- ベストアンサー
英語ができるようになった人に質問です。
こんにちは。受験に向けて勉強している者です。 一つずっと前がら抱えている悩みがあるのですが、英語の偏差値がなかなか伸びません。 「英語がものすっごい苦手で、勉強してもなかなか伸びなかった」から「○○を実行したら大学受験の直前期には英語の偏差値が60になった」 という(特に理系の)人に質問です。 英語が嫌いな人は、「単語や文法の勉強」⇒「長文を読む」といった勉強をかなり時間かけてやっていても偏差値が伸びない人がいるようで、自分もその一人だと考えていますが、急に英語ができるようになっている人は、どんなことを心掛けて英語を勉強しているのでしょうか? 「音読は大事だ」と言われて自分は音読しても、効果がなかなか現れて来ません。というのは、きっと正しい意識で勉強していないからだと思いますが、どうでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英会話がネイティブにできる「英語が出来るようになった」と 学校の文法の「英語が出来るようになった」と条件が全く違います 多分アメリカの高校生が日本の高校の問題みても、意味が理解できません。 主語とか接続詞とか そんな国語文法の会話なんて ネイティブはしませんから 私は6ヶ国語話せますが、アメリカに渡ったときの知識は高校の文法英語のかじりていどです。 ほんとクソの役にも立ちませんでしたし、ネイティブ会話は、もっとシンプルで 杓子定規に本を見ての学習なんて意味もないことがよくわかりました。 しゃべって表現して仕事しなきゃ飯も食えない生きるか死ぬかでしたから 半年もたたずに、日常会話ビジネス何も困らないほど英語が出来るようになりましたが 今でも、新聞の共通一時、今はセンター試験の問題見ると、なにこれ?です。 ですから、教科書文の英語読んだところで英語が出来ることにはまったくなりません。 あれは、国語の勉強で文字の羅列だけがアルファベットの英語読みになっているというだけです。
その他の回答 (1)
- tocchi2009
- ベストアンサー率24% (24/99)
学習辞典を最初から最後まで読んで暗記すると、いいです。自分がこれまで使ってきたものだから、ゼロからのスタートではないはずです。焦らず、弛まず、寝る前に覚えたところ朝に読み直してください。必ず実力はつきます。分からない単語をひたら、引いたペイジを読んで暗記すると、かなりカバーできます。頑張って下さい。
お礼
大学受験で英語が高得点だったとしても、「英語ができるように俺はなったんだ」と勘違いしてはいけないわけですね。 英語の文が全然読めずに困っているのですが、それでは「英語ができるようになりる」にはどんな手順を踏んできたんでしょうか・・・? 受験で焦っている今、「自分は言語もできないのか」と悩んでいましたが、すこし気が晴れました・・・が、やっぱりできるようになりたいです。