• 締切済み

溶解液の濃度計算問題について

看護学校で出題された問題です。 「市販のハイター(有効塩素5%)で消毒するために1%のハイター溶解液を2リットル作るとしたら、必要なハイターの量はいくらですか」 以上の問題について2000ミリリットル×1%=20 答え:20ミリリットルと回答したところ、誤りでした。 問題中の有効塩素5%を無視しているための誤りだとは思うのですが、考え方がわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

結果としてはこれまでの回答のとおりで問題はないでしょうけど、そもそも問題で、「1%のハイター溶解液を」と書いているのであれば、問題の日本語自体がよくないと思いますよ。 1%のハイターを作れと言われれば100倍に希釈するのが当然です。 その書き方であれば、常識的に考えて、それを有効塩素濃度のことだと判断せよという態度ですよね。 今回は学生を相手とした練習問題なので、その「常識的な判断」を要求するというのは理不尽とまでは言えないかも知れませんけど、実際の現場を想定するのであれば、日本語としても正しいものを書くべきだと思います。学生の練習問題だとしても、本来はその「常識的な判断」とやらができるかどうかということを問いたいわけではないと思います。単に希釈の計算の仕方を問いたいだけであれば、それ以外の部分で誤解を招かないような問題文を考えるのは出題者の義務だともいます。 なので、400mLという回答を要求するのであれば、「有効塩素濃度1%のハイター溶解液」とでも書くべきだと思います。 まあ、元々そう書いてったものを質問者さんがここで書かなかったというのであれば話は別ですけど。

回答No.2

ハイター(有効塩素5%)を5倍に希釈したら1%液になるでしょう。 5倍にして2リットル作るという事は、必要ハイターは、 2000ミリml/5=400ml  となります。

  • seuyu
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

5%を1%に薄めて2Lにするということは、5倍に薄めて2Lにするということなので、必要な量は400mLだと思います。