- ベストアンサー
親がバカだった場合どうする?
- 親がバカだった場合、どのように対処すべきか悩んでいる方へのアドバイスです。
- 親が無理に甘やかし、都合が悪くなると逆切れし、子分のように扱われる状況での対処方法について考えてみましょう。
- 過去の選択に後悔し、鬱になっている方への助言や今後の生き方について考えるポイントを紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1で回答した者です。 15で働きはじめる人間がいないとも、15で働きはじめて大成した人間がいないとも言っておりません。 時代にもよります。 たとえば、今70以上の年代の人の多くは、15くらいには既に働いていたと仰ることでしょう。 こちらのサイトが分かりやすいかと思いますが、いわゆる未成年の労働は3つに分かれるのです。 http://www.geocities.jp/igarasi001/r-kanri/r-nennsyou.html よく新聞配達などで、15歳と言われるのは、朝5時までが深夜時間帯に含まれるために、15歳の年度末つまり中学卒業までは法的には無理だからです。 中学を卒業していれば、深夜勤務を含む雇用契約を結ぶことは可能なのですが、未成年であれば、親なり親権者なりが「この契約は子どもにとって不利だ」と言えば解除できるのです。 雇う側にすれば、そこまでして子どもを雇わなくても、大人の方がいいので無理に子どもを雇おうとはしません。 まっとうでない仕事だと、あえて子どもを使おうとするのはありますけれどね。 質問者さまが、まだ未成年なのであれば成人するまでは、すくなくとも高校を卒業するまでは我慢したほうが良いと思うのは、これが理由です。 逆に、質問者さまが既に成人をしてらっしゃるのであれば、「15で独立していれば・・・」と考えていずに、今、独立なさるべきです。今できないことならば、15の時に無理に実行しても失敗していたでしょう。
その他の回答 (1)
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
分かった時点で、独立するために一番効果的なタイミングを計り独立する、これしかありません。 >今振り返れば15で 質問者さまのお年が分かりませんが、高校に進学させてもらえたなら、15で出るよりは、高校を卒業し普通の就職先を決めてからの方が良いですね。 住み込みの仕事は、15でないと住み込ませてもらえないわけではありません。むしろ未成年の方が保護者の了解が必要ですから、無理やりに家を出ることは困難です。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ15で働き始める人間もいるでしょう。 とある本屋の店長は中卒でしたが活躍されていました。 そういう方は親の同意ああったのでしょうか?
お礼
まあ今は事件をきっかけにまったく会話もしていませんし、独立状態にありますね。 家は出ていませんが。 まあじゃあ高校の寮とかよかったかもしれませんね。
補足
家を出るつもりで喧嘩ふっかけてやったら親が「契約は不利だ」とか言わない可能性もあります。 それとやっぱり人生タイミングってあるとおもうんです。 就職活動だって「今まで何をしてきましたか?」「人にはこれだけは負けないものは?」とかいろいろあるとおもうんです。 それが親の邪魔によって一般的な人が出来るレベルの事すらできなければまわりは叩いたりするでしょうが、その評価を間にうけて自信をなくしてしまうとそれからの人生の障壁になる事はあっても、プラスになる事はないでしょう。 大学受験にしても1日の妥協もなくやりきる。みたいなのが一般的な考えですよね。 そう考えると、毒親の元にいても山のような理不尽だらけでたとえ何をしても、どう頑張っても自己評価はあがりませんね。