”予定”とするテーマが決まっていれば、未着手でも卒業研究(完成期限前)なので、理想は早期着手かもしれませんが、”大手を振って?よい良い!”のでは(^^)v
ゼミで2年がかりで行わないなら、未着手以前に、本当は”今はまだ考えてない人”もいるだろうし(^^;
現実に採用時に提出なんて事は、通常はないので、
実は”未定”であれば、
絶対条件とは思いませんが
”大儀?”として、最高学府の自分の集大成の一端をしない!って言うのは感心する担当官はいないでしょうけど。
いづれにしても、聞かれた際の説得力もありますが
自らの数年の”証”の1つとて取り組まれて
”出来上がったときの達成感”も、これから体験される
”仕事の1つ1つの達成感”に通じるでしょうから、
優先順位は人により異なりますが”大切に”がんばってね'^^)
お礼
ご回答・アドバイス等ありがとうございます。