- ベストアンサー
火災保険継続中の家屋の売買
例えば5年契約の火災保険を掛けた家屋を、契約後2年を経過した段階で売った場合、新しい所有者となった人は、残りの3年間の契約分を有効に引き継ぐことが可能なのでしょうか。それとも、家屋を売った段階で、いわゆる「権利放棄」ということで残り3年分は無効になるのでしょうか。それともまた、家屋を売って、新しい家屋に移り住んだ場合には、その残りの3年分を新たに入手した家屋に引き継ぐことはできるのでしょうか。このあたりの事情につきましてお教え頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
分かりやすい説明をして頂き有難うございました。御礼申し上げます。