- ベストアンサー
露出補正ダイヤルがないカメラで補正するには
はじめまして ライカのM6を入手しました。 しかし、他の一眼レフと違い、露出補正ダイヤルがありません。 逆光などで補正をしたいような場合、どうしたらよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、カメラの露出計が示す適正露出より 雪原や逆光の場合:+1.5 新緑:+1.0 夕焼けの場合:-0.7 夕暮れの風景:-1.0 となるように絞りかシャッター速度を変えてフイルムに露光してみます。 現像同時プリント(サービスサイズで結構)して露光の加減を体得します。 -2.5にすれば真っ黒になり+2.5にすると白飛びしますので、狙う被写体をどの程度の明るさにしたいかによって露光を思い通りに設定できます。
その他の回答 (5)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
ええっ! M6買ったのに露出計持ってないんですか? M6使うなら、内蔵露出計なんぞ信じちゃだめです。露出計を ちゃんと使って被写体の明るさを測り、頭の中で補正値を計算 して、シャッター速度と絞りを決めるんですよ。ライカ使いなら 出来て当然・・・と、カメラマニアならみんな思ってるんじゃ? M6みたいなカメラだと、露出計はやっぱ「セコニックのスタジオ デラックス」で決めないと。こいつを使いこなしてこそ真のライカ 使いとして尊敬されるんです(・・・ってホントか(?笑)) http://www.sekonic.co.jp/meter_l_398a つーことで、露出補正はカメラでやるんじゃなくて、頭の中で やるものなんで、補正ダイヤルなんぞついてないんです。 ま、フィルムカメラですからね。ネガフィルムはラチチュードが 非常に広いので、デジほど露出に神経質にならなくても何とか 撮れてしまう・・・ってこともありますから、気楽にやって大丈夫、 という面もありますけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 >ネガフィルムはラチチュードが 非常に広いので、デジほど露出に神経質にならなくても何とか 撮れてしまう・・・ M6の露出計で適正が出てれば適正に撮れていますし、表示が半分オーバーならそのように撮れます。 結構信頼できると思っています。
- syashindaisuki
- ベストアンサー率41% (120/292)
ライカM6の場合、露出が合うとLEDが点く形で露出あわせるんでしたよね。 ということで、結局自分でシャッター速度、絞りを変えるので、露出操作はマニュアルになります。 +1 補正したければ、シャッターを1段遅くする or 絞りを1段開ける。 -1 補正したければ、その逆の操作をすれば露出補正したことになります。
お礼
回答ありがとうございます。 ついつい、他のカメラ(AE機)の癖が抜けず・・・
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
何となく時代を感じますね。フイルムマニュアルカメラから始め、今はデジタル一眼レフを使っていますが、時々フイルムカメラを使って楽しんでいます。素尾の場合、フルマニュアルカメラが多いです。 マニュアルでは、通常は露出補正は使いません。露出計で適正となるとなるシャッター速度/絞りから、必要な段数ずらせばよいです。何らかの必要で何コマもずらす必要があるなら、ISOの設定を変えます。ISO100のフイルムを、ISO200あるいはISO50に設定するなどですね。ただ、戻し忘れる危険もあるので、私は使わないです。また、AEロックなどもないですね。これも、露出を決めてから構図を変えればよいです。 逆光の場合の写し方の例ですが、たとえば人を写すなら、明るい背景などを極力外して人物中心に測光するように構図を変え、露出を決めます。場合によっては1歩2歩寄って露出を決めます。その後で写したい構図にしてシャッターを切ります。中央部重点測光などであれば、露出の特性も意識します。最上部の影響の大小によって露出の決め方も変わってきますから。
お礼
回答ありがとうございます。 >明るい背景などを極力外して人物中心に測光するように構図を変え、露出を決めます。場合によっては1歩2歩寄って露出を決めます。その後で写したい構図にしてシャッターを切ります。 ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
M6は、スポット測光のTTL露出計は内蔵されていてもAEカメラじゃないので、露出補正ダイヤルはありません。 ファインダー内の赤い▲が2つ並ぶと適正露出。 そこから、絞りリングを0.5段、1段と開放の方にシフトするとプラス補正、反対に絞るとマイナス補正です。 再度言います。 シャッターをチャージしてレンズを外すと銀色の○が書いてあります。これが測光範囲。 逆光でも、主たる被写体が測光範囲なら、露出補正の必要はありません。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> ライカのM6を入手しました。 > しかし、他の一眼レフと違い、露出補正ダイヤルがありません。 ・当たり前です。 AE(自動露出)がありませんからね。 自動露出カメラが勝手にセットした「絞り値とシャッター速度」に対して、 その露出決定値の特性を理解している撮影者が、露出「+」、露出「-」にコントロールするために露出補正ダイアルがあるのです。 M6はマニュアルカメラです。 M6はシャッターダイアルや絞り値に連動した「露出計」が内蔵されているだけ。 M6はM7、M8、M9、ME、Mとは違い、絞りを決めれば、勝手にシャッター速度をM6がセットしてくれません。(わかるかなぁ?) M6の指示する適正露出を基準に「シャッターダイヤル」や「絞り」を回せば、露出「+」にも露出「-」にもコントロール出来ます。 当然ながら、露出補正ダイアルなど必要ありませんし、存在意義もありません。 > 逆光などで補正をしたいような場合、どうしたらよろしいのでしょうか? ・逆光での黒つぶれを補正するのならば、絞りを開く、シャッター速度を遅くする、ISOセット値を弄るなどで対応です。
お礼
回答ありがとうございます。 >ISOセット値を弄るなどで対応です。 頭に浮かびませんでした。 試してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 M6は1段オーバー・アンダー、半分オーバー・アンダーがわかりますので、対応できますね。