• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨年末自動延長手続きしたはずなのに)

自動延長手続きがうまくいかない!お試し期間終了前に再申し込み画面が表示される

このQ&Aのポイント
  • 昨年末に自動延長手続きをしたはずなのに、パソコンを購入してから3ヶ月経った今、インターネットセキュリティソフトのお試し期間が終了したかと思ったら再び申し込み画面が表示されました。
  • セキュリティソフトの会社に電話で問い合わせることはできませんでしたが、明日の朝まで待つ他に解決策があるのでしょうか。
  • 携帯電話からの投稿です。早急にインターネットに接続したい用事があるため、できるだけ早く解決したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

>なのに、先ほど再び申し込みの画面が出てきました。 有効期限が切れてから申し込みの画面とはおかしいような気もする。 ひょっとしてまだ有効期限内にあるのではないかともかんがえられます。 まず有効期限を確認してみましょう。 >料金支払いの為のクレジットカードの登録・・・・ 自動引き落としのためにクレジットカードの登録をしたのかな? それにしてもその手続きでOKだったとしたら、自動返信メールであっても、受付した旨の返信メールがあったはずです。 何も連絡が無かったんなら、貴方の手続き方法にミスがあり延長されなかったんじゃないでしょうか。 >電話受付が始まる明日の朝まで待つしかないのでしょうか? 待つほうが無難ですね。 >間の悪いことに早急にインターネットに接続したい用事があります。 近くのネット喫茶を利用されたらどうですか? それも難しいなら、ウイルス進入覚悟で一か八かで接続してみるしかしかたないでしょう。

noname#185029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有効期限は0日と出ていました。 冷静さを欠いてネットカフェの存在を忘れていました。 ネットカフェに行ってきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#176467
noname#176467
回答No.1

セキュリティーソフトを買った場合は延長でなく更新です。 更新手続きをしていれば、自動的にセキュリティーソフトが機能をします。 電話等で問い合わせをする場合は、アナタの電話番号、メールアドレス、パスワードが必要となります。

noname#185029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A