• ベストアンサー

個人会社から有限会社に変更する場合    

個人経営して3年になります。取引会社より法人になった方が良いと言われました。現在、金融公庫から運営資金の借入れと作業車両のローンが残っていますが、有限会社にするとこの借入金はどのようになりますか、又、300万円の資金も有りません。1円より法人になる方法があると聞きましたがどうしたらなれますか。資金は現金のみでしょうか、現在ある資材等は融資額とみなされるのでしょうか。手続きを司法書士にお願いすると費用はどの位かかりますか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.5

こんにちは。 手続き上の詳しいことはNo4の方が述べておられますので割愛致します。 ここで現実的なことのみ申します。 まず、既に個人経営していらっしゃるとのことですので今回の確認株式会社などの最低資本金規制の特例制度の活用要件は残念ながら満たしておりませんので貴方の発起では一円で創業することは不可能です。 しかしながら発起人には制度利用資格のある方の名前で行なえば良く、例えば貴方の奥さんやご両親など既に事業などを営んでいない方(サラリーマンや無職の人など)の名前で設立することは差し支えありません。なおその場合でも法人の代表者に貴方がなることは差し支えありません。 また手続き書類はご自分で作成することも出来ますので、必ずしも司法書士さんにお願いする必要もありませんからその費用分は安く出来、登録免許税・他だけで済みます。(20万円を切ると思います) 相談はお近くの商工会などでも無料で乗ってくれますので一度相談されると良いと思います。 な法人化のメリットは税金面だけでなく、国保に比べて比較的安いと言われる社会保険に家族全員が入ることも出来ますのでこの点でも有利です。 また家族への給与が103万円以下なら貴方の扶養に入れることも可能ですので500万円に達していなくともこれらのことも含めトータルで考えたほうが良いと思います。家族が居るのでしたらお得になります。 以上ご参考まで。

mamamiya
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

自営業から法人成りをする場合、自営業を廃業して、新たに法人(有限会社)を設立します。 資本金は、現金で出資したり、自営当時の売掛金・商品・備品などを現物出資する方法と、これらの資産を個人から法人に売り渡して、法人では買い取る資金が不足する場合は未払金として処理をして、後日、資金の余裕ができてから返済かる方法などが有ります。 現在は特例で資本金が1円でも設立できますが、設立費用として、登録税や司法書士の報酬などで30万円前後の費用がかかります。 設立については司法書士に、税務上のことについては税務署や税理士に相談しましょう。 なお、個人と法人と比較した場合、税金面では所得が500万円程度でないと、法人の方が負担が多くなります。 ただ、対外的に信用面では法人の方が有利ですから、メリットとデメリットを良く考慮する必要が有ります。 その他、書ききれませんので、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.1-japan.com/public/soleproprietor/taxmerits.htm http://www.zeirisi.com/kyousitsu/kigyou/keitai.htm http://www2.ttcn.ne.jp/~mkikuchi/houjinnnarinitomonaujigyousyotoku.htm http://www009.upp.so-net.ne.jp/hideki-yokoo/hojinnari.html

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/tax4ex/subject/msub_houjinnari.htm
mamamiya
質問者

お礼

回答ありがとうごさいました。かなり費用が掛かり。事業所得が500万円有りません。もうしばらく勉強して様子を見ます。

  • ken12
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

現在の借入金などがどのような扱いになるのかは分かりませんが、資材などは資本金として組み入れることが可能かもしれません。(このあたりは詳しくないので他の方か司法書士の方にでも相談してください) 有限会社設立に当たって、確認有限(1円でもいけるというヤツ)にする場合、定款認証など一通り行って最終的に16万円程度(もちろん、交通費などは除く)。 この手続きを司法書士にお願いするとして、大体今は20万円程度とのことです。お住まいの地域の相場などにもよるでしょうが、トータルで36万~40万弱ぐらいですかね。 ちなみに、私たちはメンバーに会社設立の際の事務手続きについて経験があるものがあったため今回は自ら手続きを行ってきましたが、それほど難しいものではありませんでしたよ。資金的に余裕があるのでしたら、司法書士の方に任せてしまうのがよいとは思いますが。また、確認有限にする場合には、2、3手間は増えるようです。 下記URLの本などが、確認有限会社を設立するのなら、実際の手続きの流れにそって解説してあるため役に立つかもしれません。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511517/ref=sr_aps_b_/250-4702652-1123434
mamamiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在経理を私がやっていますが。手続きを自分で出来るように勉強してみます。しばらく得意先には待ってもらいます。

  • hidekawa
  • ベストアンサー率44% (63/142)
回答No.2

法人成りのメリットはそのような面で発生すると考えているのでしょうか。 建設業などの場合だとその他の業種以上に法人であるメリットは多い(社会的信用度等)と思いますが、法人が個人経営より優れているとは言い切れない面も多いと思います。(もちろん規模によりますが)資材という表現もあることから建設関連かなとも思いますが・・・ 個人から法人になる場合、個人の所有する資産など出資するなどの方法をとると思いますよ。1円法人も時限立法ですので期限までに増資しなければ、資本金の額に応じた法人又は個人に戻らなければなりません。 また、個人から法人成した場合のランニングコストが増加することも考慮する必要があると思います。 例えば会計処理なども会計事務所等へ新たに依頼しなければならないなど、個人経営でも依頼していれば別ですが、その他色々経費面など考慮する必要があると思います。会社設立の費用なども当然必要になりますので、増加すると思われる費用と法人になることのメリットを良く検討することが重要です。

mamamiya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。小額にて法人にしても数年の間に資本を用意しなくては元に戻る事は知りませんでした。大変参考になりました。

回答No.1

いったん、廃業することになります。 新規創業者のみの特典ですので。 50万は、かかります。 税金・認証料・報酬などで。

mamamiya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。