ベストアンサー 本に書いてあることと素人の意見、どっちが重い? 2013/01/30 22:46 自分の立場を否定するような本が、たくさん出版されていたりします。 それと似たようなことを素人が言ったとして、 どっちが取るに足る意見でしょうか。私は本だと思うんですが…。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hunaskin ベストアンサー率30% (1854/6060) 2013/01/30 23:08 回答No.1 誰が、というよりどんな根拠を持って言われた意見であるかが大事です。 素人が書いた本もありますし、間違ったことや嘘が書かれた本もたくさんあります。 どれを信用するか、というのは感覚ではなく理性で判断すべきことです。 自分で判断できる理性や知性が身につくよう努力するしかありません。 質問者 お礼 2013/02/01 18:35 ベストと言える回答が無かったのですが、締めようと思うので こちらの意見を選ばせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) qwe2010 ベストアンサー率19% (2223/11204) 2013/01/31 06:08 回答No.3 本を書いている人も、一人の人間の意見です。 素人も一人の人間です。 本はある目的を持って書かれている物がたくさんあります。 読者に購買力をあおるように書かれている本がたくさんあります。 古い情報を元に書かれている物もあります。 専門家と言っても、本の上で勉強しているだけのような人もいます。 私は、本に書いていることも、素人の意見も、1つの情報としてとらえています。 どっちが重いとかの判断はしません、対等です。 本を沢山読んでいると、間違った情報を提供しているような本と、正しい情報を提供している本の区別が付くようになります。 いろんな本を読み比べてみてください。 質問者 お礼 2013/02/01 18:34 なるほど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Epsilon03 ベストアンサー率24% (868/3495) 2013/01/30 23:41 回答No.2 > どっちが取るに足る意見でしょうか。私は本だと思うんですが…。 その様な考え方は捨てるべきです。 理由は本の内容が貴女に合っているのでは無く、貴女が本の内容に合わせ様としているからです。 本は貴女を知りませんし、面談した訳でも無い。 だから貴女の心理を分析して纏めた物では無いと言う事。 それよりは、会話であれ文章であれ貴女と言う人物に触れた側の方が、適切な意見を述べる確率の方が高い。 素人ならば十人十色ですから、中には突拍子も無い的外れの意見もあるでしょうが、中には適切な意見もある可能性もあります。 無機質で既に出来上がっている文章だけの本よりは、素人であれ生きた人間の意見の方が臨機応変ですから、余程無頓着で場を理解出来ない人の意見以外ならば、貴女にとってプラスになると思いますよ。 質問者 お礼 2013/02/01 18:34 なるほど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談友達・仲間関係 関連するQ&A ド素人が本を出す 旦那が、プログラミングに関するブログ(技術的な内容)を書いていて それが評価され、本を出さないかと話がきているそうです。 出版会社は、最近CMもよく見る会社の系列です。 ですが、旦那も私も出版に関してはド素人。 本を出すなんて次元が違いすぎます。 少し調べてみると、最初は自費ではないといいながら 色んな経費をちょこちょこ請求され、結果自費じゃないか!という 詐欺紛いな事もあるようで。 素人が本を出すにあたり、注意すべき点を教えて下さい。 今の所、自費出版ではないそうですが。 旦那は、書きたいと言っています。 私は普通に仕事しながら、そんな副業的な事できるのか不安もあります。 出版の時期が近づくと、寝る間もなく修正作業したりとかあったり。 小さい子供も2人いて、休みの日は「お父さん、お父さん」ってべったりなのに。 応援したい気持ちもある反面、そういう意味で 反対の気持ちも強いです。。 素人がノンフィクションの本を出すには何か章はある? 素人ながら本の出版に興味があります。 しかし、自費出版ですと高額な出費だと思います…(他に方法なかったら検討) 何かの賞に原稿を投稿したいのですが思い付きません… 芥川賞とか見てると文芸作品ですよね? 私が書きたいのは自伝(自分の人生)とドキュメンタリー(例えば現実に医療ミスされました的な体験など)です。 これらのジャンルの賞みたいな物はありますか? ちなみに、三十路手前の男です。 完全一般人だし売れるジャンルではないですが… 素人ですが、料理の本を出版したい場合。 一般の素人ですが、料理の本を出版したいとおもっています。 出版といっても、ただ本というカタチにして満足でおしまい・・・というのではなく、できれば少しでも多くの書店に置かれるようになって、印税も入るくらいになるのが夢です。 そのような場合、どういった手段で、そういった夢に向けて動けるのでしょうか? 知人は、たとえば婦人之○社のような、料理本を出すような出版社に持ち込みをするのではないかと言っていますが、実際はどうなのでしょうか? 自費出版で、書店流通を約束されるプランもあるようですが、実際それは売れ行きの成功率にはどれくらいつながるのでしょうか? また他に、本を流通させる方法はあるのでしょうか? もちろん、料理本の内容のよしあしにかかってくるものもあると思いますが、そういったビジネスとしての夢を現実にするための、道筋のアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 本を出版したい。 本を出版したい。 金もありません。素人がどのように、本を出版出来るか教えて下さい。 何か本を書いて出版する時 現在、死ということに直面しているのですが、そのことについて、自分自身の体験、経験等をなんとかして残し、今後の人のためにと思い、何かを自分の証として残したいと思い、本にしたいとどうしても考えているのですが、どのようにしたら、どこの出版社にどのようにアピールしたら本というものが出版させてもらえるのでしょうか? 素人では相手にされないのでしょうか? よく芸能人などは本を出版されますがどのようにしたら良いのか、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 素人でもできるマッサージの本を教えてください! 肩凝りや足が疲れやすいので、素人でもできるマッサージの本をご紹介ください。 いつも母に自分流の肩モミや足裏マッサージをしているのですが、どうせするなら効果的なマッサージをしてあげたいのです。 体のツボとか、素人の私でも読み易く、わかり易い本があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 本を書き売り込みたいのですが・・・ 最近、本を書いて出版社に売り込めればな~と真剣に考えています。 良く本屋さんで暴露本が置かれていますよね、あの類の本が執筆したいのです。 本当は小説でも書きたいのです。しかし私は小説家ではないので世間に注目を浴びるような小説を書く技術は、残念な事に持ち合わせていません。 また、小説家になるためにはどんな難関をくぐらないといけないのですか? 本を書く事も、才能なのでしょうか?ある雑誌を読めば、刑務所に服役中の方が 暇を持て遊び、短歌を毎日書いて才能が開花し世に認められるようになったとか・・服役中の方が毎日、日記を書いて世にでたら「小説家」になっていたり・・・ 誰にでも平等にチャンスはあるんだな~と思いました。 私も実体験した面白い話があり、それを本にしたいと思っています。 しかし無名の私を出版社が相手にしてくれるでしょうか? 素人の作品に少しの時間でも付き合っていただける出版社とは? 出版社から見て「売れる!」と確信しないと時間はかけてもらえないですよね!? また、どのような切り出し方で出版社にお電話すればよろしいのでしょうか? 皆様のご意見・アドバイスをお待ちします。 よろしくお願いします。 本を出版、または出版してもらうためにはどうすればいいですか?自分で書い 本を出版、または出版してもらうためにはどうすればいいですか?自分で書いた原稿などを出版社などに提出する方法などがあると思うのですが、結構柔軟にというか、素人のものを受け付けてくれる出版社などご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。パソコンで原稿を作って、出版社などに提出して出版を依頼してみようかなと思っているのですが。まだ全くの素人ですので費用がどのくらいかかるか、や、方法など全く分かりません。教えてくださいませ。お手柔らかにお願い致します。 素人にもわかるおもしろい経済の本 最近、高橋洋一先生の書かれた本を集中して読んでいるのですが(「バカヤロー経済学」含む)、時事に即して大変面白く、ド素人にもわかりやすく書かれており、「経済」というものに大変興味をお持ちました。 そこで、ド素人にもわかる、高橋洋一先生のようにおもしろい本を書かれている学者の本などご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 本の出版について 一般の人が共同出版や自費出版などで自分の本を出版することが、わりと流行っている(?)ようですがそういった ことの醍醐味というのは、やっぱり「自分の本だ!」という嬉しさなどでしょうか。 実際に本を出版された経験のある方に、出版することの良さ、みたいなものをお聞きしたい。 ど素人でもわかる本ってありますか? 決算期になると財務諸表やら貸借対照表が新聞にいっぱい載りますよね。 でも、見方がよくわかりません。 会社の経営状態がひとめでわかると聞いたことがあるので、ちゃんと数字を読めるようになりたいのですが、なにぶんど素人なもので何をどう見たらよいのやら・・・。 小・中学生でもわかるような本があれば教えてください。 また、本以外でも結構です。よろしくお願いします。 ブログで有名になったら本が出版される? ブログで有名になったら、素人でも本が出版されたりするのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム イタリア本の出版 イタリアの友人が自分の本を日本語に翻訳して、日本で出版したいので力を貸してほしいとの相談がありました。何でも力になると返事をしたものの、全くの素人で何をどうして良いか全く分かりません。翻訳や出版について相談に乗っていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。 本の間違い 指摘しますか 私はゲームが好きでよくやるのですが たまに攻略本に書いてる事が、実際と違うことがあります 皆さんが私の立場なら、出版社に これ違うよって ハガキ、電話、メールで自分の名前などを明かして 指摘しますか? 私はハガキでやりましたが2回ほどシカトされました 間違えの部分は私が正しいと確信してます 別に謝罪や謝礼が欲しいとかでは無く 出版社として 書いてる事の間違いって いかがなものか思いました ゲームの攻略本に限らず 読んでる本の書いてる事の間違え、ミスなど 皆さんは出版社に指摘しますか? 電子書籍及び本の作り方を知っている方教えて下さい 1.自分で本を作るキットを探しています。 自分で本を作って販売することを考えています。自費出版という方法もありますがお金がありません。出版社が出版している本と同じ程度の完成度の高い本を自分で作って、友人知人などに販売したいと思っています。素人でも作れる製本のキットをご存じの方教えて下さい。 2.自分で電子書籍を作って販売する方法をご存じの方教えて下さい。 電子書籍を販売している例えば「パブー」などに投稿するのではなく、自分で電子書籍を作って自分で販売したいです。よろしくお願いします。 素人が勉強するのに適した本 先日、パーソナリティ障害に関する本を紹介してもらったのですが 今回は精神的な病気全般に関する本で基本的なところから わかりやすくかかれた本を紹介してもらえればと思って質問しまいました。 仕事で精神科の患者さん達と関わりを持つようになって 個人的に病気についてお勉強したいと思い始めたのですが あまり難しい本は理解できないと思うので 素人でも理解しやすい本を教えて頂けると助かります。 では、よろしくお願いします!! 素人でも楽しく学べる法律の本 法律素人の一般人ですが、将来弁護士になりたいわけではないのですが簡単に法律のことが学べる本があれば教えていただけないでしょうか? 素人なのにムカつく 地球温暖化は二酸化炭素で気温が上昇するの話で素人が結構批判してる人がいるのですがなぜですか? 素人は無知でなんの勉強もしてないのになぜ否定できるのかその心理が分かりません 大体何十年もその事に研究勉強自然科学部の学部、博士卒業して勉強してきて否定するのなら分かりますけど本当の素人がなぜ否定できるのか本当に分かりません ずっと研究してきた方に対して失礼じゃないですか? ずっと疑問に思っていたことなのですがもう我慢ができません なぜ勉強もしてない素人の無知なのに地球温暖化について否定できるのかその心理を教えてください 自殺に肯定的な本 自殺について肯定的な(否定的でない)立場から論じた本を探しています。 「自殺」と名のつく本には遺族の悲しみや予防法といった否定的なものが多く探すのに苦労しています。 「自殺をしてはならない」という結論ありきでない本を教えて下さい。 ただし、小説・フィクションは除きます。 素人が英会話を学びたい解りやすい本などがないですか 英語がまるで解らない素人ですが、英会話の勉強をしてみようと思っています。 大分前に、ソニーだったと思いますが、社員が海外に出た時に英会話と発音が解らなく、日本語の当て字などで勉強したという本が出されていたようですが、その本が解りませんですか、また、他にそのような本や教材がございませんか。 まるで素人なので、覚えやすい解りやすい本などがあれば教えてください。 子供用の本などでも良いのですが。 宜しく、お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ベストと言える回答が無かったのですが、締めようと思うので こちらの意見を選ばせていただきます。