- 締切済み
突然の配置移動、どうしたらいいのでしょうか。
昨日8日、現職先の総務に呼ばれて配置移動を告げられました。口頭でです。もう入社してから8年弱になるのですが、ここにいてもスキル・アップもキャリア・アップも望めないと思い、転職活動を続けていましたが、このご時世、求人がありません。それはともかく、私はその配置移動は承諾しかねます、と 答えました。”報告します。”といってその場は終わったのですが、来週再度、その話が出てくる、と思います。正社員である私を退職へと繋げたいのが狙いと思います。もし、辞令といった文書で迫ってきた場合、私にとれる法的な裏付けのある対抗手段があるものなのでしょうか。転職が可能なら、それは私に取り得るベストな選択肢なのですが、その選択肢は私にはありません。いったい、どうしたらいいのか、途方に暮れます。今回の配置移動がなかったことに仮になったにせよ、常に私はマークされ続けるのでは、と思います。何か業務上のことでミスることがあれば、その話は再浮上してくる、と思います。ですので、速くそんな現職から離れたいのですが、転職がなかなか進捗しません。(すみません。愚痴ですね。)
お礼
ご回答者様、確かにその通りです。ありがとうございます。