• 締切済み

右下顎の嚢胞

八年前、口がスプーンも入らないくらい痛くて開かなくなり、レントゲンを撮ったら右下顎の骨の表面1mm程度残して黒く映り、巨大な嚢胞だと診断されました。某大学病院で手術し、三年後再発。また手術して取り除き、3日前から歯茎が腫れはじめました。 歯茎が腫れるのは歯周病など色々な原因が考えられるのですが、嚢胞(私のように巨大で再発もしやすい)患ったことがあると、口腔内の疾患にかかりやすいのでしょうか。 また、腫れてる部分は嚢胞摘出時に抜歯した場所で、差し歯を入れる前に転勤になったため今もそのままなのです。もし、差し歯を入れるとしたら奥歯二本でどれくらいの通院期間と費用がかかるのでしょうか。歯茎の腫れと痛みは一般病院の救急外来じゃ駄目ですよね。仕事柄病院に行くことが時間的に非常に厳しいためこちらに質問させて頂きます。 宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

病気との付き合いは大変だとは思いますが、8年と5年になるのですよね。どちらも痛くて受診ですか。開けられなかったのは開けようとすると痛いのですか。どこが? 病名は?(病理診断名) >「1mm程度残して黒く映り」 というのはあなたがレントゲンを見てそう思ったという事ですよね。顎骨のどこを1mm程度残しているようにみえたのですか。手術後の写真でそこはどうなっていましたか。 医者の説明はどのような内容でしたか。 大きさをもっと具体的に説明できますか。前の方の歯の下まで広がっているとか。顎のエラの方まで広がっているとか。その広がり具合の程度を医者は説明しませんでしたかね。 歯式が分りません。抜いた歯が右下67で、5--8のブリッジを作りたいのですが、などのように質問されたらどうですか。残っている歯が分らなければ。親知らずが残っているのですかね。歯根がなければ差し歯というか入れ歯でしょうね。そういうことは手術した病院で説明されていると思うのですがどうなのですか。 手術は開窓ですか。穴が開いている状態ですかね。その穴の清掃・管理はどうされているのですか。それが問題なのですよ。 忙しい人ほど自分の具体的な医療情報を医者から得ておくべきですよね。彼らは持っていても使い道ないのですから。タダ自分の安全の為に教えないようにしているだけです。それで患者は金を払っても無知なのです。自分の事ですからね。医者の事ではありません。 >「歯茎の腫れと痛みは一般病院の救急外来じゃ駄目ですよね。」 質問の意味が分りません。昼間行けないから救急を利用するということですか。腫れ上がっていて高熱が出て夜間「本当に」死にそうになったら救急でしょうが朝一番という選択肢もあります。 痛みがあるのならばそれは自発痛ですか噛んだ時に痛い咬合時痛ですか。両方ですか。腫れているのはどこですか。 こうしていろいろ聞かれても、痛みがある時に、考えるのは大変ですよね。お大事に。

関連するQ&A