- ベストアンサー
外貨を稼ぐ必要性と老人ホームの外国富裕層向け施設の提案
- 日本では外貨を稼ぐ必要性があります。製造業の縮小や介護施設の需要の増加など、さまざまな経済の変化がある中で、外貨の獲得は重要です。
- 老人ホーム(介護)においても、外貨を稼ぐ仕組みを作ることで、付随産業の発展や製造業の活路を開拓することができます。
- 具体的には、海外の富裕層向けの高品質な施設を作り、一流のスタッフを配置します。スタッフの認定基準を国家資格化し、待遇を改善します。そうすればスタッフの所得増加や外国からの家族訪問が増え、消費や新たな産業の創出につながるでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国際競争力が落ちてくると天然資源に乏しい日本では困窮し、貧すれば鈍すると言われるように悪循環になって、ますます貧しい国になっていきます。ですから外貨を稼がないといけないのはおっしゃるとおりですが、稼ぐだけではなくて(よい意味での)消費することも必要です。消費すればそれだけ経済も活性化し、良循環になります。 ただ、老人ホームや介護の分野で海外から訪問者が増え、外貨を稼げるようになるかというと、疑問を差し挟む余地があります。まだ日本にそれだけの(つまり日本に来ないと他の国では満足しえない)知識・技術・ノウハウ・インフラが整っているか、あるいはそれを育成していけるだけの土壌があるか、疑問です。 これは日本でなくても出来そうです。日本でなければ出来ないものを育て上げないと、すぐに真似されます。 国際的に見ても日本は高齢者が多いので、老人ホームや介護は切実な問題です。ですが、これはむしろ社会保障の制度設計にからむ話で、知識・技術・ノウハウ・インフラのレベル(国際競争できる抜きん出たレベル)アップにどれだけ貢献するか、不明です。
その他の回答 (4)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
>小噺での「花見酒」みたいになってしまうと 花見会場で酒を売る商売をしたのだけれど、同業者の間で交代で互いの酒を買ったので、同じ金が往復しただけだった。という話ですね。 でも、この2人は十分酒を飲むことができたのですよ。 この話は、たまたま酒売りどうしで売り買いしたので何も起きてないように見えますが、これがその場に居合わせたいろいろな屋台それぞれの品を売り買いしたのなら、わずかな金でみんなが幸せになれます。 経済というのは、多かれ少なかれ、同じ金がぐるぐる回って、その過程で関係した人たちがゴハンにありつける仕掛けになっているのです、花見酒も決して無駄なことではありません。 >新事業を考える上で、外貨をいかに稼ぐかというのが大事だと思います。 そんなわけで、外貨にこだわる意味はありません。 電気製品を海外の安い労働力を使って作るように、国内と外国とで経済事情が異なる場合に限って外貨が意味をもってきます。 >スタッフ達の所得が増えれば、当然消費に繋がるので、製造業の活路も開けてくる それ以前に、サービス業と言っても、まったく何も道具・材料を使わずにできるものではありません。 やはり、道具、材料の仕入れは必要で、その時点で製造業の活性に役立っています。 新規事業をするのなら、まったくの別分野はたいへんなので、いま持っている技術、人脈、を生かせる事業は? などの堅実な方法を考えるべきでは。
日本で永住権を得て国保に加入した場合、有料老人ホームの収益に比較して、 老人という特性上、日本の医療保険の赤字を増やす原因にもなるので却下。
お礼
回答ありがとうございます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
仰っていることは分かりますが、そうなると今の介護・特養施設で働くスタッフがどんどん転職して外国人向けの高付加価値施設に移るでしょうから、肝心の日本の福祉施設でスタッフ不足となり空洞化を招きます。 現状では、高齢化がどんどん進んでいて、その受け皿が不足している状況において、その対策を考えずに「金の取れるハコモノ」ばかり作っていったら、入所できない高齢者に対するハード・ソフト両面での福祉サービスの需要が増大して、結果的に膨大な税金の投入が免れません。 使われる税金の額の大きさに比べて、外貨収入は見合わないものになると思います。 そもそも、海外の富裕層はお金があるのですから、自国での老後を満喫して高付加価値の医療や介護サービスを享受しているはずですから、わざわざ日本までやってくるほどのメリットは感じないと思います。 むしろ外貨云々と言うならば、そういうサービスをパッケージとして輸出する方がよほど実効性があると思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
ターゲットとしている海外の裕福層の方々が 日本に住んでみたいという、そのニーズをくみ取れるかどうかですね。 今は、福島県を中心に放射能汚染、中国からのPM2.5飛散などなど 定住を敬遠される材料がちょっとばかし多い気がします。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
重要なのは、外貨を稼ぐ必用があるんではと思うんですけど。 質問の趣旨は、例みたいな、発想が出てこないのかな、不況になると「内需拡大」と聞こえてきますが、内需拡大ばかりだと、花見酒みたいになってしまうんではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
道具を作るにも、原材料が必用です、資源の乏しい日本は、輸入が頼りです、輸入するには、金がなければ輸入できません。 結局その道具は、外国で作ったものを買えばいいやということにならないでしょうか?