• ベストアンサー

無線LANの設定ソフト PC側の?親機側の?

最近無線あLANを導入しました。 ルーターを購入し同封の説明書に従って設定し、今現在問題なく利用できています。 が、元々PCに入っていた無線LAN設定ソフトには全く触れませんでした。 そこで質問です。 PC側のソフトを改めて活用すべきでしょうか? それとも このままノータッチでいいのでしょうか? アドバイスいただければと思います。 ちなみに使用してる機器等は以下の通りです。 PC ダイナブック T558/58CW    付属のソフト 無線LANらくらく設定 ルーター親機 NEC WR9300N    付属のソフト らくらく無線スタートEX 宜しくお願いいたします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.3

> このままノータッチでいいのでしょうか? > アドバイスいただければと思います。 無線LANが異常なく接続していれば、内蔵ソフトや、ルータ付属のソフトを、わざわざ使わなくてもいいですよ。 最近の無線LANは、ソフトを使わずとも接続設定が出来ます。 私は、パソコンでも、スマフォ(i-PHONEも含む)、ゲーム機などどんな端末でも、WiFi機能の確認とMACアドレスを確認して、無線親機側のESSIDと無線暗号化モード等を確認して、手動で固定インタネット回線の無線LANルータの設定をします。 balboaさんも、おそらく、固定インタネット回線の無線LANルータのWiFi設定が、手動で設定が出来たのだと思います。 ● 固定インタネット回線の無線LANルータのWiFi設定 ・ 無線LANの親機の、「ESSID」と、「無線暗号化モード」を、無線子機(PC、スマフォ、ゲーム機等)に設定 ESSID → 無線親機のID(表紙記名) 無線暗号化モード → 無線をモニター(俗に言う盗聴)しても、分からない様にする。 ・ 無線子機(PC、スマフォ、ゲーム機等)の「MACアドレス」を、無線親機に設定。 MACアドレス → 無線子機の側面・底面等に英数12桁の文字で記載がある。記載が不明な場合は、子機の設定画面に入ったり、子機の取り説等で確認すること。子機固有のアドレスで世界に同じアドレスがない。パソコンメーカの「MAC」とは関係ない。設定以外の無線子機は接続しない様にする。 MACアドレスを設定していないと・・・・・・ 自分の無線LANが設定していないと隣近所から誤接続されたり、設定していない無線LANをわざと探している連中からからタダ乗りされる。 隣近所の無線LANが設定していない場合は、自分の子機等が隣近所に誤接続することがある。中には、わざわざ設定しないで誤接続して来るのを待っていて、インタネット接続データ・メールデータ・個人データを盗むことが出来るらしい。 固定のインタネット回線の無線LANルータの設定で、もし、ESSIDも、無線暗号化設定も、MACアドレス設定も、balboa さんが手動設定をしていないならば、設定をお勧めします

balboa
質問者

お礼

遅くなりましたが、 なるほど 非常によくわかりました。 セキュリティの方は再度確認してみようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

WR9300にはワンボタンで設定出来るアプリが付属してます。 基本的には付属のアプリがネット接続先切り替え機能が付いて居ないなら 不要です。 PCには接続環境を自動では切り替えません。 アプリを使用する必要有り。

balboa
質問者

お礼

遅くなりましたが、 なるほど、有難うございます

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

繋がってさえいれば不要でしょう。

balboa
質問者

お礼

さっそくのご回答有難うございます。 安心しました。

関連するQ&A