• ベストアンサー

飲み会が苦手

私は飲み会が苦手なのですが これじゃ社会人として生きて行けないですか? 今の会社は皆仲が悪い為飲み会がないですが 今の会社を首になって転職したりすれば 歓迎会や忘年会などがあり 飲み会に行く機会が増えると思いますが こういうのを避けては生きて行けないですよね・・・ お酌の仕方も湯億判らないし お酒も好きじゃないし ビールを継ぐのも下手だし 焼酎の種類とかもよくわからないし 日本酒の飲み方もよく知りません。 ちなみに30前の女です。 どうすれば飲み会に強くなれますか? 合コンは苦手です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175500
noname#175500
回答No.6

職場の飲み会は僕も苦手です。距離感がうまくつかめないというか。お酒が入るとどうしても気が大きくなりますけども、それを抑えなきゃいけないし。もしかしたら仕事よりも大変かもしれない。学生の時の飲み会とか気のおけない友人同士で飲む場合とは全然違いますから。相手に気を使わせないように、とか、マナーとか色々気をつけなきゃいけない。せっかくのおいしいお酒とおいしい料理が楽しめない。食べたいものや飲みたいものをがんがん注文するのは気が引けるし、気にしだしたらきりがない。それで気疲れしてしまう。 特に理由なく欠席したら、それはそれでつきあいが悪いとかなんとかってことになるし。そういう飲み会って職場での人間関係を円滑にするための行事だったんでしょうけど、なぜか飲み会があるなんて話が出ると、僕は憂鬱になってしまいます。それも仕事だと割り切るしかないんでしょうか。飲み会の場合は給料が出ないどころか、自分で費用を出さなきゃいけないわけですけどね。考えるだけで嫌です。 普段の仕事の時の人間関係が良好なら、飲み会を苦にすることはなくなるのかもしれませんが、そういうのって努力するものなのか。人間関係を良好に保つために意識的に努力したことがないものですから。自然と仲良くなったり、疎遠になったりするだけで、努力して人間関係を作る、なんてことを今までしたことがない。 職場だと、仲良し同士が同じ職場に配属されるわけじゃなく、当然ながら上司やらその他いろんな人達がいる。その環境の中でなんとかして良好な人間関係を構築する訓練というか、習慣が身に着いていないということでしょう。その手のハウツー本とかが売ってますけど、なんかわざとらしくなってしまうような気がして参考にする気がしません。 どうすれば飲み会に強くなれますか?という質問に対する回答になっていないかもしれませんが、普段の人間関係が重要なんじゃないでしょうか。 合コンのことは知りません。

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私も飲み会は好きではないです。なぜなら、全くアルコール飲めないから。酒の種類なんて知りません。 お酒が飲めないからと、仕事や人間関係に支障があると思った事もありませんし、実際に普通の人よりも断然稼いでいるので、飲めなくても別にいいです。でも本音は、コップ一杯くらいのビールが飲めたらいいなとは思いますけどね。

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

ホステスとかコンパニオンとして就職するわけではないので、「お酌の仕方」が下手でも良いし、 お酒も好きじゃない」でも良いし、「 ビールを継ぐのも下手」でよし。「 焼酎の種類」は知ってる必要ない。「日本酒の飲み方」も知ってる必要はないでしょう。 合コンは苦手でいいじゃないですか。飲み会に強くなる必要はありません。 質問文では不明ですが、アルコールを受け付けない体質なのでしょうか。 だとしたら、はっきりと「私は、アルコールは駄目です。飲めません」と伝えて、ソフトドリンク飲んで、周りの人の話を聞いてあげていれば良いと思います。 そうではなくてアルコールそのものは飲めるけど、飲み会というコミュニケーションを強制してくるのが嫌だというのでしょうか。 一人酒とか気の合った知り合いとの飲酒なら良いというタイプでしょうか。 すると「好きでもない人間と仕事だからとアルコールを無理強いされるのが、どうしても嫌だ」ということになりそうです。 別に生きていけないほどのことではないですが、苦手なものは克服するほうが人生は楽しくなるかもしれません。 無責任な意見ですが、いっそ「飲み会のときは、仕事だと割り切ってホステスになってやる」のはどうでしょうか。 飲んでも飲まなくてもいいのです。 「相手の話をとにかく聞いてあげる」「うなずいてあげる」と良いホステスになれるそうです。

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 確かに飲み会はなかなか面倒ですよね。 私も友人同士などの飲み会ならともかく、 職場関係の飲み会はあまり好きではありません。 ただ会社の飲み会は、未だに「仕事のうち・・・」という風潮が根強くあります。 小さな飲み会などは色々理由をつけて断ってもさほど問題はありませんが、 大きな飲み会(特に新年会・歓送迎会・忘年会あたり)は断るとあまり印象が良くありません。 なので、年に数回の我慢と思って参加されるとこをオススメします。 飲み会が苦手とのことで、 克服・・・まではいかないですがアドバイスとしては、 飲み会であまり奥の席へ座らないことをオススメします。 なぜなら単純に席を立ちにくくなるからです。 なるべく入口に近い席へ座りましょう。 そして、幹事をやれとまでは言いませんが、 幹事さんのお手伝いをしましょう。 店員さんから料理を受け取って運んだり、 ビールビンを各席へ配ったりしましょう。 注文とったりお酌まではしなくて良いです。 幹事さんは大人数の飲み会になるほど忙しいです。 なので幹事さんが酔っ払っている所をあまり見たことがありません。 忙しそうに振舞っていれば酔っ払い上司にも絡まれずに済みますし、 「気配りができる子だな」とも思われます。 あとはトイレなどに頻繁に行って時間つぶしを・・・ これが嫌だったら・・・ うーん、 静かに座ってソフトドリンクと食事を楽しみつつ、 上司や同僚たちの話をなんとなく聞いて過ごしましょう。 真剣に聞く必要はありません。 どうせ酔っ払えば大したことは言いません。 飲み会に参加することが大切なのです。

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

私は飲むのは大好きで飲み会も好きですが、会社の同僚と飲みに行くのは嫌いですね~ 前職ではのらりくらりと逃げてました 飲み会を仕切る係の総務課の同期には「たまには来なさいよ」とちくりと言われてましたが「家遠いし」とか言い訳作って逃げ回ってましたね 人数が多い&遅番があって全員飲み会に参加できない会社だったので、まあ許された点も多々あるかと思いますが… 友人で全く飲まないのに飲み会に参加するのが好きな友人がいます 元々明るい子なので、まるで自分も飲んでるんではないかと思うくらいのテンションで盛り上がってますね そして酔っていないのでさりげなくコップを片づけたり、酔ってぐったりしてる人を介抱したり、オーダーを聞いたりおしぼりをもらってきたり… と言っても、酔ってる人は気付いてませんけどね; お酌は別に、近くの人のコップのお酒が減ってたら「まあ、飲んで飲んで!」と注いであげればいいんですよ(無理強いしちゃだめです) 注ぐのが下手、というのは泡だらけになっちゃう、とかそういうことでしょうか? ゆっくり数回に分けて注げばいいですし、もし泡だらけになったら「おークリーミー」とでも言っておけば大丈夫です その内ぐだぐだになって手酌になります 飲まないの?と言われたら「私はオレンジジュースで酔えるんで!」とでも言っておきましょう

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>これじゃ社会人として生きて行けないですか?  死ぬ様な事は、ありません >こういうのを避けては生きて行けないですよね・・・  強い意思が在れば問題ありません >どうすれば飲み会に強くなれますか?  数をこなせば いいだけです。

lurbxiqvuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。