いと思いますが、男性は俺が稼いでいるのだからと思いがちですよね。 やはり夫婦共有財産で、節約や将来の生活設計には私は入っていないのか?など、ないがしろにされる辛さを話してみてはどうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなった事を皆様にお詫びします。 良い話ですね~☆こうゆ~、夫婦でも気を使える(思いやれる)間柄になりたいです!!! そうなんですよね。 私も、主人の言い方(言葉の足りなさ)に対する不満もありました。 事実、私達よりも親兄弟の方が大切なのか?とも感じました。 私に対する気遣いが全く感じられなかった事が悲しかったんです・・・(涙) 初めから我が家の家計を当てにした送金だったので、それもムカっとしました。 もし、おれのこずかいから・・・という一言でもあれば、家計から出すよと言えたのですが・・・。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。ライフプランを計画し続ければと思います。 (これからですけど・・・) >「定期的に経済力の現状の情報をきちんと伝える」 そうですね。 いつも、家計から○○を買いたい、使いたいと申し出があった時には家計を把握させるべく、慎重な対応をしてもらいたいと思い、話し合う場を持つようにはしていますが、聞く耳を持ってもらえない上で、臍を曲げる事が多かったので、それに対する対応も少しづつ考えて行きたいと思います。 >かみさんの実家に対するものとバランスを取るようにしています。 そうですね。 実家でお世話になっているのに、実家へのお礼よりも沖縄へのお礼(一年に一度、まとめてプレゼント等を送る)の方が金額的にも沢山していますので、今回を機に、私の実家へも対応して行きたいと思います。 ありがとうございました!