• 締切済み

緯度・経度の値が10進数で 35.68952904

緯度・経度の値が10進数で 35.68952904385192 139.6917324140688 を示しています。 手元のコンパスが60度の方向を示していて、 この方向に1m進んだ場合、緯度・経度の値はどのようになりますか?できれば計算過程なども教えていただきたいです よろしくお願いします

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 大雑把な理解として100kmで緯度あるいは経度の1度に相当すると思いますから、1mならその1/100のさらに1/1,000でしょうね。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.1

コンパス0度か180度だったら緯度だけの変化で、90度か270度なら経度だけの変化ってことでいいでしょうか?つまり60度ってのは北極点を0度、東を90度と見ての方向ってことで。実際には磁北と北極点のズレがあるのですけど、その補正まで考えていくのは面倒です。 35.68952904385192 139.6917324140688  ・・・都庁ですね。北極や南極の至近ではないですから、1mやそこらの移動で経度が大きく変わるものでは無いですね。平面上で移動したと考えてもまず差し支えないでしょう。 その場合60度方向に1mってことは、北に0.5m、東に(√3)/2mの移動ですね。この移動距離が、当該の緯度線・経度線で切った地球の断面円周のそれぞれ何%に相当するかを計算すれば良い。 地球の半径を6378150mとおくと(厳密には地球は回転楕円なんですけど、簡単のため球とおいて)、概算で 35.6895245635652 139.691742036572 程度になるようですね(計算に使ったエクセルさんが桁不足おこす程の小値なので計算誤差あるだろうな…)。 高度補正もしてません。高度を考慮する場合はその分、地球半径に対する補正が必要でしょう。

参考URL:
http://mononofu.hatenablog.com/entry/20090324/1237894846

関連するQ&A