※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脳梗塞? クモ膜下出血? 頭痛?)
脳梗塞? クモ膜下出血? 頭痛?
このQ&Aのポイント
約一ヶ月前に起こった体調不良と頭部への激しい衝撃、そして意識の喪失などの症状が心配です。
総合病院・別の病院・大学病院への受診を経ても、診断結果が明確にされず、治療を受けることができません。
右半身の動きの制限や感覚の変化、味覚の変化、読み書きの困難など、後遺症への不安があります。
長文ですが宜しくお願いします。
約一ヶ月前、昼食後に気分が悪くなり横になったところ脈拍が80を越えていました。そのままテレビを観ていたら66まで落ち着きラクになった頃、左の頭頂部から前頭葉にかけて激しい衝撃を感じました。痛みはなく、殴られたような、切りつけられたような、突かれたような、ドン! という感じのものです。何か分からずにいたら脈拍が一気に上がり意識を失いました。数分で戻ったのですが、常とは違う様子に、翌日近所の総合病院を訪ねたのです。かいつまんで説明したのですが、内科医は最初から自律神経と決めつけていました。一笑に付され、気分を害しましたが取り合わない医師に検査を申し入れ、翌日MRIを撮りました。来週は医師が出張のため、結果は2週間後との事でした。
その2日後、今度は同じ左側の耳の上に激しい衝撃を感じ、前回と動揺に脈拍が一気に上がりました。今度は意識を失うまいと脈拍をはかったところ1分間で120を越えていました。やがて息苦しくなり呼吸も出来なくなった為救急車を呼んだのですが、別の病院へ搬送されたのです。
CTを撮ったところ医師は「クモ膜下出血ではありません、脳梗塞でもありません、命に別状はありません。パニックでしょう。安定剤を出しておきます」と帰されました。しかし、安定剤を飲んでも眠気が襲うだけで効果はありませんでした。
この週はずっと微熱があり、この時も血圧が50で7.3℃の熱がありました。
更にその2日後、激しい頭痛と体の痛みなどで起床をし、いつもとは違うと感じたのですがその翌日、最初の箇所に激しい頭痛を感じ目を覚ますと右半身(特に腕)が動かなくなっていました。
起きようにも立とうにも体の痛みや力が入らないなどから時間をかけつつ、掴まり立ちをしながら鏡をみると左目が血の色に充血していました。
立てない、動けない、痛み等々から再び救急車を呼んだのですが、玄関も開けられず、最後には「ドアを壊します」と言われる有様でした。
なんとか這うようにドアを開けたのですが「命に別状がないのでこの間みたいな対応しかしてまえませんよ。それでもいいですか?」と尋ねられました。また、精神的なものと決めつけられても気分も悪いので断ったのですが、曰く「もしかしたら、脳の一部で梗塞が起きたのかもしれませんね」と、2回続けて様子をみていた救急隊員の方に言われました。「容態が良くなったら、悪いところを見つけてくれる医者を捜した方がいいです
よ」と言われました。
結局その日は体を動かす事も出来ず、意識を失い数時間眠ったようでした。
その翌日、大学病院へ行ったのですがバスの振動すら頭に響く上、右が強張っていました。なんとか動くようにはなっていたのですが、手首から先の感覚が弱く、まるでドラえもんの手になったように、大雑把な感覚しかありません。背筋が痛く、脚も痛い。あちこち掴まりながらやっと着くと読み書きが出来なくなっていました。問診表を前に呆然としていると受付の方に色々訊かれましたが、理解出来ずそのまま倒れてしまいました。
数人の医師が診たのですが「なんでもない。歩いた方が良いです」との事で、検査も、投薬も予約もないまま3時間後に帰されました。
「うーん……」
と唸るだけまともな会話も出来ない状態でした。右と左の知覚障害も数日間続き、看護婦さんからは再三「それは右ですよ」と注意されるような状態でした。
以降、味覚も変わり、感覚も以前と変わってしまいましたが、なんとか、読み書き出来るまでに回復しました。
ただ、最初は自転車にも乗れず、今でも以前と同じペースでこぐと吐気や目眩など不快な症状が出てきますし、手先、指先の微細な感覚もありません。
きちんと治療を受けたいのですが医師は「なんでもない」と言って診てくれないのです。しかし、こんな事は初めてです。大学病院の医師に「緊張性の頭痛かもしれない。首から来る事もあるので首のレントゲンを撮って下さい」と言われましたが、整形外科医は「首に問題はありません。そんな症状が出てなんでもないということはないでしょう」と、言っていました。目眩が酷かったため、先々週近所の耳鼻科に行ってその事を話すと「原因は有るはず。その原因が分からないんだろうな」と言っていました。
脳梗塞なら悪化する、といわれましたが、その一週間の間、私は日増しに症状が悪化していったのです。ここでようやく落ち着いた、という感じでした。
診る度に医師も違うので以前と急性症状の最中と今を比較して診られる医師もいません。
大きな病気だとしたら後遺症が心配です。治療を受けたいのです。診断結果に納得出来ません。この症状は何なのでしょうか?
やっとパソコンも使えるようになりましたが、とっても疲れますしピアノが弾けません。
こんな症状にお心あたりの方回答お願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。 そうですね、総合病院は意外と頼りになりませんね。日頃は病院へ行かないので気が付かなかったのですが、今回の事で痛感しました。 最初に診た総合病院の医師(神経内科医)が偶然にも、大学病院の医師だった様です。この医師が症状が悪化する直前に「なんでもない」と軽く見ていた為に、そのあと大学病院の内科へ行った際、診察した医師(全員、神経内科医)は口を揃えて「なんでもない」と言うのかもしれません。 中には「なんでもない、とは言っても梗塞がある場合もある」と、耳打ちする医師もいましたが、上司・先輩医師が「なんでもない」と診断を下したせいでしょうか…けっして大声でその事を言いませんでしたね。 最後に救急で大学病院へ搬送された時、初めて薬を出されましたが「緊張性の頭痛ならこれを飲んで下さい」と言われ、ネットで調べると「脳溢血の後遺症など」と書かれていました。 3週間後にMRIの結果を聞きに行ったのですが(症状が峠を越えた後)、その時薬について尋ねると、また笑って「筋弛緩剤ですよ」と、最初に診た医師が言い「神経内科的には問題ない」との事でした。 「脳外科に行かれたらいかがですか」など言いませんし…大学病院の医師にああ何人からもそう言われると…我慢するしかないと、却ってストレスになっています。 しかし、耳鼻科も「脳かもしれないよ」と。検査は異常なしですが耳鼻科医は「造影剤入れてないなら細かい事は分からないよ。写らなくても梗塞が起きてる事はある」と…。 今更(違和感はありますが)脳外科に行ってまた同じ事言われても…以降、疲れ易く出掛けるのがしんどいのです。 長々と失礼しました。