- 締切済み
医療訴訟についての相談
昨年8月6日に含歯性嚢胞の摘出手術を受けました 嚢胞を摘出すると下顎骨の厚さが3ミリと薄くなるため一部を除去して開放創とし、骨に厚みが出てから再度摘出手術をとムンテラされましたが、結果的には全摘出をされました 8月13日退院し14日には外来で手術部の掻爬を受けました 痛みは続き9月2日には敗血症ショックを起こし2週間入院しました 9月15日から慢性骨髄炎の病名が追加されましたが特に処置はなされませんでした 9月28日に手術部の下顎が食事中に折れました 9週間に及ぶ顎間固定の末手術になりました 腸骨の骨髄を移植しプレートで固定をするという内容の同意書にサインしましたが、手術後になって幼若な骨が形成されていたのでプレートは使いませんでしたと説明がありました 手術中待機していた家族にも術式の変更説明はありませんでした 開口訓練が必要といいながら開口訓練もまともに施行せず退院となりました 外来での開口訓練も2度しか受けていません 現在、開口は2.8センチしかできません 痛みも続き、骨片があたると激痛がするために食事も十分にできません もう当院では処置することがないからぺいんクリニックへの転科を指示されました 医療訴訟を起こすことは可能でしょうか また勝算はあるでしょうか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
医療訴訟を起こす事は可能ですが、医療訴訟に強い弁護士と医療過誤を証明できる証拠を 揃えないと勝算はありません。
お礼
ありがとうございます 私は看護師をしています だから口腔外科の部長(主治医)の無責任な言葉が許せないんです 痛みに対し「今更ガンじゃあるまいし」 「こんなに治りの悪い患者は見たことがない怖い」 トラマールというガン性疼痛の薬を投与し「効くはずよね、ガン性疼痛に効く薬だったんだから、知らないで処方したけど保険で削られますね」などなど とにかく許せないんです