- 締切済み
保健師になるには
最近、私は保健師という職業に興味を持つようになりました。 保健師について調べてみたところ、保健師になるには、看護学校卒業後、国家試験に受験し合格、保健師養成学校へ1年通って国家試験に受験し合格してやっとなれると知りました。 しかし、保健師の養成学校は少なくなってきていて、私が養成学校に入りたいと思う頃(今、高校2年生なのでおそらく2017年)には無くなっているのではないかと心配になっています。 本当に無くなってしまうのでしょうか? 看護学校を卒業した後、大学編入という道も考えましたが、私の下の学年から新学習指導要領というのになり、試験の内容が変わるらしいのです。 大学編入も難しいのでは… それなら、最初から看護学校へ行かず、新学習指導要領で試験内容が変わる前に現役で大学進学をして看護学部へ入る方が良いと言う人もいるかもしれませんが、自宅から通えるところに看護学部のある大学がなく、寮暮らしをしないといけなくなるんです。 それはちょっと事情があって出来なくて… 何か良い方法はないでしょうか? まとまりのない文章ですが、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1031unagi
- ベストアンサー率44% (58/131)
保健師は公務員だけではないのですが、看護師の実務経験がないと採用しないところもありますし、企業の健康管理室などは、なかなかやめませんし、あまりつぶしの利く資格ではありません。正社員を一度やめたら、パートとか派遣しか難しいようですよ。保健師の友人から聞きました。
保健師になりたいとのご質問ですが、具体的に活躍される職場を考えていらっしゃいますか? 保健師としては、地方公務員などにならなければ活躍の場所がありません。 また、学校の保健室の先生としても働けますが、教員採用試験に合格しなければなれません。 看護師になるのも大学へ進学する方が多くなってきました。 大学でも保健師になるには、大学院へ進学しなければ資格が取れないようになっています。 大学4年間では、看護師になるために必要な知識が増え、保健師に必要な知識まで教える時間がないとのことです。 それだけ、看護師の仕事も専門化・高度化されています。 看護学校を卒業して看護師の資格が取れれば、大学3年次に編入ができます。 これには、やはり試験がありますが、大学によって違いますので、大学入試と同じように考えないでください。 私が言いたいこととして、 (1)保健師として、どこで働きたいのか? (2)将来的に大学に編入できたとしても、大学院へ行かねば保健師の資格が取れない。 (3)看護師だけでも十分に生活していける。 (4)看護師も大学院で勉強する時代になった。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
保健師養成所が減少傾向にあるのは事実ですし、あなたの心配通り募集停止となっている可能性も非常に高いと思います。 なので医学部看護学科、看護大学など4年生の看護士養成コースに進まれる方が賢明です。それから、それだけの学力がないとなると、そもそも保健師養成学校へ合格するのが至難の業です。 上記の4年制大学でも全員が保健師国家試験受験資格を得ることは出来ませんし、旧帝大系の医学部看護学科では、大学院まで進まないと保健師受験資格を与えないところも出てきました。 さらに加えて、保健師として就職するのは至難の業です。保健師の主な就職先は都道府県・市町村など公務員採用試験を受ける道です。これが狭き門です。 神奈川県 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13046.html 試験結果のPDFファイルを開けばわかりますように、毎年採用は1名前後です。神奈川県といえば日本で二番目に人口が多いところです。それでも採用状況はこの通りです。市町村となると、退職者が出たときにしか採用試験は行われませんから、保健師資格を活かすこと自体が難しい状況にあります。 自宅外からは通学できないというのは大変ですね。その前提で看護学校を受験するしかないでしょう。ただ、廃止される可能性もありますし、何よりもそれほどの求人がないし、看護専門学校卒の中でもとびきり優秀な方しか養成コースへは進めません。そこら辺も勘案してください。 健闘を祈ります。