• 締切済み

音の鋭敏化について教えてください。

以前住んでいたマンションで、前の棟に一日中吠える犬がいて、ずっと悩まされ てきました。静かな所に引っ越してから2年経ちますが、いまだに犬の声を聞い ただけでも、気分が悪くなります。すっかり、犬のなき声に対して耳が過敏にな ってしまい、聞くと頭が割れそうにガンガンしたり、胸がどきどきすることもあ ります。気分が悪くなることもあるので、外に出歩かなくなってしまいました。 以前、あるプログに相談すると、「外部から入ってくる音を脳が選別できないよ うになっているので、ふつうの耳鼻科や脳神経科ではだめで、鋭敏化に関する医 師にみてもらうべき」とアドバイスされました。どなたか、鋭敏化についてご存 じの方、なんでもいいからお教えいただけないでしょうか。また、良い医師をご 存じの方は、お教えください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

鋭敏化というのは気持ちの話なので、精神科で認知行動療法を受けてください。 (回答1と同じです) 基本的に薬では改善しませんので、薬もだしましょうと言われても、まずは控えておきましょう。いつも犬がそばにいるなら別ですが。

  • kk-t
  • ベストアンサー率74% (56/75)
回答No.1

耳へのダメージというよりも心理的な影響が大きいのだと思います。 ただ、難聴などの病状も心理的な要素が相互に影響したりするものらしいので、一概に「それは耳じゃなくて気持ちの問題だから」と言い切ることもできません。 (ストレスから難聴になるかたもいますし、難聴を克服することで心理的な問題も解決されたりするケースもあるそうで、密接な関わりがあると考えられているそうです) カクテルパーティー効果というものがあり、雑踏の中で会話ができるのはある特定の音に集中することで、他の雑音を捨てて(聴こえているのに脳内では無視して)、必要な音だけを集中的に聴きとる能力を人は持っているのだそうです。 あなたの場合は、逆に不快だと思うあまりに犬の鳴き声を過敏に拾ってしまっていると言えるのではないでしょうか。 脳が選別できなくなっているほどひどい症状ではないようにも思えます(その場合は犬以外にも様々な不快音があなたを悩ませてしまうはずです。あくまで聴覚の注意力が犬に対して過敏にフォーカスをあてている症状にも思えます) 対処法としては、、、 ・カウンセリングなどのアプローチで犬の鳴き声に対する嫌悪感をなくすこと。 ・耳のトレーニング(=耳から脳へと情報を送る際の取捨選択のトレーニング)をして、リラックスできるようにすること。 などがあげられると思います。 前者は病院に行って、専門医に相談されることをオススメします。 後者は専門書が売られており、CDを聴きながらトレーニングをするものです。 リラックスするための音を聴く本(CD付き)や、難聴を克服する本など様々なものがあります。 こうした著書の方々は勿論執筆活動だけでなく患者の診察も行っていたりしますので、考え方が自分に合いそうな方を見つける一つの資料になると思いますよ。 耳はかなり分からないことが多いらしく、先生によっては「治らない」と判断しても他の先生は「薬などの治療法はないが、対処法はある」とアドバイスをくれるケースもあります。 (このアドバイスが重要で、耳をきっかけにさまざまな健康状態が改善されることもあるそうです) なので、ひとつの病院だけを頼りにせずに自分の症状にあった先生を探してみる必要もありますね。 良い先生が見つかるといいですね。

関連するQ&A